プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ピップ株式会社
会社概要

ピップ株式会社が「第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023」に出展 他社との協業で新たな価値創造へ!

ピップの技術力で「健康」という付加価値をご提供

ピップ株式会社

「THE WELLNESS COMPANY(人々の身心の健康に貢献する企業の実現)」を理念とするピップ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松浦由治)は、ピップエレキバン・ピップマグネループ・スリムウォーク等の自社ブランド開発で培った技術力を生かし、他社との協業により「健康」という価値を加えた新たな製品づくりを提案するため、「第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023」に出展します。
ピップの技術が加わった新たな製品を開発することで、お客様に身心の健康と快適な暮らしを提供できるよう、業種を問わず様々な企業との協業に積極的に取り組んでまいります。

  • コラボ開発商品事例

ピップエレキバン×JINS様
メガネバンド型磁気治療器「JINS MAGNET」。
メガネに取り付けることで使用可能なメガネバンド型の磁気治療器です。首すじに接する結合部付近に取り付けられた4つの磁石が最大磁束密度110ミリテスラの磁気の力で血行を改善し、首すじのコリをほぐします。
結合部をV字型に設計したことが最大の特長。首を挟み込むような構造になりフィット感が向上し、ズレにくくなることで首すじのコリにピンポイントにアプローチします。本体部分には肌に優しく安心なシリコン素材を採用。汗や水にも強く、水洗いすることも可能です。
 

ピップマグネループ×中川政七商店様
「アロマウッドで香りを楽しむピップマグネループ」
日々忙しく癒しを求めている方へ、磁気&アロマで身心共に癒されるギフトとして「アロマウッドで香りを楽しむピップマグネループ」を発売。
磁気の力で首や肩のコリをほぐすピップマグネループEXと、日本の工芸をベースにものづくりをする中川政七商店によるコラボ商品です。
東京都八王子市の木工挽物所で一つひとつ精巧に削り出したアロマウッドは、精油を垂らすことでほんのりと香りが広がり、磁気と香りの両方でくつろぎ時間を演出します。
 

ピップエレキバン×マスターピース様
インナーウェア「パッカーズエレキティー」
“バックを背負うときに生じる肩コリ”に着目し開発した、着るだけでコリを集中ケアできるインナーウェアです。伸縮性に富んだ軽やかなTシャツに、100ミリテスラの磁石を10粒搭載。リュックのストラップ部分と接触しやすく負荷がかかりやすい、肩甲骨と背骨の間部分に4粒、肩から鎖骨にかけての前側部分に6粒の磁石を配置し、装着部位のコリをほぐします。
ストレッチが効いて吸汗速乾性が高く、程よく肉厚のある機能的な素材を使用しています。
 
  • コラボ可能なブランドのご紹介
この度「第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023」でも展示し、企業様へ新たな「健康」という価値を提供するピップのブランドをご紹介します。

  • 協業による新たな価値創造への想い:ピップ株式会社 プロダクト部部長 山口 博史
当社はピップエレキバン50年以上、スリムウォーク約25年、また多種多様な製品開発に長年携わることで磁気治療器開発を中心とした【健康】という価値を有する製品開発の技術力を蓄積してまいりました。その技術力から生み出す製品をより多くのお客様にお届けするには、当社製品だけに限らず、様々な企業様との協業で新たな価値ある製品を開発することが重要と捉えています。そのような想いから、コラボレーション開発という当社にとっての新領域への一歩を踏みだした次第です。
また、協業先企業様にとっても、弊社独自の技術や製品により【健康】という新たな価値を加えたモノづくりをお約束します。
当社に興味のある企業様はぜひ会場でお気軽に声をかけてください。
 
  • 「第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023」当日ブース写真

【開催概要】
イベント名:第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023
公式サイト:https://www.giftshow.co.jp/tigs/95tigs/
開催期間:2023年2月15日(水)16日(木)17日(金)
時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビッグサイト
ピップ株式会社ブース:東3-T23-34
 
  • コラボに関するお問い合わせ先
ピップ各ブランドとのコラボに関するご要望・ご相談はお気軽にピップ株式会社商品開発事業本部プロダクト部へお問い合わせください。
TEL:06-6945-4440
問合せフォーム:https://www.pipjapan.co.jp/inquiry/business
※お問い合わせ種類は「その他」をお選びください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
フィットネス・ヘルスケア
関連リンク
https://www.elekiban.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ピップ株式会社

15フォロワー

RSS
URL
http://www.pipjapan.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区農人橋二丁目1番36号
電話番号
-
代表者名
松浦 由治
上場
未上場
資本金
2億7000万円
設立
1946年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード