プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フォーサイト
会社概要

基本情報技術者2022年試験対策が新規開講

合格点主義のメソッドがつまった教材で資格取得へ導く

株式会社フォーサイト

高い合格率を実現する資格試験の通信講座を提供する株式会社フォーサイト(東京都文京区/代表取締役社長:山田 浩司)は、2021年10月12日(火)に「基本情報技術者講座」の販売を自社HP上で開始しました。資格試験に合格するためのメソッドを詰め込んだ充実の教材で、2022年上期試験に向け、じっくりと学習に取り組むことのできるカリキュラムとなっています。
フォーサイト基本情報技術者講座のページはこちら:https://www.foresight.jp/fe/

■フォーサイトの教材の特徴

フルカラーテキスト
図表やイラストが効果的に使われたフルカラーテキストは、記憶に残りやすくインプットに最適です。また、試験に出題されるポイントを凝縮し学習範囲をしぼることで、確実に合格ラインを達成できる知識を身につけることが可能です。

 

ハイビジョン撮影の講義
通信講座のための講義を専用のスタジオで撮影し、見やすく聞きやすい講義動画を提供しております。まるで講師とマンツーマンで授業を受けているような感覚で学習ができ、より高い学習効果が期待できます。ご自身の理解度に合わせて何度でも復習が可能な点も魅力です。


eラーニングでいつでもどこでも学習
スマホやパソコンから利用できるeラーニングで、いつでもどこでも勉強できます。テキストや講義動画はもちろ
ん、確認テストなどのアウトプット学習も可能で、スキマ時間を有効活用することができます。

-------------------------------------------
■講師プロフィール (動画はこちらから:https://youtu.be/aKxtqqeaNGs

藤岡 恵樹 専任講師
経歴:早稲田大学人間科学部卒業後、IT企業に就職。基本情報技術者、ITIL、LPICの資格を取得。
趣味:野球観戦、将棋、珈琲(ハンドドリップ)

■講師からのメッセージ
ITの資格は学ぶ範囲が膨大です。まずは得意なところから勉強していきましょう。
少しずつ、できるところを増やしていくことが大事です。
今日も10分だけ、得意なところだけでいいので、勉強してみてください。

■基本情報技術者とは
基本情報技術者試験は、情報処理技術者試験の区分のひとつです。上期・下期の年2回の試験があり、受験が完了した月の翌月下旬に合格発表があります。IT開発や運営を行う企業への就職や転職へ有利になるなど、IT系知識を有することを証明する資格です。


【株式会社フォーサイト 会社概要】
本社所在地:東京都文京区本郷6-16-2 フォーサイトビル
事業内容:教育・学習支援業(資格・大学受験の通信講座、書籍出版、販売)
取扱資格:行政書士、社会保険労務士、宅地建物取引士、FP、簿記、中小企業診断士など
資本金:7,267万円(資本準備金2,767万円)
設立:1993年4月
代表者名:山田浩司
従業員数:113名(パート・アルバイトを含む)2020年12月現在

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
資格・留学・語学
関連リンク
https://www.foresight.jp/fe/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フォーサイト

12フォロワー

RSS
URL
http://www.foresight.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都文京区本郷6-16-2 フォーサイトビル4階
電話番号
-
代表者名
山田浩司
上場
未上場
資本金
7267万円
設立
1993年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード