プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エヌエイチケイ文化センター
会社概要

7/6(水)◆「おはよう日本」井上二郎アナウンサーと考える「防災」◆NHK文化センター青山教室で開催。後日全国15教室での上映も。

会員限定の無料講座。新規ご入会も受付中!お申し込みはお電話にて。

株式会社エヌエイチケイ文化センター

NHK文化センターでは、会員の皆様の安心・安全を支えるため、“いのちを守る”をテーマに無料講座を実施します。
「NHKニュース おはよう日本」キャスターの井上二郎アナウンサーと「NHKニュース・防災アプリ」の開発者、山下和彦さんが水害への備えについてみなさんとご一緒に考えます。
新規ご入会も随時受付中!70歳以上の方は入会無料です。

NHK文化センターでは、会員サービスとして、“いのちを守る”をテーマに無料講座を実施します。
出水期を迎え、水害への備えについて改めて考えてみませんか。
NHKでは、災害の被害者を減らしたいという理念のもと、様々な〝いのちを守る〟取り組みが行われています。
講座の前半では、数々の災害緊急報道を担当してきた井上二郎アナウンサーが、命を救うための呼びかけや、アナウンサーの防災・減災の取り組みについて、映像や画像を交えてお話しします。
後半は、「NHKニュース・防災アプリ」開発者の山下和彦チーフリードが、災害時に役立つ様々な機能を紹介します。
前半、後半ともに質疑応答を予定しています。
  • 講師プロフィール

■井上二郎

1998年入局。「おはよう日本」土日祝キャスター、「ダーウィンが来た!」「新日本風土記」ナレーター。これまで沖縄、神戸、福岡で勤務し、戦争や基地問題、震災に関する番組を取材制作した。西日本豪雨、熊本地震、御岳山噴火などの災害緊急報道を担当し、現在アナウンス室の「命を守る呼びかけプロジェクト」の事務局長を務める。
■山下和彦
1998年入局。山口放送局や報道局経済部、生活情報部などを経て、報道局でNHKニュースのデジタル展開に携わる。2016年リリースの「NHKニュース・防災アプリ」では開発や運用を指揮。そのほか、NHK NEWS WEBやNHKのSNS公式アカウントの開発運用などを担当。
  • 講座詳細
講座名:“いのちを守る”防災講座~会員の皆様の安心・安全のために~
講師:「NHKニュース おはよう日本」キャスター 井上二郎
    NHK報道局チーフリード 山下和彦
日時:2022年7月6日(水)10:30~12:00
会場:NHK文化センター青山教室(オンライン配信はありません)
受講料金:無料 ※はじめてNHK文化センターに入会される方は入会金5,500円が必要です。
お申し込み:NHK文化センター青山教室 03-3475-1151
▼詳細はこちらから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1255318.html?pubid=20220706
  • 全国15教室で録画を上映
7月6日に青山教室で実施する講座を収録し、後日、全国15教室のモニターで上映します。
▼詳細はこちらから
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/202206_02/?pubid=20220706

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エヌエイチケイ文化センター

13フォロワー

RSS
URL
https://www.nhk-cul.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル6階
電話番号
-
代表者名
南出 貴弘
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1978年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード