プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

豊島株式会社
会社概要

1枚からオリジナルグッズを作れるサイト「BUZZU(バズユー)」、社会現象や時事問題、カルチャーなどをジョーク的発想に変換する現代美術作家「加賀美健」とコラボレーション

~2023年11月1日(水)から2024年4月30日(火)の期間限定、 BUZZUオリジナル「KagamiKenスタンプ」を使用したアイテム作りが可能~

豊島株式会社

 快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)が展開する、誰でも簡単に1点からモノづくりができるサイト「BUZZU(バズユー)」では、2023年11月1日(水)~2024年4月30日(火)の期間限定で、現代美術作家の加賀美健とコラボレーションした「KagamiKenスタンプ」を使ったグッズが制作できます。 BUZZUがラインナップする100種類以上のアイテムの中から好きなものを選択し、本コラボレーションのために加賀美健さんが描きおろしたオリジナルの10種類のフレーズをスタンプとして使用いただきながら、自分だけのアイテムを制作することができます。

 「BUZZU」は、誰でも簡単にオリジナルグッズやTシャツを1枚から作ることができるサイトです。Tシャツ、帽子、エプロンなどのアパレルやトートバッグ、キーホルダー、マグカップなど104種類のアイテムを取り揃えており、自分の好きなアイテムに好きなデザインを自由にカスタマイズすることができます。豊島が展開するオーガニックコットン普及プロジェクト「ORGABITS(オーガビッツ)」のオーガニックコットンを100%使用した寄付金つきのTシャツや、廃棄予定食材から抽出した色を使って染めた「FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)」のTシャツ、100%繊維由来の再生ポリエステルを素材の一部に使用した「BLANK APPAREL™」のTシャツなど、サステナブル素材も使用しながらアイテムを作成できます。


 この度コラボレーションする現代美術作家の加賀美健さんは、社会現象や時事問題、カルチャーなどをジョーク的発想に変換し、彫刻、絵画、ドローイング、映像、パフォーマンスなど、メディアを横断して発表しています。国内外を問わず多くの美術展に参加するなど幅広く活動をされており、2010年には代官山にオリジナル商品などを扱う自身のお店「ストレンジストア」をオープンしています。


2023年11月1日(水)~2024年4月30日(火)の期間限定で設置される「KagamiKenスタンプ」は、加賀美健さんがBUZZUのために描き下ろしたフレーズ10点となっています。思わずクスっと笑ってしまったり、どこか共感してしまうようなストレートなフレーズのスタンプを使って自分だけのアイテムを制作できるのはBUZZUだけ。10点のスタンプのうち5点は11月1日(水)より、残りの5点は11月中旬より使用いただけます。

※「KagamiKenスタンプ」を使用したアイテムの販売、商用利用は固くお断りさせていただきます。個人利用の範囲内でのご使用をお願いいたします。また、「KagamiKenスタンプ」に限り、BUZZU内の他スタンプや、お手持ちの画像・写真、オリジナルテキストとの併用はできかねます。


さらに2023年11月1日(水)~12月15日(金)の期間、本スタンプを使用して制作したオリジナルアイテムに「@buzzujp」をタグ付けしてInstagramに投稿すると、加賀美さんが選んだアイテムにご本人がメッセージをつけてリポストされる企画も実施いたします。

※非公開アカウントの方はキャンペーン対象外となります。


 BUZZUは今後も、みなさまの「好き」にとことんこだわったアイテム作りを応援してまいります。


▼BUZZU×KenKagami キャンペーンサイト

※2023年11月1日(水)~2024年4月30日(火)の期間限定

URL:https://made.buzz-uuu.jp/articles/kagami-ken


▼BUZZU×KenKagami Instagram投稿企画への参加方法

※2023年11月1日(水)~2023年12月15日(金)の期間限定

1)BUZZU×KagamiKenスタンプを使ったオリジナルアイテムを作る

2)「@buzzujp」をタグ付けしてオリジナルアイテムを投稿

※非公開アカウントの方はキャンペーン対象外となります。


▼BUZZU

公式サイトURL: https://made.buzz-uuu.jp/

Instagram URL: https://www.instagram.com/buzzujp/


▼加賀美健

Instagram URL:https://www.instagram.com/kenkagami/?hl=ja


■「KagamiKenスタンプ」の一部(※11/1(水)より使用可能なもの)


■オリジナルグッズ 完成イメージ


■ BUZZUについて

様々なアイテムの素材・型・デザインからあなたの好きなモノを選んで、好きなように自由にカスタマイズでき、誰でも簡単に1点からモノづくりができるサイトです。オーガニックコットン普及プロジェクト「ORGABITS(オーガビッツ)」のオーガニックコットンを100%使用した寄付金つきのTシャツや、廃棄予定食材から抽出した色を使って染めた「FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)」のTシャツ、100%繊維由来の再生ポリエステルを素材の一部に使用した「BLANK APPAREL™」のTシャツなど、サステナブル素材を使用したアイテムも作成できます。さらにSNS分析機能も付いており、ご自身のYouTubeのアカウントを連携しフォロワーの属性や興味関心を分析することで、ファンの欲しいモノづくりも実現できます。



ライフスタイル提案商社

■豊島株式会社  https://www.toyoshima.co.jp/

1841年創業。180年を超える実績を礎として、時代の変化に応じて事業領域を拡大。グローバルな原料手配から最終製品の企画・生産管理・納品まで、ファッション産業のサプライチェーンを総合的に担います。また持続可能なライフスタイルを提案する企業として、Society5.0の社会に向かってサステナブル素材や機能的な商品の開発を進めるとともに、テックベンチャーへの投資や提携を通じてインフォメーション・テクノロジーを活用したサービスの提供を進めて参ります。2019年より「MY WILL(マイ・ウィル)」をステートメントとし、当社の姿勢を打ち出しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.toyoshima.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

豊島株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.toyoshima.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県名古屋市中区錦2-15-15
電話番号
-
代表者名
豊島半七
上場
未上場
資本金
-
設立
1918年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード