自分のカラダとココロを知り、不調をコントロールできるようになるーー“漢方”って何?を楽しく解説する人気のコミックエッセイ『漢方嫁日記 体質改善編』発売!!
愛知県生まれ漢方育ち、漢方相談薬局営業中の夫と、健康にニブく知識皆無、事務職だった嫁が、健康や漢方について、面白楽しく解説するコミックエッセイ『漢方嫁日記』、待望の第2弾が発売!!
第1弾『漢方嫁日記~老舗漢方薬局のお嫁さんになって学んだ体の整え方~』(河出書房新社刊)では、まったく漢方に無知だった嫁ちゃんが、長年の便秘で悩んでいたとき……、
嫁「半日で腐る」
夫「よろしい では 38度の腸内に食べカスの塊であるう●こを長期放置したらどうなるかね」
で、遅まきながら漢方に目覚め、中医学の考え方や基礎を学んでいきました。
初心者の嫁ちゃんだからこその視点に、「漢方薬が身近になった!」「漢方って何?の疑問に答えてくれる本がやっと出た!」など多くの反響・共感をいただきました。
本作「体質改善編」では、主に女性特有のお悩みを解決するべく嫁ちゃんが奮闘!
冷え症、風邪と気候、医食同源、うつ、生理……と体の根源的なことを改善していく手立てをやさしく楽しく伝えてくれます。
実はよく分かっていない自分のカラダとココロを知り、自分で不調をコントロールできるようになるーーそんな自分の身体との付き合い方にヒントをくれる一冊です。
★河出書房新社のポータルサイト「Web河出」で第1章まるごと公開中です!
http://web.kawade.co.jp/bungei/2870/
【冷え症には…】(本文より抜粋)
【目次】
第一章 「冷え性」 これって冷え性?手足が冷えて眠れない
【コラム】旦那くんのとまらないウンチク① 冷えはどこから?あなたの冷えにねらいを定めて
第二章 「風邪と気候」 季節の変わり目にやってくる「外邪」
【コラム】旦那くんのとまらないウンチク② 外邪襲来!季節ごとに変化する自然の厳しさを知ることで防衛せよ!
第三章 「医食同源」 健康は旬の食材から始めよう!
【コラム】旦那くんのとまらないウンチク③ 身体は食べたものでできている!自然に逆らわない食材選びを!
第四章 「ぼんやりうつうつ」 栄養不足で心にも悪影響!?
【コラム】旦那くんのとまらないウンチク④ 脳も臓器栄養不足で心にも悪影響!?
第五章 「生理」 月経過多チェック!生理痛は子宮のSOS
【コラム】旦那くんのとまらないウンチク⑤ 生理痛は子宮のSOS!月経過多チェック 月経痛の原因!
【書誌詳細】
『漢方嫁日記 体質改善編
──中医学に教わった冷え性・風邪と気候・医食同源・うつ・生理のこと』
ふかやかよこ 深谷朋昭監修
A5判/128ページ
ISBN:978-4-309-29043-0
発売日:2019.09.17
本体1000円(税別)
河出書房新社刊
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309290430/
【著者プロフィール】
ふかやかよこ
山口県宇部市出身。高校時代、オタク趣味が高じて夫と出会い、そのまま結婚。中医学漢方という未知の世界に引きずり込まれたが、趣味で培った漫画スキルを活かして、漢方の魅力をSNSを通じて伝えるお手伝い中。
深谷朋昭(フカヤトモアキ)
大正12年創業「深谷薬局」4代目。薬剤師・国際中医師・日本中医薬研究会会員・イスクラ中医薬研修塾卒業。幼少期に難病を患い足切断の危機に。中医学と西洋医学の併用により奇跡的に回復し医療の道を志す。
★第1弾も好評発売中『漢方嫁日記──老舗漢方薬局のお嫁さんになって学んだ体の整え方』
本体1000円(税別)/河出書房新社刊
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309279459/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像