プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パソナグループ
会社概要

ベネフィット・ワン 「海の京都DMO」と業務提携 会員754万人に京都府北部地域の体験型レジャーを優待価格で提供

~「オリジナル塩作り体験」や地元漁師が案内する「魚釣り体験」等のアクティビティ~

株式会社パソナグループ

パソナグループの株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 白石徳生、以下ベネフィット・ワン)は一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(以下「海の京都DMO」)と業務提携し、ベネフィット・ワンの会員754万人を対象に、京都府北部地域の体験型レジャーを優待価格で1月15日(月)より提供いたします。
ベネフィット・ワンは、国内7,809の企業・団体、会員754万人(2017年9月時点)に対して、宿泊施設や飲食店、レジャー施設、介護・育児サービス等、136万件以上のサービスを優待価格で利用することができる福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を提供しています。

この度、ベネフィット・ワンは「海の京都DMO」(※)と業務提携し、ベネフィット・ワンの会員に対して、京都府北部地域での体験型レジャーを優待価格で提供するサービスを1月15日(月)より開始いたします。
本サービスでは、「オリジナル塩作り体験」や、普段は地元漁師しか行けないエリアでの「魚釣り体験」など、京都府北部地域で楽しめる約200種類のアクティビティを優待価格で提供いたします。

今回の取り組みを通じて、ベネフィット・ワンは会員に新たなサービスを提供することで、“良いものをより安くより便利に”の理念のもと、会員の方々の満足度向上に寄与してまいります。

※「海の京都DMO」とは…
「海の京都DMO」は、「海の京都観光圏」が強固に連携し、地域主導によるブランド観光圏を形成することを目的に、京都府および北部 7 市町(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町)で設立し、顧客満足度の高い旅行商品の開発や民間経営の視点に立ったマーケティング、プロモーションなどを行っています。

■ 業務提携 概要

開始
1月15日

対象
ベネフィット・ワンの会員754万人

内容
京都北部で楽しめる約200種類の様々なアクティビティを会員限定の優待価格(10%割引)で提供
(例)
・”鳴き砂”の琴引浜に近い塩工場で自分だけのMY塩づくり
・地元漁師しか行けないスポットで魚釣り体験
・冬だけの贅沢 壮大な景色を感じるスノーモービル
※アクティビティは順次提供予定

お問合せ
株式会社ベネフィット・ワン サービス開発部 Tel  03-6870-3820

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.pasonagroup.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パソナグループ

128フォロワー

RSS
URL
http://www.pasonagroup.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング14階
電話番号
03-6734-0200
代表者名
南部靖之
上場
東証1部
資本金
50億円
設立
2007年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード