プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Terra Drone株式会社
会社概要

テラドローン、ドローンによるAIを用いた鉄塔点検ソフトウェアを九州電力送配電株式会社にて現場導入開始

AI点検による業務効率化と安全性の向上を実現

Terra Drone株式会社

テラドローン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)は、AIを活用したドローン用鉄塔点検ソフトウェアの現場導入が、九州電力送配電株式会社で開始したことをお知らせいたします。本ソフトウェアは、鉄塔形状に合わせて自動で飛行経路を生成、その後鉄塔碍子をAIで検知し、自動での点検を可能とします。従来の点検業務と比較して業務効率化と安全性の向上を実現できます。

                          

      
■従来の点検方法との違い
従来のドローン点検業務は、ドローンを手動で飛行させカメラを調整し、鉄塔の碍子を撮影し、点検する必要がありました。そのため、手動飛行の過程で接触等による安全上のリスクや、安全の確保やカメラ確認のための余裕を持った人員が必要でした。
今回、現場導入を開始したAIを活用したドローン用鉄塔点検ソフトウェアは、鉄塔に合わせた飛行経路を自動で生成し、ドローンが自動飛行可能となりました。加えて、点検箇所の碍子をAIによって検知し、カメラを自動調整することができるため、操縦者が飛行操縦やカメラ調整をすることなく、安全かつ効率的に点検をすることが可能になりました。        

■今後について
本導入をもとに、ドローンによる鉄塔点検を最適化することで、ドローンによる鉄塔点検の更なる効率化を目指してまいります。
また、今回のドローン点検用ソフトウェアを起点に、電力業界を始め、インフラ・エネルギー業界の各領域・各設備に向けてソフトウェアを拡張していき、ドローンを用いた点検業務の効率と安全性の大幅な向上を通じて、社会の発展に貢献してまいります。


■Terra Drone株式会社
2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーです。詳しくはhttp://www.terra-drone.net

■本件に関する問い合わせ
テラドローン株式会社
メール: pr@terra-drone.co.jp
HP : http://www.terra-drone.net



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Terra Drone株式会社

56フォロワー

RSS
URL
https://www.terra-drone.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目 12-19 東建インターナショナルビル
電話番号
03-6419-7193
代表者名
徳重徹
上場
未上場
資本金
14億4111万円
設立
2016年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード