プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ソニーマーケティング株式会社
会社概要

ゲーミングヘッドセット『INZONE™ H9』新色「ブラック」を発売

~ eスポーツ施設「ASH WINDER Esports ARENA高田馬場店」で採用 ~

ソニーマーケティング株式会社

ゲーミングヘッドセット『INZONE H9』新色 ブラックゲーミングヘッドセット『INZONE H9』新色 ブラック


ソニーは、ゲーミングギア「INZONE™(インゾーン)」シリーズにおいて、ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット『INZONE H9』の新色「ブラック」を発売します。

ゲーム向けに最適化されたソニーの360立体音響技術とハードウェア構造、ノイズキャンセリング機能により、まるでゲームの世界に入り込んだかのような臨場感ある没入体験と勝利体験をプレイヤーにもたらします。

今回、お客様からの要望が高い「ブラック」を新たにラインアップし、「INZONE」シリーズの拡充を図ります。



●ゲーミングヘッドセットの主な特長

1. プレイヤーを没入と勝利に導く360 Spatial Sound for Gaming

ソフトウェアとハードウェアの両面から、高いクオリティの音響を実現し、シューティングゲームなどにおいて迫りくる相手プレイヤーの位置をより正確に把握できます。360 Spatial Sound for Gaming(ゲーム向けに最適化した「360立体音響」技術)により、ゲーム本来のマルチチャンネルサウンドを生かした、高い臨場感を再現します※1。この機能は、聴感特性データを用いた個人最適化※2によりさらに効果的になります。

また音楽用ヘッドホンで実績のある振動板の形状を採用し、低域から高域まで、ゲーム内の音を余すことなく再生できます。ハウジング上に設けたダクトが低域の音をコントロールし、爆発音などの迫力はより大きくなるなど、臨場感の高いゲーム体験を可能にします。


ダクト部分ダクト部分


『INZONE H9』ではハイエンドヘッドホン1000Xシリーズで実績のある、デュアルノイズセンサーテクノロジーによるノイズキャンセリング機能を搭載しています。室内のノイズを遮断することで、シューティングゲームなどにおいて重要なわずかな音も聞き取れるため、プレイへの集中が高まりプレイヤーを一層の没入へと導きます。また、本体のボタン操作でアンビエントサウンドモード(外音取り込み)に切り替えることも可能です。ゲームの音と外の音がバランスよく聞こえるため、プレイ中に電話やインターホンが鳴っても聞こえます。

 

※1: PCソフトウェア「INZONE Hub」をインストールし、「立体音響」設定を有効にすることで使用可能です。ソフトウェアはソニーのウェブサイト(https://www.sony.net/inzonehub-support)からダウンロードが可能で、Windows 10または11に対応しています。

※2: PCソフトウェア「INZONE Hub」およびスマートフォンアプリ「360 Spatial Sound Personalizer」による設定が必要です。


2. 長時間プレイでも快適な装着性

幅広のヘッドクッションが、頭部にかかる重量負担を分散させます。快適性に大きく影響するイヤーパッドの素材には、遮音性を兼ね添えたソフトフィットレザーを使用しています。また、快適性と安定性とのバランスを取った設計により、長時間プレイしても締め付けや圧迫感を感じにくくなっています。


3. 低遅延と長時間駆動でストレスフリーなプレイをサポート

PCとの接続は遅延の少ない2.4GHzワイヤレス接続で、スマートフォンとはBluetooth®で同時接続が可能です。また、『INZONE H9』ではハウジング上のリングLEDランプにより、接続ステータスがより確認しやすくなっています。 なお、本体には32時間の連続使用が可能※3な長時間バッテリーを搭載し、10分の充電で60分の使用が可能なクイック充電に対応しています。さらに、充電中もプレイが可能なので、すぐに使いたいときや長時間使用のニーズにも応えます。

 ※3: ノイズキャンセリングとBluetooth OFF時


リングLEDランプ(点灯時)リングLEDランプ(点灯時)


4. 環境負荷軽減への取り組み

ゲーミングヘッドセットは、プラスチックを全廃した紙材の個装パッケージを使用しています※4。ソニーグループは、環境負荷ゼロを目指す環境計画「Road to Zero」を策定しており、この達成に向けて段階的に環境中期目標を設定しながら行動しています。環境中期目標「Green Management 2025」で設定している「新たに設計する小型製品のプラスチック包装材全廃」に向けて、今後も環境に配慮したパッケージに切り替えていきます。

 

※4: 個装パッケージの範囲は、個装カートン(外箱、トレーなど)、クッション、ラベル、シール、シュリンクラップ、複数の製品をまとめて梱包しているビニール袋、バンドル製品を束ねるためのビニール、ショッピングバッグ、製品をお客様にお届けするために使用するその他梱包材、等。また、コーティングや接着で用いる材料は除きます。


●商品体験会

ソニーストア

10月20日(金)より10月31日(火)まで、ソニーの直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」にて新商品体験会を開催します。INZONEのゲーミングモニターとヘッドセットでゲームプレイで体験できるのほか、INZONE関連商品を体験していただいた方の中からFnaticユニフォームをプレゼントするキャンペーンも実施中です。詳細は下記URLを参照ください。


新商品体験会情報 : https://www.sony.jp/store/retail/event/inzone/


ASH WINDER Esports ARENA高田馬場店

株式会社ASH WINDERが運営・展開する国内最大級のeスポーツ施設「「ASH WINDER Esports ARENA高田馬場店」で、『INZONE H9』の新色「ブラック」が採用されました。10月20日(金)から、施設内で利用できます。


ASH WINDER Esports ARENA高田馬場店ホームページ : https://www.aw-a.net/


●主な仕様

主な仕様や詳細については、商品サイトにて確認ください。

https://www.sony.jp/inzone


※「ソニー」および「Sony」、並びにこのプレスリリース上で使用される商品名、サービス名およびロゴマークは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。その他の商品名、サービス名、会社名またはロゴマークは、各社の商標、登録商標もしくは商号です。



※お客様からのお問い合わせ先:ソニーマーケティング(株)買い物相談窓口

▼メール・チャット・LINE ※24時間対応sony.jp/support/inquiry.html

▼電話相談窓口 受付時間 月~金:9:00~18:00 TEL 050-3754-9555

■ ソニー製品情報サイト: sony.jp/

■ INZONE™オフィシャルサイト: sony.jp/inzone/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
AV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ソニーマーケティング株式会社

41フォロワー

RSS
URL
http://sony.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南1-7-1
電話番号
-
代表者名
川口大輔
上場
未上場
資本金
4億円
設立
1997年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード