プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スペースマーケット
会社概要

スペースマーケット、サービス10周年記念動画を公開

株式会社スペースマーケット

あらゆるスペースを貸し借りできるプラットフォーム「スペースマーケット」を運営する株式会社スペースマーケット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:重松大輔、以下、スペースマーケット)は、2024年4月28日をもってサービス開始10周年を迎えました。これを記念して、スペースマーケットの10年を振り返る「サービス10周年記念動画」を公開いたします。サービス初期からの掲載スペースや利用トレンドなどの変遷をたどります。また、みなさまに感謝の気持ちを込めて、「10周年記念大感謝キャンペーン」も実施いたします。

「サービス10周年記念動画」

掲載スペース数と総面積

2014年からスタートしたあらゆるスペースを貸し借りできる「スペースマーケット」の掲載スペース数は27,000件(2024年4月現在で32,000件)を突破、掲載スペース総面積は東京ドーム265個分(1,247,054㎡)と、多くの方にご利用いただいております。

背景に、スペースシェア市場規模の拡大(※1)に伴うスペースシェアサービスに対する認知度向上と空間を「シェア」することのハードルが下がってきていることが挙げられます。また、近年の「スペパ消費(※2)」志向の高まりにより空き家・空きビルなどの遊休スペースの効率的な活用方法として時間貸しが選ばれています。

スペース掲載数増加の背景について詳しくは下記プレスリリースをご覧ください。

【プレスリリース】「スペパ消費」で時間貸しの需要増!あらゆるスペースを貸し借りできるスペースマーケット、サービス開始から10年で掲載スペース数3万件突破

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000277.000015560.html

(※1)一般社団法人シェアリングエコノミー協会『シェアリングエコノミー市場調査 2022年版』より引用

(※2)「空間対効果」と和訳されるスペースパフォーマンスという言葉の略で、スペース活用の効率の良さを示す

スペース利用総回数と利用のべ人数

10年間のスペース利用総回数は200万回を超え、のべ1200万人以上の方にスペースをご利用いただきました。古民家でコスプレ撮影会や室内で楽しむ「インドア花見®︎」、オンライン会議などのソロ利用ができるワークボックスの登場など、多種多様なスペースとニーズの掛け合わせにより利用シーンが広がっていることがわかります。

ビジョン「チャレンジを生み出し、世の中を面白くする」

ミッション「スペースシェアをあたりまえに」

2014年のサービス開始から10年、スペースマーケットは、テクノロジーの力であらゆる場所を気軽に利用できるようにしたことで、これまでの不動産業界の常識を変え、スペースシェアという新しい文化を創造してきました。

「何かやりたい」と踏み出すその一歩は、どんなに小さなことでもチャレンジです。生活のあらゆるシーンにおける考え方や選択肢が多様化していく社会の中で、日々スペースでは様々な一歩が生まれています。

これからの10年も、スペースマーケットはスペースシェアをあたりまえの選択肢にすることで、多様性あふれる持続可能な社会へ貢献していきます。そして社会に必要な次世代のインフラとなるべく、これからもチャレンジを続けてまいります。

※動画に出てくるデータはすべて2023年12月4日時点の数値です。

「10周年記念大感謝キャンペーン」について

サービス開始10周年を記念し、みなさまに感謝の気持ちを込めて、スペースマーケットで使える「10周年記念特別クーポン」と、スペースマーケットをご利用いただいたみなさまの思い出をアンケートで回答した方の中から豪華景品をプレゼントする「プレゼント企画」を実施いたします。

・「10周年特別クーポン」詳細

名称

割引金額

最低利用金額

利用可能回数

10,000円OFFクーポン

10,000円

45,000円(税抜)以上のご予約が対象

1アカウント3回まで

3,000円OFFクーポン

3,000円

18,000円(税抜)以上のご予約が対象

1アカウント3回まで

1,000円OFFクーポン

1,000円

7,000円(税抜)以上のご予約が対象

1アカウント3回まで

・「プレゼント企画」詳細

プレゼント詳細:

【A賞】映画館貸切権 株式会社ローソン・ユナイテッドシネマ掲載スペース

【B賞】スペースマーケットオリジナルグッズセット

【C賞】出前館デジタルクーポン5,000円分

応募資格:スペースマーケットを過去にご利用いただいたことがあるゲストのみなさますべて

・キャンペーン期間

「10周年特別クーポン」

有効期限:2024年5月20日(月)23:59まで

利用対象:2024年8月31日(土)23:59まで

「プレゼント企画」

応募フォーム回答:2024年5月31日(金)まで

当選者への連絡:2024年6月7日(金)まで

スペースマーケットとは

「チャレンジを生み出し、世の中を面白くする」というビジョンのもと、スペースシェアの文化創造、拡大に取り組む企業です。2019年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場。スペースを貸し借りするプラットフォーム「スペースマーケット」には、全国32,000件以上のスペースが掲載されています。また、あらゆる施設の予約管理をデジタル化し煩雑な施設管理業務を簡易化する、クラウド型公共施設予約管理システム「Spacepad」も提供しています。URL:https://www.spacemarket.com/

会社名:株式会社スペースマーケット

所在地:東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F

代表者:代表取締役社長 重松 大輔

証券コード:4487

設立日:2014年1月
事業内容:スペースシェアリングプラットフォーム「スペースマーケット」の運営・クラウド型公共施設予約管理システム「Spacepad」の提供

URL:https://spacemarket.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スペースマーケット

64フォロワー

RSS
URL
https://www.spacemarket.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F
電話番号
-
代表者名
重松大輔
上場
東証グロース
資本金
2億4112万円
設立
2014年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード