プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーソルキャリア株式会社
会社概要

和牛さんが就活市場で流行中の「自己PR動画」に挑戦!? パーソルキャリア『CAMP SUMMIT 2019』和牛さん、高橋 真麻さんの出演が決定!

和牛さんの経歴を記したオリジナルの「履歴書」も公開!将来の夢や自身のモットーを、高橋 真麻さんと共に語る

パーソルキャリア株式会社

総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する、若年層向けキャリア教育支援プロジェクト「CAMP(キャンプ)」は、10月から本格化する秋冬インターンに合わせ、100名の学生と多様な社会人ゲストを招いて、仕事をする上で大切にする自身の「価値観」や「はたらき方」について考えるイベント『CAMP SUMMIT 2019 ~知るほどに面白い はたらくの世界~』を、2019年10月10日(木)にSHARE GREEN MINAMI AOYAMA(東京都港区南青山1-12-32)にて開催いたします。
この度は、スペシャルゲストとして、お笑い芸人の和牛さん、フリーアナウンサーの高橋 真麻さんの出演が決定しましたのでお知らせいたします。

全3部のトークセッションで構成される『CAMP SUMMIT 2019 ~知るほどに面白い はたらくの世界~』の第1部では、スペシャルゲストとして和牛さん、高橋 真麻さんをお招きし、100名の学生たちと「はたらく」について考えます。当日は、和牛さんの過去から「はたらく価値観」を紐解くため、オリジナルの「はたらく履歴書」を公開。水田さんが料理人という経歴を持ちながらも芸人を志した理由や、お二人の人生のターニングポイント、また、実力派漫才師として活躍する中で大切にしている価値観や、自分らしくはたらくための秘訣を語ります。さらに就活の現場で流行しつつある「自己PR動画」になぞらえて、今回は和牛のお二人に事前に挑戦いただいた動画を公開いたします。

■スペシャルゲストプロフィール
和牛(水田 信二/みずた しんじ・川西 賢志郎/かわにし けんしろう)

2006年12月結成。水田信二と川西賢志郎によるお笑いコンビ。『M-1グランプリ2016』で決勝に進出し話題となった。水田は調理師専門学校を卒業。調理師免許を取得後、7年老舗料理店で修業していた元料理人。創作料理も作れる腕前から料理芸人としても活動中。川西は中学・高校でラグビー部、大学ではラグビーサークルに所属。チームの司令塔としてゲームをコントロールするラグビーの花形のポジションを務めた。


【水田さんのコメント】
学生のうちはどうしても仕事や世間に対して視野が広がってないところがあると思うので、僕らの話を聞いて、その視野が広がったら嬉しいです。350度視野があると言われている「馬」とか、後ろまで見えると言われている「カエル」くらい、広く見れるようになってくれたらと。そしてカエルくらい人生でジャンプしてほしいし、最後は馬みたいな優しい目で帰ってもらえたらと思います。

【川西さんのコメント】
様々な仕事、はたらき方を紹介しているCAMPの中でも、「お笑い芸人」は変わった仕事なのではないかと思います。今回は、僕らの仕事やはたらき方をわかってもらいたい一方で、芸人になろうとしている方って少ないとも思うので、イベントでは、「これは自分の就職活動やはたらくに落とし込めるな」というところを探してもらえたらと思います。当日は一生懸命しゃべります!


高橋 真麻(たかはし まあさ)

フリーアナウンサー。数々のテレビ番組ではレギュラーを務めるだけでなく、ドラマ、CM、そしてイベントにも出演し、幅広く活躍の場を広げている。抜群の歌唱力と明るいキャラクターで人気。元フジテレビアナウンサーとして、一社会人として企業勤めの経験もある。

【高橋さんのコメント】
「はたらくを楽しむ」がテーマということですが、「はたらくを楽しむ」と「楽しんではたらく」は違うと思っています。社会に出て"はたらく"ということは、沢山の責任を負うことにもなるし、お給料もいただくわけですが、期待されたことはもちろん、それ以上の仕事をすることを目指さなければなりません。そして、時に悩んだり、辛かったり、壁にぶつかったり…思っていた理想とあまりにも違う現実を突きつけられる時もあるでしょう。だからこそ、「はたらくを楽しむ」というテーマを常に意識してネガティブなことを好転させる発想力や気持ちの持ち方、会社や社会に貢献しながら、どう「はたらくを楽しむ」ことが出来るのか、みなさんと一緒にお話ししたいと思います。

佐藤 裕(さとう ゆう)
CAMPキャプテン・はたらクリエイティブディレクター

若年層向けキャリア教育支援プロジェクト「CAMP」のキャプテンを務める、はたらクリエイティブディレクター。これまで15万人以上の学生と接点を持ち、年間200本の講演・講義を実施。現在活動はアジア各国での外国人学生の日本就職支援にまで広がり、文部科学省の留学支援プログラム「CAMPUS Asia Program」の外部評価委員に選出され、グローバルでも多くの活動を行っている。また、パーソルキャリア株式会社では若者にはたらくの本質や楽しさを伝えるエバンジェリスト、パーソルホールディングス株式会社ではグループ新卒採用統括責任者、株式会社ベネッセi-キャリア特任研究員、株式会社パーソル総合研究所客員研究員、関西学院大学フェロー、デジタルハリウッド大学の非常勤講としての肩書きも持つ。

■『CAMP SUMMIT 2019 ~知るほどに面白い はたらくの世界~』について

『CAMP SUMMIT 2019』は、自分らしくはたらく社会人ゲストをお招きし、学生100人と「はたらく」とは何かについて考え、語り合うイベントです。「はたらくカタチ」は、まさに千差万別。その多様性に触れ、学生に、自分の大事にしたい価値観・はたらき方をじっくり考える機会を提供すべく、CAMPキャプテン・はたらクリエイティブディレクターの佐藤 裕と、多様な価値観を持つ社会人ゲストたちによるトークセッションを開催。トークセッション終了後には「EAT&DRINK」のコーナーを設け、学生たちがゲストたちと直接会話し、学びを深める時間も用意します。

■イベント詳細について ※プログラム内容は変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
【イベント名】『CAMP SUMMIT 2019 ~知るほどに面白い はたらくの世界~』
【日時】2019年10月10日(木)16:00~21:30(受付:15:00開始)
【プログラム】
・トークセッション
セッション1:はたらくを考える
和牛・高橋真麻が語る、“わたしのはたらく流儀”(和牛/高橋真麻/佐藤裕)
セッション2:はたらき方の幅に出会う
 Part.1:大企業にこそ安定ではなく挑戦を求める(菅原 久里子/小澤 悠/佐藤 裕/木村 和貴)
 Part.2:フィールドを拡げる“カンパニーフリー”なはたらき方(小山 亮/小澤 悠/佐藤 裕/木村 和貴)
セッション3:はたらくの裏側を知る
知ってるようで知らない、あの仕事の裏話(川松 健太郎/志満津 加奈/佐藤 裕/木村 和貴)
・EAT&DRINK
【場所】SHARE GREEN MINAMI AOYAMA(東京都港区南青山1-12-32)
【参加者】100名 ※大学生・専門学校生限定
【参加費】無料
【応募方法】特設サイトより申込み。(応募多数の場合、参加者の決定は抽選とさせていただきます。)
特設サイトURL:http://camp-program.com/summit2019/

​■「CAMP」についてhttp://camp-program.com/
「CAMP(Career Activate Management Program )」は、全国やアジアの学生を対象にしたキャリア教育支援プログラムです。新卒で入社した人たちの約30%が、3年以内に離職することが約15年も続いている実情に課題を感じ、その要因の一つが日本の旧態依然の「就職活動」にあると考え、佐藤 裕が立ち上げました。内定をゴールとした就職活動テクニック、自己分析などはお伝えしません。最先端のマーケットを理解し、多くの経験から実績を残してきた社会人が、社会で必要とされる能力や本当に必要なキャリアの考え方をお伝えしていきます。

■パーソルキャリア株式会社についてhttps://www.persol-career.co.jp/
パーソルキャリア株式会社は、パーソルグループの「リクルーティングセグメント」中核会社として、転職サービス「doda」やアルバイト求人情報サービス「an」をはじめとした人材紹介、求人広告、新卒採用支援等のサービスを提供しています。2017年7月より、株式会社インテリジェンスからパーソルキャリア株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。

■「PERSOL(パーソル)」についてhttps://www.persol-group.co.jp/
パーソルは「はたらいて、笑おう。」をブランドスローガン に、2016年7月に誕生した新たなブランドです。パーソルグループは、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」やアルバイト求人情報サービス「an」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。
また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、オープンイノベーションプラットフォーム「eiicon」、クラウド型モバイルPOSシステム「POS+ (ポスタス)」などのサービスも展開しています。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://camp-program.com/summit2019/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルキャリア株式会社

70フォロワー

RSS
URL
https://www.persol-career.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27階
電話番号
-
代表者名
瀬野尾 裕
上場
未上場
資本金
11億2700万円
設立
1989年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード