プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
会社概要

お花見シーズン目前!桜の名所・天保山がケーキになりました!港のモンブランケーキ「てんぽーざん」販売開始

2016年4月1日(金)~4月30日(日)

グランビスタ ホテル&リゾート

 

                              ※イメージ
 

 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都中央区、代表取締役社長:須田貞則)が経営する、ホテル大阪ベイタワー(大阪市港区、総支配人:金森淳司)は、官民が協働で進める「めざせ!みなトクモン プロジェクト」に賛同し、大阪市港区より、「みなトクモン」の登録認定を受けた港のモンブランケーキ「てんぽーざん」を桜の季節4月限定で販売致します。

【港のモンブランケーキ「てんぽーざん」 概要】
■販売場所  1階ロビーラウンジ
■販売期間  2016年4月1日(金)~4月30日(日)
■販売時間  10:00~19:00 ※売り切れの際はご容赦ください。
■価格    480円(税込) (店内でお召し上がりの際は、ドリンク付のセットを1,190円で販売しております。)
■ご予約・お問合せ 06-6573-3204 (ダイヤルイン)

 大阪市港区では2013年より官民一体で地域ブランドの向上を図るプロジェクトに取り組んでおります。当ホテルにおいても「地域の価値で、未来を変えていく。」というホテルのブランドステートメントに基づき、大阪市港区をPRできる商品として港区の名所である天保山をイメージした港のモンブランケーキ「てんぽーざん」を開発致しました。
 港のモンブランケーキ「てんぽーざん」は、抹茶のスポンジケーキにきな粉クリームと黒豆、国産栗をモンブランクリームでふんだんに覆い、江戸時代より続く浮世絵や名所図絵で紹介される桜の名所を桜の花びら型のチョコレートで表現しております。段々と暖かくなってくるこの季節、モンブランケーキ「てんぽーざん」を持ってお花見をお楽しみください。


・・・・「天保山」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
天保山(てんぽうざん)は、大阪市港区にある人工的に土を積み上げて作って造られた標高4.53mの山で、国土地理院発行の地形図に山名と共に掲載されています。
 天保山は、1831(天保2)年から2年に渡り、安治川の浚渫(しゅんせつ)工事で生じた土砂を安治川河口に盛ってできた山で、当初は標高20mくらいあったと言われています。当初は、水の都・大阪に出入りする船の目印の役割を果たしたことから「目印山」と命名されましたが、のちに、山が築かれた時代名をとって「天保山」と呼ばれるようになりました。そして、この山には桜などが植えられ、大阪での桜の名所のひとつとなり、葛飾北斎や歌川広重などの浮世絵にも描かれ、当時の名所図絵などでお花見の名所として紹介されていました。
その後、幕末期に砲台の築造のために山が削られ、また昭和に入り地盤沈下の影響で、山の高さはどんどん低くなり、現在の標高となり、日本一低い山として脚光を浴びました。

 

                                     桜満開の天保山



・・・・ 「みなトクモン」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪市港区では、2013年8月にみなさんが思う港区の「とっておき」について募集し、大切な思い出やエピソードとともに410点の応募がありました。2014年2月、港区民や港区で就業されているみなさんに「ご当地モン総選挙」を行い、応募のあった数々の「とっておき」の中から、港区の魅力を象徴する7つの「みなトクモンのたまご」(①まつり ②夕日・夕焼け・夜景 ③あなご ④桜 ⑤ひまわり ⑥港区の地名 ⑦海・川・港町を選びました。2014年度には7つの「みなトクモンのたまご」を使って、大阪市港区の魅力をもっとみなさんに知っていただきたいとの思いから、「港区の新しい名物をつくろう」という取り組みとして「めざせ!みなトクモン」プロジェクトをスタートさせ、 オリジナルのグッズや食べもの・イベントや活動などを「みなトクモン」として認定し、官民一体で港区の魅力として広くPRしています。

 

                                                                   ※イメージ

【ホテル大阪ベイタワー みなトクモン登録認定商品】
 ■商品名 カクテル「Sunset200」
      ホテル大阪ベイタワーから見える夕陽が大阪港に沈む瞬間を視覚表現したカクテル。
■販売場所 51階スカイラウンジ「エアシップ」
■価格   1,300円(税サ込)  ※別途エントランスフィー1,080円がかかります。
■ご予約・お問合せ先 06-6577-1011(ダイヤルイン)
http://www.osaka-baytower.com/restaurant/airship/detail185.html

 


 




■ホテル大阪ベイタワー 概要
名称:ホテル大阪ベイタワー

所在地:〒552-0007 大阪市港区弁天1-2-1(ORC200内)

お問合せ:06-6577-1111(代表)
開業:1993年4月30日
構造:地下2階、地上51階、高さ地上200m
客室数:383室・480名
URL:http://www.osaka-baytower.com
Facebook:https://www.facebook.com/osaka.baytower

ホテル大阪ベイタワーは、地上200m、51階建て、客室はすべて30階以上に位置する「大阪でいちばん夜景のきれいなホテル」。大阪駅から8分の弁天町駅直結で、活気溢れる大阪周辺のレジャースポットまですぐ。快適な客室でゆとりのステイをお約束いたします。
※ホテル大阪ベイタワーは、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。

 ■グランビスタホテル&リゾートについて
グランビスタ ホテル&リゾートは、北海道で初めての本格的洋式ホテルとして誕生した北の迎賓館・札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、総合海洋レジャー施設、ゴルフ場、ハイウエイレストランなどの施設運営を通じ、ホテル運営受託事業、物販事業を展開、地域とともに歩んでいます。

企業名: 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート

所在地: 東京都中央区新川1-26-9

創立: 1958年8月27日 資本金: 1億円
代表取締役社長: 須田 貞則
TEL: 03-3297-8611 
URL: http://www.granvista.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/granvista.co.jp

≪施設一覧≫  札幌グランドホテル 札幌パークホテル ホテル大阪ベイタワー 熊本ホテルキャッスル 銀座グランドホテル 章月グランドホテル 黒部観光ホテル 白良荘グランドホテル 鴨川シーワールド 鴨川シーワールドホテル 苫小牧ゴルフリゾート72 ホテルゆもと登別 ホテル・ザ・ルーテル 佐野ハイウエイレストラン 足柄ハイウエイレストラン 大津ハイウエイレストラン 熱海ビーチライン

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.osaka-baytower.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート

77フォロワー

RSS
URL
https://www.granvista.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F
電話番号
03-5209-4121
代表者名
須田 貞則
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1958年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード