プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

The Linux Foundation Japan
会社概要

Linux Foundation、Open Source Summit Japan 2023 の基調講演者を発表

The Linux Foundation Japan

12月5日・6日東京で開催される Open Source Summit Japan ( https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/ ) が近づく中、教育やインスピレーションを与えるために登壇する素晴らしい基調講演者のラインアップを発表することを嬉しく思います。


Open Source Summit Japan 2023 基調講演者

  • Dan Cauchy, Executive Director, Automotive Grade Linux & GM of Automotive, Linux Foundation

  • Gabriele Columbro, Executive Director, Fintech Open Source Foundation & GM of LF Europe

  • Greg Kroah-Hartman, Linux Kernel Developer & Linux Foundation Fellow

  • Masashige Mizuyama, Representative Director, Executive Vice President, Chief Technology Officer, New Business, Cabin/Interior Solution, Intellectual Property, Panasonic Automotive Systems Co., Ltd.

  • Naoki Oguchi, Director, Infrastructure Software Development, Fujitsu

  • Kate Stewart, VP of Dependable Embedded Systems, Linux Foundation

  • Linus Torvalds, Creator of Linux & Git in conversation with Dirk Hohndel, Head of the Open Source Program Office, Verizon

  • Jim Zemlin, Executive Director, Linux Foundation

今後さらに基調講演者が追加されます。ご期待ください。


今年のセッションスケジュールをご覧ください


業界の取り組みを推進する上記のオープンソースイノベーターに加えて、11のマイクロカンファレンス ( https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/about/about-oss-ja/ ) で実施される110以上のセッション ( https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/program/schedule/ ) を通じて、非常に深く幅広いコンテンツが提供されます。トピックは、Automotive Linux、セキュリティ、OSPO、オープンソースリーダーシップ、クラウド、コンテナ、サプライチェーンセキュリティなどをカバーしています。


全スケジュールはこちらをご覧ください : https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/program/schedule/


Open Source Summit Japanの前日に同じ場所で開催される3つの併催イベント ( https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/features/co-located-events-ja/ ) によりナレッジベースをさらに拡大できます。cdCon Japan ( https://cd.foundation/cdcon-japan-2023-ja/ )、Hyperledger Member Summit ( https://events.linuxfoundation.org/hyperledger-member-summit/ )、OpenSSF Day Japan ( https://openssfdayjapan2023.sched.com/ ) について詳くは各イベントサイトをご覧ください。


登録 & 参加しましょう!


一度の登録で11のマイクロカンファレンスにアクセスできます。今日のオープンソースに影響を与える最も重要な技術、トピック、問題について取り上げます。11月21日までに登録するとUS$75割引になります。


日本を拠点とする参加者は、為替レートに配慮した円アドバンテージ割引価格 ( https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/reg/register/#registration-types ) をご利用ください。


LFメンバーディスカウント

Linux Foundation企業メンバー ( https://linuxfoundation.org/our-members-are-our-superpower-2/ ) は20%割引で登録できます。割引コードはメールでお問い合わせください。


スモールビジネス & ホビイスト登録

スモールビジネス、ホビイスト向けの登録もあります。詳細は、参加登録ページ ( https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/reg/register-ja/ ) をご覧ください。


登録に関する詳細はこちらをご覧ください : https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/reg/register-ja/#whats-included-ja


スポンサーシップ


Open Source Summitのスポンサーになることで、オープンソース実践者の多様かつ多面的なオーディエンスに一元的にリーチできます。Open Source Summitのスポンサーになり、オープンソース エコシステムへの支援を表明しましょう。


詳細はスポンサー募集要項をご覧ください : https://events.linuxfoundation.org/open-source-summit-japan/sponsor-event/sponsor-ja/


Open Source Summit Japan 2023は、ダイヤモンドスポンサーであるAutomotive Grade Linux、プラチナ スポンサーである富士通、ゴールドスポンサーであるCloud Native Computing FoundationサイバートラストDatabricks日立製作所NECNTTデータグループルネサス エレクトロニクスをはじめとするスポンサーの支援により実現します。


プレス


このイベントへの参加に関心のある報道関係者で、参加用のアクセスコードをお持ちでない方は、Noriko Otake (notake@linuxfoundation.org) までご連絡ください。


###


Linux Foundationについて


Linux Foundationは、オープンソースソフトウェア、オープンハードウェア、オープンスタンダード、オープンデータに関するコラボレーションのための世界有数の拠点です。Linux Foundationのプロジェクトは、Linux、Kubernetes、Node.js、ONAP、PyTorch、RISC-V、SPDX、OpenChainなど、世界のインフラストラクチャにとって重要なものです。Linux Foundationは、ベストプラクティスを活用し、貢献者、ユーザー、ソリューション プロバイダーのニーズに対応し、オープン コラボレーションの持続可能なモデルを構築することに重点を置いています。詳細については linuxfoundation.org をご覧ください。


Linux Foundationはさまざまな登録商標および商標を使用しています。 Linux Foundationの商標の一覧についてはこちらをご覧ください : https://www.linuxfoundation.jp/trademark-usage/

Linuxは、Linus Torvaldsの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

The Linux Foundation Japan

9フォロワー

RSS
URL
https://www.linuxfoundation.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市中区元町4-168 BIZcomfort元町ビル 4F-10号室
電話番号
-
代表者名
福安徳晃
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード