プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社チョコレイト
会社概要

児童書で人気の “迷惑生物図鑑” によるナゾトキ参加型イベント「めざせ!迷惑生物ハンター!」が開催決定

株式会社チョコレイト

コンテンツスタジオ CHOCOLATE Inc.(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺裕介)は、所属プランナーで企画作家の氏田雄介による著書『カサうしろに振るやつ絶滅しろ!~絶滅してほしい!?迷惑生物図鑑~』(発行:株式会社小学館)の初となる巡回イベント「めざせ!迷惑生物ハンター!〜へんてこ生物と学ぶ令和のマナー〜」を7月31日より順次開催することをお知らせいたします。
本イベントは、2020年8月の発売以降、子どもから大人まで多くの反響を集め、現在までに5度の重版を重ねている『カサうしろに振るやつ絶滅しろ! ~絶滅してほしい!?迷惑生物図鑑~ 』に登場するキャラクターたちを通して、“令和のマナー” を学べる内容となっており、初回は7月31日・8月1日に神奈川県のたまプラーザ テラスにて開催をいたします。

■ 「めざせ!迷惑生物ハンター!〜へんてこ生物と学ぶ令和のマナー〜 」初回開催日時:
2021年7月31日(土)・8月1日(日)10:00〜14:30 予定

■ 「めざせ!迷惑生物ハンター!〜へんてこ生物と学ぶ令和のマナー〜 」初回開催場所:
たまプラーザ テラス(神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2)

※イベント参加時の感染予防対策にご協力をお願いいたします。
※イベントは予告なく中止となる場合があります。詳細はたまプラーザ テラスの公式ホームページ(https://www.tamaplaza-terrace.com/)よりご確認ください。
 
  • 書籍『カサうしろに振るやつ絶滅しろ!~絶滅してほしい!?迷惑生物図鑑~』について

イシナ原人イシナ原人

氏田雄介著『カサうしろに振るやつ絶滅しろ!~絶滅してほしい!?迷惑生物図鑑~』は、2020年8月に発売した書籍で、カサの尖った先端をうしろに向けて振る翼竜「カサウシロフルス」、SNS上で他人に石を投げて炎上させる「イシナ原人」など、この時代に絶滅させたい迷惑な振る舞いや古い慣習を古生物や動物と組み合わせてキャラクター化した図鑑です。
図鑑に登場する49種類のへんてこかわいいキャラクターを通して、どんな行動や言動が問題なのかを学んだり、自分の行動や考え方をあらためて見直したりと、マナーや共生について考えながら楽しく学べる一冊となっています。
 
  • イベント「めざせ!迷惑生物ハンター!〜へんてこ生物と学ぶ令和のマナー〜」について

フォトスポットイメージフォトスポットイメージ

会場内に設置されたフォトスポットや生物紹介ボードをヒントに「迷惑生物ハンター」をめざす、ナゾトキ参加型イベントです。会場内にひそむ迷惑生物たちを調査し、すべてのナゾが解けた参加者の方には「迷惑生物ハンター認定証」をプレゼントいたします。
かわいいキャラクターたちを通して楽しくマナーを学べる内容となっており、夏休みの自由研究や親子での思い出づくりなどにもおすすめです。

■ たまプラーザ テラスでのイベント開催概要:

開催日:2021年7月31日(土)・8月1日(日)予定
開催場所:たまプラーザ テラス(神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2)

時間:10:00〜14:30(毎時00分、30分に開始)
定員:各回先着20名様(各日先着200名様)

参加方法:ゲートプラザ・サウスプラザで当日、税込1,000円以上お買い上げいただき、レシート(合算可)を持参いただくと、お一人様1回限り無料で参加可能
※整理券がなくなり次第終了となります。
※お好きな回をお選びいただけます。

■書籍詳細:

『カサうしろに振るやつ絶滅しろ!~絶滅してほしい!?迷惑生物図鑑~』
原案:氏田雄介、絵:武田侑大、制作:CHOCOLATE Inc.
発行:株式会社小学館
発売日:2020年8月5日(水)
定価:本体 1,000円+税
判型:B6判
頁数: 128頁
ISBN:978-4-09-259177-6
 
  • 著者・氏田雄介プロフィール

1989(平成元)年、愛知県生まれ。早稲田大学を卒業後、面白法人カヤックに入社。2018年、株式会社考え中を設立し、企画作家として独立。ルールや言葉の設計を得意とし、書籍やゲーム、広告の企画・制作を手がける。
著書に、1話54文字の超短編集『54字の物語』シリーズ(PHP研究所)、迷惑行為をキャラクター化した『カサうしろに振るやつ絶滅しろ!』(小学館)、ごく当たり前のことを詩的な文体で綴った『あたりまえポエム』(講談社)など。著書の累計発行部数は50万部以上。
「ツッコミかるた」「動画アップしてみた」など、つくったゲームはYouTubeでも人気。
Twitter:https://twitter.com/ujiqn


※本リリースの画像をご使用の際は以下のコピーライトの表記をお願いいたします。
©CHOCOLATE Inc.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社神奈川県横浜市イベント会場愛知県その他
関連リンク
https://www.tamaplaza-terrace.com/event/detail/?cd=000426
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社チョコレイト

37フォロワー

RSS
URL
http://chocolate-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-12-4
電話番号
03-6709-8235
代表者名
渡辺裕介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード