プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ツクリエ
会社概要

イオンモールKYOTOでオリジナルグッズを手にいれよう!水道・下水道について楽しく学べるイベントを、2月23日(金・祝)開催。

株式会社ツクリエ

株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下ツクリエ)は、京都市上下水道局PR事業の運営を受託し、今年度、水に関する様々なイベントを開催してきました。
今年度最後のイベントとなる今回は、2月26日「ピースな風呂の日」にちなみ、お風呂にまつわるクイズや水道・下水道のパネル展を楽しめるイベント『京都水道下水道学園』を、2月23日(金・祝)にイオンモールKYOTO にて開催します。

京都市上下水道局のマスコットキャラクター「すみとくん&ひかりちゃん」が、会場でイベントを盛り上げます。さらに、ここでしかもらえないオリジナルグッズもご用意しています。お子様から大人まで皆さまのご参加をお待ちしています。

イベント詳細はこちら:https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000321349.html

  • 『京都水道下水道学園』とは

京都市上下水道局では、心身の健康につながるお風呂の魅力や社会の重要なライフラインである水道・下水道の意義について、市民の皆さまに理解を深めていただくため、幅広い広報活動を展開しています。

今回は、【2月26日「ピースな風呂の日」】にちなみ、イオンモールKYOTO(京都市南区西九条)で『京都水道下水道学園』を、2月23日(金・祝)に開催。お風呂にまつわるクイズや水道・下水道のパネル展を実施します。


  • イベント概要

本イベントへの事前申込は不要です。

日 時:2024年2月23日(金・祝)10:00 ~ 15:00
※パネル展は2月23日(金・祝)~25日(日)の3日間開催

参加費:無料

会 場:

イオンモールKYOTO Sakura館3階 北側エスカレーター横(ABCマート前)
〒601-8417 京都市南区西九条鳥居口町1
アクセス: https://kyoto-aeonmall.com/static/detail/access

最寄りの交通機関:JR・近鉄・地下鉄京都駅下車徒歩5分

内 容:

①すみとの入学テスト

パネルをヒントにクイズに挑戦!
参加者にはオリジナルエコバッグをプレゼント(先着200名)。


(エコバッグイメージ)


②ひかりの貼るだけアンケート

水道・下水道のアンケートにシールを貼って答えよう!参加者にはオリジナルシャープペンシルをプレゼント(先着200名)。


③パネル展


(パネル展イメージ)


主 催:京都市上下水道局

運 営:株式会社ツクリエ


  • 「ピースな風呂の日」とは

お風呂を持続可能な文化にすることを目的とし、京都市上下水道局が参画する産官学連携プロジェクト「おふろ部」の活動が始まった日(2月26 日)を記念したものです。


  • 1万人のご来場ありがとうございます

令和5年度 京都市上下水道局PR事業の一環として「水の日」や「下水道の日」といった水に関する記念日を中心にイベントを開催。延べ1万人の方が来場し、マスコットキャラクター「すみとくん&ひかりちゃん」と一緒に、水道・下水道について楽しく理解を深めていただきました。


また、この度、水に関する記念日をPRしてきた各イベントのメインビジュアルをつなげ、1本の絵巻物が完成。「水道・下水道は社会を支える1本のライフラインである」ことをユニークに表現しました。


▼各イベントのメインビジュアルをつなげ1本の絵巻物に


〈令和5年度 開催イベント紹介〉

①水道週間(6月1日~7日)記念イベント

6月3日(土)、哲学の道で、街頭キャンペーンを実施。国内外を問わず、多くの方に水道水の特長をPRしました。


②水の日(8月1日)記念イベント

8月1日(火)、京都アクアリーナで、水遊びや水にまつわるクイズを通じ、楽しく水道・下水道を学べる「アクアキッズ京都」を開催。


③下水道の日(9月10日)記念イベント

9月10日(日)、京都市動物園で、AR※を活用したクイズラリーやオリジナルマンホール缶バッチの制作を行い、下水道への理解を深めていただく「京都マンホールクエスト」を開催。

※現実の風景の中にCGでつくられた3D映像キャラクターなどのデータを重ねて表示すること


④いい風呂の日(11月26日)記念イベント

11月19日(日)、京都競馬場で、宝石せっけん作りやお風呂クイズなどを通じ、お風呂の魅力を発信する「湯MORE(ユーモア)京都リラックス」を開催。


  • 「すみと(澄都)くん」と「ひかりちゃん」

清らかな水が流れる川辺で見かける、日本の代表的な夏の風物詩であるホタルをモチーフに、平成9年(1997年)に生まれた「すみと(澄都)くん」と「ひかりちゃん」。

「澄都」は美しい京都を守るため、”澄んだ水”の大切さを思い起こすように、「ひかり」はホタルの美しい光をイメージして、その名前が決まりました。


●すみと(澄都)くん

出身地 京都市

性別  オス

性格  元気で、子供が好き

好物  おいしい水

チャームポイント 光るお尻とぽっこり出たおなか


●ひかりちゃん

出身地 京都市

性別  メス

性格  きれい好き

好物  きれいな水

チャームポイント 大きな瞳と長いまつげ


●すみと(澄都)くんとひかりちゃんは、SNSでも水道・下水道にまつわる様々な情報を発信中!

X(旧Twitter):https://twitter.com/sumito_kyoto/

Facebook:https://www.facebook.com/suido.kyotocity

Instagram:https://www.instagram.com/kyotoshijogesuidokyoku/


  • ツクリエとは

スタートアップサイドでいこう

ツクリエは事業を作る皆さまを応援するプロフェッショナルとしての起業支援サービス事業と、価値を創造するクリエイターの皆さまを支援するクリエイティブ創造事業を中心に事業展開をしています。
起業を目指す方、起業家の方を支援するイベント企画や相談事業、アクセラレーションプログラムの開発から、起業家の方との協同事業、商品開発、プロデュースなどを行っています。

https://tsucrea.com/


  • 本件に関するお問合せ先

株式会社ツクリエ

〒604-8206

京都府京都市中京区新町通三条上ル町頭町112 菊三ビル2階

TEL:075-257-5711

担当:空中

E-MAIL:sachi.soranaka@tsucrea.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
京都府京都市イベント会場
関連リンク
https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000321349.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ツクリエ

22フォロワー

RSS
URL
https://tsucrea.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋Ⅲ 6階
電話番号
03-4405-1357
代表者名
鈴木 英樹
上場
未上場
資本金
2億6778万円
設立
2005年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード