プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エスエスケイ
会社概要

80年代のレトロランニングシューズに最新機能を搭載「MARATHONA REARCH」

伝統に最新機能を融合したデザインスニーカー

株式会社エスエスケイ

デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、80年代のランニングシューズのアーカイブモデルMARATHONAに、ヒュンメル最新テクノロジーREACHソールを組み合わせたMARATHONA REACH LXをリリース。9月初旬よりヒュンメルのオフィシャルストアS-Rush(エスラッシュ)各店の他、全国のスニーカーショップで順次発売しています。

■伝統に最新機能を融合
MARATHONA REACH LX(マラソナリーチ LX)は、アッパーが80年代のレトロランニングシューズ「マラソナ」、アウトソールが2020年に登場した「リーチ」で、伝統と現代的なデザインと機能を融合させたスニーカー。

マラソナは、80年代に長距離用のランニングシューズとして人気となり、レトロランニングスタイルのトレンドとともにスニーカーで復刻したヒュンメルの人気アーカイブ。リーチは、欧州ハンドボールで培った技術を応用し、軽量でクッショニングに優れ、推進力を生み出す画期的なソールシステムを採用したダッドスニーカー。

 

 マラソナリーチは、マラソナの新しい解釈として登場。ソックタイプの履き口が柔らかくフィットし、リーチソールの持つクッショニング性とOrtholite社製インソールで、履き心地も優れたアイテム。

 

■スカンジナビアの雰囲気

単色のMARATHONA REACH LX TONAL(マラソナリーチ LX トーナル)は、人工ヌバックとスエード、レザーのコンビアッパーに、視認性を高めるために反射素材を複数配置。シェブロンラインは、立体的なデボス加工で、ベージュ、ブラック、オリーブの3カラー展開。落ち着いたスカンジナビアの雰囲気が感じられる1足に仕上がった。

カラーコンビのMARATHONA REACH LX(マラソナリーチ LX)は、北欧らしい配色が特徴で、シェブロンラインは刺繍で表現。レトロで高級感のある仕上がりで、マルチスニーカーを現代風にアレンジしたデザインスニーカーに。



■商品情報

MARATHONA REACH LX TONAL
Price:9,790円(税込) 
Size: 22.5・23.0・24.0・25.0・25.5・26.5・27.0・28.0・28.5・29.5・30.0cm
 

 

MARATHONA REACH LX
Price:9,350円(税込) 
Size: 22.5・23.0・24.0・25.0・25.5・26.5・27.0・28.0・28.5・29.5cm


■ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。90年の歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport.” (スポーツを通して世界を変える)をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】http://hummel.co.jp
【OFFICIAL ONLINE STORE】https://www.sskstores.jp/hummel/sports/

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://hummel.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エスエスケイ

15フォロワー

RSS
URL
https://www.ssksports.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市中央区上本町西1丁目2番19号 自社ビル
電話番号
06-6768-1111
代表者名
佐々木恭一
上場
未上場
資本金
9828万円
設立
1946年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード