プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

トリップアドバイザー株式会社
会社概要

トリップアドバイザーがオークラグループと「インスタント・ブッキング」パートナーシップを締結

トリップアドバイザー株式会社

世界最大の旅行口コミサイト*「TripAdvisor®」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役: 原田静織、http://www.tripadvisor.jp/)は本日、株式会社ホテルオークラと、「Instant Booking(以下、インスタント・ブッキング)」パートナーシップを締結したことを発表しました。アジアを拠点とする企業がトリップアドバイザーと「インスタント・ブッキング」パートナーシップを締結するのは、株式会社ホテルオークラが初となります。
「インスタント・ブッキング」とは、トリップアドバイザーのサイトを訪れたユーザーが、泊まりたい施設の空室確認から予約までを、途中でオンライン旅行会社やホテルの予約ページなどのパートナーサイトに移動することなく全てトリップアドバイザー上で実行することを可能とする便利なプラットフォームです。現在ではアメリカのユーザーのみが「インスタント・ブッキング」を利用可能です。オークラグループが「インスタント・ブッキング」に参加することにより、ユーザーは、「オークラ ホテルズ & リゾーツ」、「ニッコー・ホテルズ・インターナショナル」、「ホテルJALシティ」のオフィシャルサイトの予約をトリップアドバイザーのサイト内で完結できるようになります。

2014年6月にアメリカで開始したこの「インスタント・ブッキング」は、トリップアドバイザーからの宿泊予約をよりスムーズにします。ユーザーの利便性を高めるのみならず、今回のオークラグループのようなパートナーの自社サイトの予約増加に繋げることも狙いとしています。

オークラグループのマーケティンググループ長、長谷部昌也氏は以下のようにコメントされています。「トリップアドバイザーの新機能であるインスタント・ブッキングの活用を大変期待しております。私どものグループホテルの多くはトリップアドバイザーのトラベラーズチョイス アワードやエクセレンス認証を獲得しておりますので、成約率が更に向上する可能性が高いと考えております。」

「インスタント・ブッキング」の使い方はシンプルです。ユーザーは、宿泊を希望するホテルページに表示される「Book on TripAdvisor」ボタンをクリックして予約します。トリップアドバイザーのサイト上にいながら実際の予約は「インスタント・ブッキング」に参加しているパートナー企業を介して実行され、宿泊に関するお問い合わせ等をはじめとするカスタマーサービスについてもパートナー企業が対応します。

トリップアドバイザーのグローバル・セールス シニア・バイス・プレジデントのロビン・イングルは次のようにコメントしています。「オークラグループと『インスタント・ブッキング』パートナーシップを締結することができ、大変光栄に思います。『インスタント・ブッキング』のパートナーが増えることにより、トリップアドバイザーを活用している何百万もの旅行者に競争力ある価格の選択肢を提供することが可能となります。」

ホテルオークラについて
ホテルオークラは1958年に設立、1962年にフラッグシップホテルである『ホテルオークラ東京』を開業いたしました。「Best A.C.S.」(A:Accommodation、C:Cuisine、S:Service=最高の設備、最高の料理、最高のサービス)を企業理念とし、現在では、ホテルおよびホテル関連事業(資産所有、運営・技術指導、コンサルティングなど)を幅広く展開しています。『オークラ ホテルズ & リゾーツ』は、同社が運営する国際ホテルチェーンであり、25ホテル、総客室数7,769室を擁しています。
JALホテルズは、『ニッコー・ホテルズ・インターナショナル』、『ホテルJALシティ』の、2つのホテルチェーンを運営するホテルオークラグループのホテル運営会社で、47ホテル、総客室数14,886室を展開しています。

 
トリップアドバイザーについて
トリップアドバイザー(本社:米国マサチューセッツ州ニュートン、NASDAQ:TRIP)は、旅行者が最高の旅行を計画し、予約できる世界最大*の旅行サイト。旅行者の実体験に基づくアドバイスと、幅広い旅行の選択肢および数百を超える予約サイトから最安値を検索できるツールとシームレスにつながったプランニング機能を提供しています。世界最大の旅行者のコミュニティとして、世界45カ国でサイトを展開し、世界440万軒を超えるホテル、レストラン、観光スポットに対して2億件以上の口コミ情報を掲載しています(中国はdaodao.comとして運営)。月間ユニークユーザー数は約3億1500万人**。TripAdvisor, Inc. は、トリップアドバイザーブランドサイト、旅行業界向けにトリップアドバイザーブランドサイトの活用サービスを提供する専門部署TripAdvisor for Businessのほか、以下の24の旅行関連サイトを運営しています: 
www.airfarewatchdog.com, www.bookingbuddy.com, www.cruisecritic.com, www.everytrail.com, www.familyvacationcritic.com, www.flipkey.com, www.thefork.com (www.lafourchette.com, www.eltenedor.com ,www.iens.nl を含む), www.gateguru.com, www.holidaylettings.co.uk, www.holidaywatchdog.com, www.independenttraveler.com, www.jetsetter.com, www.niumba.com, www.onetime.com, www.oyster.com, www.seatguru.com, www.smartertravel.com, www.tingo.com, www.travelpod.com, www.tripbod.com, www.vacationhomerentals.com, www.viator.com, www.virtualtourist.com,  www.kuxun.cn. 

*出典:     comScore Media Metrix for TripAdvisor Sites, worldwide  2014年8月 
**出典:    Google Analytics,worldwide data 2014年第3四半期 (daodao.com へのトラフィック除く)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
関連リンク
http://www.tripadvisor.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

トリップアドバイザー株式会社

176フォロワー

RSS
URL
http://www.tripadvisor.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル2階
電話番号
03-6837-9611
代表者名
Jane Lim
上場
未上場
資本金
300万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード