プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社電通総研
会社概要

電通総研、Panaya Japan より「Partner of the Year 2023」を受賞

株式会社電通総研

テクノロジーで企業と社会の進化を実現する株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:名和 亮一、以下 電通総研)、2024年3月13日(水)、Panaya Japan(本社:東京都千代田区)が主催する「第1回:Panaya (パナヤ)Partner Award」において、年間最優秀パートナーアワード  「Partner of the Year 2023」を受賞したことをお知らせします。

                                    

授賞式の風景授賞式の風景

2024年に創設されたPanaya Partner Awardは、SAP影響分析・テストプラットフォーム「Panaya」におけるビジネスの実績、市場拡大、お客様への高い価値の提供といったさまざまな観点からパートナー企業を評価し、表彰するものです。今回電通総研が受賞した「Parther of the Year」は、国内における「Panaya」売上最上位のパートナーに贈られる賞です。


  • 受賞理由

電通総研が2023年度の「Panaya」ビジネスの売上高において最高位の実績を上げたこと、また、多くの共同マーケティング活動を強力に推進し、市場への「Panaya」認知度拡大や案件創出においても最高位の実績をあげたことが高く評価され、受賞に至りました。


Panaya Japan カントリーマネージャー 山岡 英明氏は、次のようにコメントしています。


「電通総研は、2009年に日本でのPanayaビジネスを共同で立ち上げ、その長い歴史の中で、常に先頭を走り続けてきました。2023年度も最高位の売上実績を達成するだけではなく、強力な共同マーケティング活動においても最高水準の成果を上げました。電通総研のこれまでのご尽力に心から感謝し、今後も継続的な成功を心より期待しています。」


電通総研は、今後も「Panaya」ソリューションの導入を通じて、ユーザーの課題解決および業務効率化に貢献し、企業のDX推進を支援してまいります。


  • ご参考資料

・Panayaについて https://erp.dentsusoken.com/solution/panaya/

Panayaは、クラウドベースのERP/CRMアプリケーションの影響分析ソリューションおよびテストツールを提供しています。Panayaは、2006年以降、62か国にわたりFortune500社の3分の1を含む3000社の企業に導入され、迅速かつ高品質なアプリケーションのリリースを支援しています。(国内400社以上)

https://www.panaya.com/jp/

 

* 2024年1月1日、電通国際情報サービス(ISID)は、電通総研へ社名を変更しました。

* 本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社電通総研

31フォロワー

RSS
URL
https://www.dentsusoken.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2−17−1
電話番号
03-6713-6100
代表者名
岩本 浩久
上場
東証プライム
資本金
81億8050万円
設立
1975年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード