プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 佐賀県観光連盟
会社概要

有田の人々の物語を紹介したWebページ「ARITAJIN-有田人-」を公開しました

https://www.arita.jp/aritajin/

一般社団法人 佐賀県観光連盟

 佐賀県有田町の一般社団法人有田観光協会(会長:松尾佳昭)は、自社Webサイト『ありたさんぽ』の中に、有田の地で働いている人々を取材したブログをまとめたWebページ「ARITAJIN-有田人-」を公開しました。
 400年にわたり、その技術と伝統を受け継いできた日本磁器発祥の地・有田。その歴史は有田焼に携わる人々の歴史ともいえます。このブログは、新型コロナウイルスの感染が拡大し始めた今年の4月、有田陶器市が中止となり、お客様に直接発信する機会が無くなったこともあり、Webを通じて”有田の人”の想いを詳しく発信しようと思い、スタートさせました。
 実際に、窯元・お店に訪問し取材をしていく中で、その会社の歴史や作品の裏側に秘められた物語を知ることができました。Webページには、取材に応じていただいた店主やスタッフの方々の顔写真と作品や商品を掲載し、それぞれのブログ記事にリンクするように制作しました。現在81の窯元・お店を掲載していますが、これからも引き続き窯元・お店を紹介していく予定です。
 有田焼を作る人、有田焼を売る人、また有田の地で働く人、ARITAJIN-有田人-それぞれのストーリーをぜひご覧ください。


【お問合せ】
一般社団法人 有田観光協会
〒844-0005 佐賀県西松浦郡有田町幸平1-1-1
TEL:0955-43-2121, FAX: 0955-43-2100
Email: kanko@arita.jp
ありたさんぽ https://www.arita.jp

【発信】
一般社団法人 佐賀県観光連盟
〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
TEL: 0952-26-6754 FAX: 0952-26-7528
佐賀県の観光情報は「あそぼーさが」を検索
【HP】 https://www.asobo-saga.jp/
【Facebook】 https://www.facebook.com/asobosaga/
【Twitter】 https://twitter.com/saga_tsubo
【Instagram】 https://www.instagram.com/tsubozamurai/

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
関連リンク
https://www.arita.jp/aritajin/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 佐賀県観光連盟

29フォロワー

RSS
URL
http://www.asobo-saga.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号 6階
電話番号
0952-26-6754
代表者名
山口祥義
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード