プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社バトンズ
会社概要

【バトンズ成約事例】群馬県の「珈琲倶楽部 沼田店」を食品加工会社勤務の個人がM&A

群馬県特設サイト「ミライマッチング」(事業承継・引継ぎ支援事業)における初の成約

バトンズ

M&A総合支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」を運営する株式会社バトンズ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:神瀬悠一、以下バトンズ)は、群馬県と事業引継ぎの活発化、マッチング機会の最大化を図る目的で取り組んでいる群馬県特設サイト「ミライマッチング」の中で、群馬県事業承継・引継ぎ支援センター(所在地:群馬県前橋市、統括責任者:原芳正)とともに、珈琲倶楽部沼田店(所在地:群馬県沼田市)と、食品加工会社に管理職としてお勤めだった個人の方のM&A成約を支援したことをお知らせします。

M&Aの概要

珈琲倶楽部 沼田店を創業した加藤様は、「UCC上島珈琲」勤務等を経て多くの人においしい珈琲を提供したいとの思いから、2022年6月に「珈琲倶楽部沼田店」を開店されました。しかしながら、96歳という年齢のこともあり、自分で珈琲の焙煎などを教えられるうちに事業を引き継ぐため、後継者の募集を決意されます。買い手である荒井様は、以前から飲食店の営業に関心を持っており、店舗や什器、安定した顧客基盤などを活用できることから、「珈琲倶楽部沼田店」の引継ぎを決められました。


譲受側である荒井学様のコメント

珈琲倶楽部沼田店は、目の前で珈琲豆を煎って提供するスタイルを確立したり、扱いやすい小型の焙煎機を開発して特許を得たりと、本格的な珈琲を楽しめるお店として運営されていました。最終的には、前オーナーが何十年もかけて築き上げてきた技術をこの先も受け継いでいきたいという気持ちが強くなり、その気持ちに突き動かされて決断しました。


今後はこれまでと同じクオリティで美味しい珈琲を提供することはもちろんですが、珈琲という枠組みを超えた、新しいチャレンジにも取り組みながら多くのお客様に愛されるお店にしていきたいと思っています。


■群馬県ミライマッチングから、珈琲店のM&Aが実現!96歳の店主からバトンを受け継いだサラリーマンの新たな挑戦

https://batonz.jp/learn/14017/


会社概要

会社名 : 株式会社バトンズ

所在地 : 東京都中央区築地3-12-5

設立 : 2018年4月

資本金:1億円

代表取締役CEO: 神瀬 悠一

事業内容 :インターネットを利用したM&Aマッチング/経営コンサルティングウェブサイトの企画、制作、運営及び管理/M&Aに関する各種教育

会社HP:https://batonz.jp/company/

M&A総合支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」:https://batonz.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
群馬県前橋市自治体群馬県沼田市本社・支社東京都中央区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バトンズ

33フォロワー

RSS
URL
https://batonz.jp/company/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 5階
電話番号
0120-998-603
代表者名
神瀬 悠一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード