プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社
会社概要

3.11メモリアルイベントの開催と災害支援活動について

IHGホテルズ&リゾーツ/IHG・ANA・ホテルズグループジャパン

IHG・ANA・ホテルズグループジャパンは、東日本大震災で亡くなられた方々に哀悼の意を捧げるとともに被災地および日本の復興を表す活動し、さらに世界の災害をサポートする活動として全国のグループホテル(インターコンチネンタル、ANAクラウンプラザホテル、ホリデイ・イン、ANAホテル)の合同による3.11メモリアルイベントを実施します。

 

IHG・ANA・ホテルズグループジャパン(東京都港区、最高経営責任者:ファーガス・スチュアート、英国本部:IHG、以下、IHGANA)は、東日本大震災で亡くなられた方々に哀悼の意を捧げるとともに被災地および日本の復興を表し、さらに世界の災害をサポートする活動として、全国のグループホテル(インターコンチネンタル、ANAクラウンプラザホテル、ホリデイ・イン、ANAホテル)の合同による3.11メモリアルイベントを実施し、各ホテルでは、2月28日(土)から3月31日(火)の期間を中心に、3.11メモリアルイベントとしてチャリティーコンサートまたはチャリティキャンドルアートの展示を行います。

IHGANAの3.11メモリアルイベントは2012年からグループホテルで実施し、昨年は29ホテルが参加、各ホテルのイベントにはホテルのお客様をはじめ地域住民の皆様にお集まりいただき、ANAインターコンチネンタルホテル東京、ANAクラウンプラザホテル広島、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート、札幌全日空ホテルなどのイベントには、いずれも100名近くの方にご参加いただきました。

【IHG・ANA・ホテルズグループジャパンの災害支援活動について】

IHGANAの英国本社であるIHG(インターコンチネンタル ホテルズ グループ)では、地震、台風、ハリケーン、洪水といった自然災害や人為的原因による災害が起こった場合に、被災された地域の方々に迅速な援助活動するための「IHG シェルター・イン・ア・ストーム・プログラム(IHG Shelter In A Storm Programme)」を展開しています。

IHGシェルター・イン・ア・ストーム・プログラムは、グループホテルが災害時に必要な対応を適切に行えるようガイダンスを提供するとともに、「IHGシェルター基金」からの財政援助を行います。災害発生時には、IHGシェルター基金からの助成を迅速に配分することで、ホテルがお客様や従業員、地元コミュニティを対象とする資金援助、必要物資の供給、宿泊の提供に当たれるようにします。世界各国のIHGのグループホテルや地域の運営本部では、また、年間を通じてIHGシェルター基金を支える募金活動を実施しています。このことが、災害発生時の迅速な対応を可能にしています。

世界全体では、昨年、グループホテルと各地域の本部オフィスで42万件の資金調達活動が実施され、80万アメリカドル(約9,440万円)以上がIHGシェルター基金に寄せられました。この資金をもとに、IHGシェルター・イン・ア・ストーム・プログラムにより9か国・合計18の災害を支援しました。日本においては、昨年8月に広島市で発生した大雨による大規模な土砂災害で自宅が被災した従業員に生活必需品などの支援をするとともに、日本赤十字社を通じて広島での救援活動に1万アメリカドル(約118万円)の義援金が送られました。

昨年の3.11メモリアルイベントではIHGシェルター基金への募金を呼びかけ、ホテルの従業員とお客様の募金から合計68万8,931円を寄付。IHGシェルター・イン・ア・ストームを通じて世界の災害支援に貢献しました。

IHGシェルター・イン・ア・ストーム・プログラムはまた、IHGのホテル会員プログラム「IHGリワーズクラブ」(www.ihgrewardsclub.com)のポイント寄付により参加していただくことができます。IHG・ANA・ホテルズグループジャパンの災害支援活動に対する皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

3.11メモリアルイベント 参加ホテル(予定)
(詳細は各ホテルにお問い合わせくださいますよう、お願いいたします)

ANAインターコンチネンタルホテル東京 (東京都港区、電話:03-3505-1111㈹)
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル (東京都港区、電話:03-5783-1111㈹)
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ (東京都港区、電話:03-5404-2222㈹)
インターコンチネンタルホテル大阪 (大阪府大阪市、電話:06-6374-5700㈹)
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート (沖縄県国頭郡、電話:098-966-1211㈹)
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート (沖縄県石垣市、電話:0980-88-7111㈹)
ANAクラウンプラザホテル釧路 (北海道釧路市、電話:0154-31-4111㈹)
ANAクラウンプラザホテル千歳 (北海道千歳市、電話:0123-22-2311㈹)
ANAクラウンプラザホテル新潟 (新潟県新潟市、電話:025-245-3333㈹)
ANAクラウンプラザホテル富山 (富山県富山市、電話:076-495-1111㈹)
ANAクラウンプラザホテル金沢 (石川県金沢市、電話:076-224-6111㈹)
ANAクラウンプラザホテル成田 (千葉県成田市、電話:0476-33-1311㈹)
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 (愛知県名古屋市、電話:052-683-4111㈹) ※
ANAクラウンプラザホテル京都 (京都府京都市、電話:075-231-1155㈹)
ANAクラウンプラザホテル大阪 (大阪府大阪市、電話:06-6347-1112㈹)
ANAクラウンプラザホテル神戸 (兵庫県神戸市、電話:078-291-1121㈹)
ANAクラウンプラザホテル広島 (広島県広島市、電話:082-241-1111㈹)
ANAクラウンプラザホテル宇部 (山口県宇部市、電話:0836-32-1112㈹)
ANAクラウンプラザホテル福岡 (福岡県福岡市、電話:092-471-7111㈹)
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル (長崎県長崎市、電話:095-818-6601㈹)
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ (熊本県熊本市、電話:096-354-2111㈹)
ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー (沖縄県那覇市、電話:098-853-2111㈹)
ANAホリデイ・イン札幌すすきの (北海道札幌市、電話:011-512-5533㈹)
ANAホリデイ・イン仙台 (宮城県仙台市、電話:022-256-5111㈹)
ANAホリデイ・イン金沢スカイ (石川県金沢市、電話:076-233-2233㈹)
ANAホリデイ・イン リゾート 宮崎 (宮崎県宮崎市、電話:0985-65-1555㈹)
札幌全日空ホテル (北海道札幌市、電話:011-221-4411㈹)
岡山全日空ホテル (岡山県岡山市、電話:086-898-1111㈹)
米子全日空ホテル (鳥取県米子市、電話:0859-36-1111㈹)
松山全日空ホテル (愛媛県松山市、電話:089-933-5511㈹)

※募金のみ実施

以上

IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて

IHG・ANA・ホテルズグループジャパンは、2006 年 12 月 1 日に、世界有数のホテルグループである IHGと、ANA の業務提携により設立されたジョイントベンチャー会社で、国内で 32 ホテル、およそ 10,000 室を展開する国内最大のインターナショナルなホテル運営会社です。
国内で 7 軒のインターコンチネンタル、17 軒の ANA クラウンプラザホテルのほか、ホリデイ・イン、ANA ホテルを展開します。2013 年はインターコンチネンタルホテル大阪、ANA クラウンプラザホテル京都、ANAクラウンプラザホテル釧路、ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎が運営を開始しました。2014 年春にはANA クラウンプラザホテル稚内、ANA クラウンプラザホテル熊本ニュースカイ、ANA ホリデイ・イン札幌すすきの、ANA ホリデイ・イン金沢スカイが誕生しました。

IHG・ANA・ホテルズグループジャパンのウェブサイト: www.anaihghotels.co.jp
IHG・ANA・ホテルズグループジャパンのニュースリリースサイト:
www.anaihghotels.co.jp/corporate/pr
 
インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)について

インターコンチネンタル ホテルズグループ(IHG)【LON:IHG; NYSE:IHG (ADRs)、本社:英国】は、インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツ、HUALUXE(華邑) ホテルズ&リゾーツ、クラウンプラザホテルズ&リゾーツ、ホテルインディゴ、EVENホテルズ、ホリデイ・インホテルズ&リゾーツ、ホリデイ・イン エクスプレス、スティブリッジ・スイーツ、キャンドルウッド・スイーツといった9つのホテルブランドを展開するグローバル企業です。
また、業界初、会員数8,400万人以上を擁する世界最大のIHGのホテル会員プログラムのIHGリワーズクラブは、2013年7月に会員特典をリニューアルし、IHGリワーズクラブ会員は世界の全てのグループホテルでインターネット接続が無料で利用いただけます。
IHGは現在、世界の約100 の国や地域で4,800以上のホテル、71 万の客室を所有、運営、リース、もしくはフランチャイズ契約し、います。さらに、世界中で1,200以上のホテルを開発中です。
2015年1月には、キンプトン ホテルズ&レストランズを買収し、さらに62ホテル(11,300室)がグループホテルに加わり、さらに62ホテルが開発案件に加わりました。
インターコンチネンタルホテルズグループ PLCは、グループの持ち株会社であり、英国で法人格を取得し、イングランドとウェールズに登記しています。
IHG では、各種情報の入手や、宿泊予約をインターネット上で行うことができます。各ホテルに関する情報、及びご予約に関しては、www.ihg.com 、また、グループのホテル会員プログラムのIHGリワーズクラブに関しては、www.ihgrewardsclub.com をご確認ください。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館
関連リンク
http://www.anaihghotels.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社

42フォロワー

RSS
URL
http://www.ihg.com
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー20階
電話番号
03-5501-7500
代表者名
アビジェイ・サンディリア
上場
未上場
資本金
8億3000万円
設立
2006年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード