プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

西日本高速道路株式会社
会社概要

E2A 中国自動車道(吹田JCT~宝塚IC)のリニューアル工事 令和4年8~12月の交通規制の日程をお知らせします

― E1A 新名神高速道路などへのう回やご利用時間の変更をお願いします ―

NEXCO西日本

NEXCO西日本(大阪市北区、代表取締役社長:前川 秀和)では、安全・安心・快適を未来につなげるため、高速道路の長寿命化に向けた「高速道路リニューアルプロジェクト」に取り組んでおり、令和2年度よりE2A 中国自動車道(E2A 中国道) 吹田ジャンクション(JCT)~神戸JCT間で大規模なリニューアル工事を行っております。
令和3年2月8日の「E2A 中国自動車道(吹田JCT~神戸JCT)でリニューアル工事を実施します」でお知らせしました令和4年度の中国道リニューアル工事について、8~12月に実施予定の吹田JCT~宝塚インターチェンジ(IC)間の交通規制日程などの詳細が決まりましたのでお知らせします。
なお、令和5年1月以降に計画しています交通規制の詳細につきましては、順次お知らせします。
1.交通規制の内容【 参考資料1.交通規制の内容 】
(1)区間、交通規制形態および期間:

※通年の終日車線規制に加え、8月24日(水曜)夜間にE2A 中国道 宝塚IC~中国豊中IC(上り線)で夜間通行止めを実施いたします。
 https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kansai/r4/0712/

(2)期間ごとの交通規制形態:

※中国池田IC~宝塚IC間は車線幅が縮小され最高速度が50km/hとなりますので、速度や車間距離に注意して安全な走行をお願いします。なお、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始の交通混雑期は一時的に6車線運用に戻りますが、車線幅の縮小並びに速度規制(最高速度50km/h)は継続します。
※中国池田IC~宝塚IC間の一部では、夜間の時間帯において、車線運用を変更する場合があります。通行帯が1車線になる箇所がありますので注意してご通行ください。
時間帯:20時~翌朝6時(予定)

(3)一般道の交通規制:
E2A中国道の交通規制期間以外も含めて、高速道路の高架下では足場設置・解体や、新設の桁・床版の組立作業を行っています。これに伴い、安全確保のため、E2A中国道と交差・平行する国道、府道、市道で夜間通行止め等の交通規制を行っています。一般道の交通規制の箇所や時期、う回経路につきましては、「100年先の安全・安心のために|中国道リニューアルプロジェクト」に掲載しておりますのでご確認ください。
 https://kansai-renewal.com/2021_chugoku/

 


(4)E2A 中国自動車道(宝塚IC~中国豊中IC)上り線 夜間通行止め:
中国道リニューアル工事に伴う終日車線規制の交通規制材を設置するため、8月24日(水曜)夜間にE2A中国道 宝塚ICから中国豊中IC間の上り線において、1夜間の通行止めを実施いたします。夜間通行止めの時間帯は、国道176号へう回をいただきますようお願いいたします。詳細は、令和4年7月12日の「E2A 中国自動車道(宝塚IC~中国豊中IC)上り線で夜間通行止めを実施いたします」に掲載しておりますのでご確認ください。
 https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kansai/r4/0712/


2.う回案内【 参考資料2.う回およびご利用時間変更のお願い】
交通規制期間中は、周辺の高速道路や一般道において通常よりも大きな渋滞の発生が予測されますのでE1A 新名神高速道路(E1A新名神)などへのう回やご利用時間の変更などにご協力ください。


<参考>過去の吹田JCT~中国池田IC 終日通行止め期間(平日)の平均所要時間
令和3年10月1日~11月9日
朝夕の混雑時間帯は新名神の所要時間が短い場合があります。


3.新名神う回キャンペーン『みちトク迂回クーポン』【 参考資料2.う回およびご利用時間変更のお願い】
E1A 新名神へのう回にご協力いただいたお客さまに、専用アプリ『みちトク迂回クーポン』を用いたう回キャンペーンを行います。
う回の対象経路をご走行していただくと、専用アプリ内にポイントが貯まります。貯まったポイントは対象のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)でのお買い物の際にご利用いただけるクーポンに交換できます。1回のう回走行で最大300円分のポイントが貯まり、交通規制期間中はう回走行していただく度に毎回ポイントが貯まるお得なキャンペーンです。

※通年の終日車線規制に加え、8月24日(水曜)夜間にE2A 中国道 宝塚IC~中国豊中IC(上り線)で夜間通行止めを実施いたします。

<対象ICおよび対象経路>


4.新名神う回料金割引【 参考資料2.う回およびご利用時間変更のお願い】
吹田JCT~中国池田IC間の終日通行止め期間中に、下記割引対象ICとE1 名神 吹田ICの相互間を、E1A 新名神へう回し連続走行したETC車については、割引対象ICからE2A 中国道 中国池田ICまで走行した料金と同額に引き下げます。

◦適用条件
(1)割引対象期間:令和4年10月4日(火曜)~令和4年11月12日(土曜)

(2)割引対象走行: 割引対象ICと名神 吹田IC相互間の連続走行
(3)割引対象車両: ETC車(全車種)
※入口料金所をETC無線通信により走行した車両
(4)割引対象IC:中国道 宝塚IC、新名神 宝塚北スマートIC 以西の各IC

5.渋滞予測【 参考資料3.交通規制期間の渋滞予測】
交通規制区間周辺の高速道路および一般道では、時間帯により通常よりも大きな渋滞の発生が予測され、所要時間が多くかかることが見込まれます。事前に最新の交通情報をご確認のうえ、時間に余裕をもってお出かけください。またE1A 新名神などへのう回やご利用時間の変更などにご協力ください。

※休日も渋滞が予測されております。 参考資料14ページをご確認ください。
※上図の渋滞予測は、令和4年6月時点の交通状況から予測される高速道路の渋滞を示したものです。
※予測渋滞長は、工事期間中の日最大渋滞長の平均値です。

 

※休日も渋滞が予測されております。 参考資料15ページをご確認ください。
※上図の渋滞予測は、令和4年6月時点の交通状況から予測される高速道路の渋滞を示したものです。
※予測渋滞長は、工事期間中の日最大渋滞長の平均値です。


6.中国道リニューアル工事専用WEBサイト【 参考資料 4.各種情報の入手方法】
「中国道リニューアル工事専用WEBサイト」において、渋滞予測やう回ルート、う回キャンペーン、う回料金、リアルタイムの所要時間(みちトク交通ナビ)、工事内容、工事の進捗などを提供してまいりますので、お出かけの際は、最新情報をご確認の上、E1A新名神などへのう回やご利用時間の変更などにご協力ください。

100年先の安全・安心のために|中国道リニューアルプロジェクト
https://kansai-renewal.com/2021_chugoku/

 


<みちトク交通ナビ>
交通規制区間周辺の高速道路および一般道を対象に、リアルタイムの所要時間情報や前日までの実所要時間情報を提供します。


7.工事内容【 参考資料5.リニューアル工事の内容】
リニューアル工事では、主に床版や桁の取り替えを行います。
(1)吹田JCT~中国池田ICの工事内容
大規模更新 ・橋梁部で老朽化した鋼桁やコンクリート床版を、耐久性に優れた部材に取り替える工事を行います。<3橋(10箇所)で約9,100m2>
大規模修繕 ・橋梁部でコンクリート床版の劣化を抑制するために、劣化の原因となる水が床版内にしみ込まないよう高性能な床版防水工を行います。<今回対象無>
維持修繕作業 ・傷んだ路面の補修や老朽化した標識・ガードレールなど道路附属物の取り替え、清掃・草刈り、道路構造物・設備の点検などを通行止め時に集約して行います。

吹田JCT~中国池田IC間 上り線の橋梁更新工事は令和4年3月12日をもって完了しました。
令和4年度は引き続き下り線の工事を行います。
工事の進捗率は、令和4年6月末時点 約65% ⇒令和4年11月末時点見込み 約82%


(2)中国池田IC~宝塚ICの工事内容
大規模更新 ・橋梁部で老朽化した鋼桁やコンクリート床版を、耐久性に優れた部材に取り替える工事を行います。<3橋(13箇所)で約8,500m2>
大規模修繕 ・橋梁部でコンクリート床版の劣化を抑制するために、劣化の原因となる水が床版内にしみ込まないよう高性能な床版防水工を行います。<5橋(16箇所)で約9,500m2>

工事の進捗率は、令和4年8月末時点見込み 約32% ⇒令和4年12月末時点見込み 約51%

8.中国道リニューアル工事(吹田JCT~神戸JCT)の全体計画
中国道リニューアル工事は次のとおり引き続き行います。日程等の詳細は決まり次第、順次お知らせします。

(1)交通規制の形態および期間

この計画は現時点のものであり、今後変更になる場合があります。

(2)当面の交通規制計画

9.参考資料
【参考資料】https://prtimes.jp/a/?f=d16810-20220728-f803e6af2102011c7ba1923e7b1ee418.pdf
では、次の内容についての詳細をご案内しておりますのでご確認ください。

1.交通規制の内容
2.う回およびご利用時間変更のお願い(新名神う回キャンペーン、新名神う回料金)
3.交通規制期間の渋滞予測
4.各種情報の入手方法
5.リニューアル工事の内容
6.その他(乗り継ぎ料金調整)   ◦リニューアル工事は、高速道路の安全性や耐久性を向上させ、より長く安心してご利用いただくために必要な工事です。今後、関西都市圏の高速道路においてリニューアル工事を進めてまいります。高速道路をご利用いただくお客さまや沿道の皆さまなどへの影響を最小限とするよう様々な取り組みを進めてまいりますので、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

◦通行料金等に関するお問い合わせ
NEXCO西日本 お客さまセンター(年中無休・24時間)
https://www.w-nexco.co.jp/inquiry/#customercenter


別添.NEXCO西日本のリニューアルプロジェクトの取り組み
https://prtimes.jp/a/?f=d16810-20220728-e8325a12b569f90988cb09cd34dc6a83.pdf
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西日本高速道路株式会社

13フォロワー

RSS
URL
http://www.w-nexco.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ18階
電話番号
06-6344-4000
代表者名
前川 秀和
上場
-
資本金
475億円
設立
2005年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード