プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

阪急阪神ホールディングス株式会社
会社概要

「全国登山鉄道‰(パーミル)会」 結成5周年 今年も各社で 「‰会ヘッドマーク」 掲出車両を運行!

阪急阪神ホールディングス株式会社

箱根登山鉄道、富士急行、大井川鐵道、叡山電鉄、南海電気鉄道、神戸電鉄の6社による「全国登山鉄道‰(パーミル)会」は、9月4日(木)に結成5周年を迎えます。

リリース(PDF)はこちら → http://bit.ly/1A1pJY6

そこで同会では、結成以来、毎年恒例となった「‰会ヘッドマーク」掲出車両を今年も各社で運行します。急勾配を駆け上がる力強い電車を描いたヘッドマークが、各社の車両の先頭を飾ります。ご注目ください。

ヘッドマーク掲出車両ヘッドマーク掲出車両


1.「‰会ヘッドマーク」掲出期間
平成26年9月4日(木)から平成26年10月31日(金)まで
※富士急行のみ11月9日(日)まで掲出

2.掲出車両
■ 箱根登山鉄道株式会社  サンモリッツ号2000形(2005-2203-2006)
■ 富士急行株式会社  1000系2編成、6000系2編成
■ 大井川鐵道株式会社  クハ600型
■ 叡山電鉄株式会社  800系(813-814)
■ 南海電気鉄道株式会社  2300系(2302-2352)
■ 神戸電鉄株式会社  6000系(6001-6102-6101-6002)
※車両運用の都合で、掲出車両・期間が変更となる場合があります。
※各社でヘッドマークのデザインが多少異なります。
※詳細については、各社にお問い合わせください。

◆「全国登山鉄道‰(パーミル)会」について
『観光地が沿線にあり、かつ登山鉄道としての性格を有している』という点で共通している6社が、勾配を示す単位である「‰」(パーミル)になぞらえ、平成21年9月に結成しました。各社沿線を紹介するパンフレットの製作や、同会ロゴマークを使用したヘッドマークを掲出した車両の運行など、各社の認知度向上や旅客誘致につながる取組みを展開しています。

<本件に関するお問合せ先>
箱根登山鉄道 鉄道部 TEL.0465-32-6823
富士急行 交通事業部 TEL.0555-22-7106
大井川鐵道 南アルプスアプトセンター TEL.0547-59-2137
叡山電鉄 鉄道部営業課 TEL.075-702-8111
南海電気鉄道 営業促進部 TEL.06-6644-7502
神戸電鉄 運輸部 TEL.078-592-4451

神戸電鉄 http://bit.ly/Ow5n5U

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
関連リンク
http://bit.ly/1A1pJY6
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

阪急阪神ホールディングス株式会社

93フォロワー

RSS
URL
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田一丁目16番1号
電話番号
-
代表者名
嶋田 泰夫
上場
東証1部
資本金
994億7494万円
設立
1907年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード