プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バスリエ株式会社
会社概要

湯あがり最高のビール№1はアサヒスーパードライで堂々の5冠!お風呂とビールの投票イベント(2023年)結果発表

バスリエ

お風呂に関わる企画・開発・販売などを行うバスリエ株式会社(千葉県我孫子市、代表取締役:松永 武「以下、バスリエ」)が開催した、お風呂上がりの最高のビールを決定するイベント「湯あがりビール泡-ド2023」の結果を発表致します。
関連URL:https://www.bathlier.com/event-beer/award-2023

バスリエでは2019年からお風呂上りに飲みたいビールを選ぶ「湯あがりビール泡ード」を毎年開催し、お風呂とビールを愛するみなさま参加型のウェブ投票イベントを行ってきました。

「お風呂上がりのビールは健康によくない...」と言われがちですが、ビール好きにとってはお風呂上がりのビールは最高のご褒美と言っても過言ではないほど。

そんなお風呂上がりのビールを安心して楽しんでもらえるよう、「正しいお風呂の入り方」や「正しいお風呂上がりのビールの飲み方」を伝える活動などにつなげることを目的としています。


  • 【2023】結果発表!お風呂上がりに飲みたい最高のビールBEST5


第1位 アサヒ スーパードライ(33.6%)

堂々の5冠!!アサヒビール様おめでとうございます!

★投票者の声★

・辛口で香りや味のバランスが良く、すっきりとした飲み心地。

・さっぱりとしていて爽快感が強烈な所がお風呂上りには良いと思います。

・スーパードライの喉がキューッと痺れるような辛口の味わい、喉越しは最高で何度飲んでも飽きません。

・お風呂で暑くなったところで、麦の香りと炭酸と苦みで気分爽快になるところが良いです。


辛口でスッキリ、キレが良い、バランスが良い、爽快感があると言った声が多く見られました!



第2位 キリン 一番搾り(17.91%)


★投票者の声★

・ビールの苦味が強過ぎずとても飲み易い味わいを感じる事が出来ると思う。

・クセがなくて飲みやすい味で適度なコクもあるところか好きです。香りもいいと思います。

・一番搾りはクセや苦味が無く、飲みやすいのでずっとお気に入りです。

・後味がすっきりしているので、お風呂上りに飲むのにちょうどよい。


後味が良い、苦味が強すぎない、クセがなく飲みやすいと言った声が多く見られました!



第3位 サントリー プレミアムモルツ(9.86%)


★投票者の声★

・のど越しやキレとコクのバランスが良いです。

・特別感があっておいしい。

・価格に見合った高品質な味わいや、クリーミーさが素晴らしく、火照った身体を内側から冷やしてくれる非常に飲みやすいビールだから。

・ホップさが良いのと、きめ細かい泡が良い。




きめが細かい、香りが良い、高品質、特別感があると言った声が多く見られました!



第4位 サッポロ黒ラベル(7.04%)


★投票者の声★

・コクがあり正統派の味である黒ラベルをぐいっと飲むとビールが身体中をじわーっと巡る気持ちになり、身体が軽くなるように感じるから。

・口当たりがよくてのどの渇きを潤してくれる。

・程よい苦みが心地よいのと、キレがあるので、お風呂上がりのボーっとした頭を覚ましてくれるところ。




程よい苦味、正統派な味、コクがあると言った声が多く見られました!



第5位 アサヒ スーパードライ生ジョッキ缶(6.44%)


★投票者の声★

・居酒屋で生ジョッキをゴクっと飲んでいるようなふんわりした泡と喉越しの良さに惚れ込んでいます。これが楽しみで少し熱めの風呂で汗をかいてから飲むのが又最高です。

・めちゃくちゃ生ビール感が強くてすき。

・生ジョッキ缶だと、冷したものを取り出して缶を空けるだけでジョッキに注いだような最適な泡のバランスのものがすぐ飲めるので、手軽さという所でも良いです。



泡がおいしい、手軽にジョッキビール感を楽しめると言った声が多く見られました!



結果発表ページでは、上記に加え、誰と飲むのが好きか・どこで飲むのが好きか、など、ビール好きの皆さんたちのアンケート結果も合わせて公開しています。


■■結果発表ページ■■

https://www.bathlier.com/event-beer/award-2023


「湯あがりビール泡ード」でお風呂業界やビール業界を元気にしていきたいという思いでイベントを行ってきました。大変お忙しいことと思いますが、この件につきましてご取材いただき、報道のお力でより多くの皆様へ届けるきっかけとしていただけたら幸いです。


  • 調査概要

2023年4月23日(ビール・地ビールの日)~2023年12月31日まで

弊社「湯上がりビール泡ード投票サイト」&他WEBサイトでのアンケートにより投票を実施(有効回答数496件)

https://www.bathlier.com/event-beer/award-2023


  • 会社概要

■会社名 :バスリエ株式会社
■代表者 :代表取締役 松永 武
■設 立 :2008年8月1日
■所在地 :〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台1-7-20 BATHLIER
■TEL :04-7183-3252
■URL :https://www.bathlier.co.jp
■Email: info@bathlier.co.jp
■事業内容:浴用品の企画・製造・販売
■担当:虻川・金坂

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

バスリエ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.bathlier.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県我孫子市柴崎台1-7-20 BATHLIER
電話番号
04-7183-3252
代表者名
松永武
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2008年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード