プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヌーラボ
会社概要

Backlog、iOSアプリの画像挿入時の挙動など複数の改善をリリース

多様な利用ニーズに応えるため、モバイルアプリのアップデートにも継続的に注力

(株)ヌーラボ

​チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくする株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、プロジェクト管理ツール「Backlog」のiOSアプリの画像挿入時の挙動など、複数の改善をリリースしました。
新型コロナウイルス感染症拡大と同時にデジタルシフトが進み、モバイル(スマホアプリ)の利用時間が増えていると報告されています(※1)。そんななか、ユーザー数が継続的に増えているBacklogも、ユーザーの利用シーンやニーズはより多様化していくと捉えています。

ウェブブラウザ版Backlogの補完的な役割として生まれたモバイルアプリに、今回のような細かな機能改善を続けることで、Backlogユーザーのサービス利用体験を総合的に向上させられると考えています。

※1App Annieによる調査:コロナ禍によるモバイル習慣の変化により、1日あたりのアプリ消費時間が45%増加(https://www.appannie.com/jp/insights/market-data/q2-2021-market-index-regional-rankings/)より
 

  • ■画像挿入時の挙動改善について
ウェブブラウザ版「Backlog」では、課題の詳細やコメント欄に画像を挿入する際、画像を選択すると自動的に「イメージ記法」での画像タグが入力されます。一方、これまでのiOS版Backlogでは、画像を挿入したいと思っても画像タグが自動で挿入されず、自分でファイル名をコピーして貼り付けたり記法を覚えて手入力する必要がありました。

今回、iOS版Backlogに、自動的に「イメージ記法」での画像タグが入力されるよう改善を加えました。移動中やPC画面から離れたときなどにも、ウェブブラウザ版と同じ操作感でBacklogをご利用いただけるようになります。
 

左:画像選択の際、自動的に挿入される画像タグ 右:画像として展開される左:画像選択の際、自動的に挿入される画像タグ 右:画像として展開される


※アップデートに関する、より詳細の説明はこちらのブログをお読みください:https://backlog.com/ja/blog/mobile-updates-ios-2021-09-01-image-tag-improvements/
 
  • ■課題の詳細欄における表示改善について
これまでのiOS版Backlogでは、課題の詳細欄に長文の説明や表が含まれている場合に、情報が格納されてしまい、「もっと見る」をタップして表示する操作が必要でした。また、画像もリンクをタップしてプレビュー表示をしなければなりませんでした。

ウェブブラウザ版同様、タップの手間や画面遷移の時間をかけることなく、課題の詳細画面を見ただけですべての内容を表示するよう改善を加えました。
 

左:旧バージョンの課題の詳細欄の表示 右:最新バージョンの課題の詳細欄の表示左:旧バージョンの課題の詳細欄の表示 右:最新バージョンの課題の詳細欄の表示

※アップデートに関する、より詳細の説明はこちらのブログをお読みください:https://backlog.com/ja/blog/mobile-updates-ios-2021-08-02-details-page-improvements-for-backlog/
 
  • ■Backlog モバイルアプリの改善について
新型コロナウイルス感染症の拡大により、業界や職種を問わずデジタルシフトが加速しました。Backlogを含む、ヌーラボが提供するコラボレーションツールの利用もさまざまなチームで拡大を続けています。

ますます多様になっている利用ニーズに応じることができるよう、ヌーラボは今後もモバイルアプリの改善を含めたサービス全体の細かなリリースを続け、ユーザーのサービス利用体験を総合的に向上したいと考えています。
 
  • ■プロジェクト管理ツール「Backlog」について

・Backlog サービスページ:https://backlog.com


タスク管理や Wiki など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作が可能なインターフェースなどを特長としたプロジェクト管理ツール Backlogは、2005年にベータ版がリリースされて以降、多くのチームのコラボレーション促進のために導入・活用いただいています。現在、SaaS版 / インストール版の2つの形態で提供しています。

・導入事例はこちらから:https://nulab.com/ja/customers/category/service/backlog/

Backlogは経済産業省、サンスター株式会社、株式会社JALブランドコミュニケーションなど、IT・インターネット業界だけでなく、行政団体、製造業や小売業などさまざまな業界・業種でもご利用いただいています。
 
  • ■ヌーラボが提供するサービスについて

ヌーラボは、プロジェクト管理ツール「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、ビジネスチャットツール「Typetalk」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるためのツール「Nulab Pass」を開発・提供しています。


・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・オンライン作図ツール「Cacoo」:https://cacoo.com
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるツール「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass
 
  • ■株式会社ヌーラボについて
本社 福岡県福岡市中央区大名一丁目8-6 HCC BLD.
東京事務所 東京都千代田区神田三崎町三丁目6-14 THE GATE 水道橋 7F
京都事務所 京都府京都市下京区突抜二丁目360
代表者 橋本正徳
ウェブサイト https://nulab.com
https://nulab.com/ja/about/careers/(採用ページ)

※本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社京都府京都市本社・支社福岡県福岡市本社・支社
関連リンク
https://nulab.com/ja/press/pr-210907-backlog-updates
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

(株)ヌーラボのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ヌーラボ

24フォロワー

RSS
URL
https://nulab.com
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6 HCC BLD.
電話番号
-
代表者名
橋本正徳
上場
東証グロース
資本金
6億1700万円
設立
2004年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード