プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エフエム東京
会社概要

『JET STREAM 2013』コンサート、再放送が決定!2013年12月31日(火)19:00~19:54オンエア

『第20回日本プロ音楽録音賞』放送メディア2chステレオ部門・優秀賞受賞記念

TOKYO FM

TOKYO FM『JET STREAM』(月-金24:00-24:55/TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネット)では、2010年より、番組の世界観を味わえる『JET STREAMコンサート』を開催し、この模様を特別番組として放送しています。
このたび、2013年3月23日に放送した『JET STREAM 2013コンサート』の一部である、「夜間飛行」と伊武雅刀によるナレーションが、「第20回日本プロ音楽録音賞」放送メディア2chステレオ部門の優勝賞を受賞しました。
TOKYO FMではこれを記念して、12月31日(火)19:00~19:54に、同番組を再放送致します。
main image

◇大沢たかお&伊武雅刀 新旧の機長が初共演した話題のコンサートを再放送!

このたび再放送するのは、2013年3月1日(金)サントリーホールにて行われた『JET STREAM 2013~Thank you from JAL』の模様を収録し、3月23日に放送した特別番組です。
コンサートナビゲーターは、『JET STREAM』5代目機長・大沢たかお。異国情緒溢れる情感たっぷりのナレーションと、円光寺雅彦指揮による東京フィルハーモニー交響楽団の上質な演奏が融合し、番組ならではの音世界を創出。さらに4代目機長・伊武雅刀と大沢たかおの初共演や、ピアニスト横山幸雄によるビートルズゆかりのピアノの演奏など多彩な演出で、観客を“音楽の世界旅行”へと誘いました。

◇レコーディング・エンジニアのためのコンクール「日本プロ音楽録音賞」を受賞!

「日本プロ音楽録音賞」は、今年で20回目を迎えるレコーディング・エンジニアを顕彰する国内唯一のコンクールです。
『JET STREAM 2013コンサート』は「放送メディア2chステレオ部門」の優秀賞を受賞致しました。
受賞対象は『JET STREAM 2013コンサート』の一部である、「夜間飛行」と伊武雅刀によるナレーション。円光寺雅彦指揮による東京フィルハーモニー交響楽団が演奏する「夜間飛行」(レイモン・ルフェーブル作曲)にのせて、4代目機長・伊武雅刀が、文豪ゲーテの名言「人が旅をするのは、到着するためではなく、旅をするためである」を、重厚なナレーションで披露します。
このオーケストラとナレーションの絶妙なコラボレーションが評価され今回の受賞となりました。

■『JET STREAM 2013~Thank you from JAL』再放送概要

【放送日時】 2013年12月31日(火)19:00~19:54
【放送局】  TOKYO FM
【出  演】  ナビゲーター:大沢たかお 
指揮者:円光寺雅彦 
オーケストラ:東京フィルハーモニー交響楽団
スペシャルゲスト:伊武雅刀、横山幸雄
【演奏曲目】 「ミスター・ロンリー」
「ウェスト・サイド・ストーリー」セレクション
「威風堂々」第一番
「英雄ポロネーズ」
「亡き王女のためのパヴァーヌ」
「ニュー・シネマ・パラダイス」より愛のテーマ
「夜間飛行」
「シンドラーのリスト」テーマ
チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第一番」
「ホワット・ア・ワンダフル・ワールド」


■「日本プロ音楽録音賞」とは
音楽とオーディオ文化の向上につとめる録音エンジニアの感性と技術を顕彰するもので、音楽制作および録音に対する一般ユーザーの認識を高めるとともに、音楽とオーディオ産業のソフト分野における録音エンジニアの一層の技術の向上、ならびに、地位の確立を目指すものです。
第20回目を迎えた今年は、計84作品の応募の中から、審査委員会の厳正な審査の結果、各部門から計14作品の優秀作品、ベストパフォーマー賞1作品、新人賞2作品、が選ばれました。
http://www.japrs.or.jp/pmr/

           
■レギュラー番組『JET STREAM』概要
【放送日時】 毎週月曜日~金曜日 24:00~24:55 【放送エリア】 TOKYO FMを含むJFN38局                    
【パーソナリティ】 大沢たかお 
【内 容】 TOKYO FM(1970年4月26日開局)の前身「FM東海」時代の1967年から放送しているFM界の長寿番組。良質な音楽と、旅をめぐる新たなイマジネーションを喚起させる世界を提供し、深夜にラジオを楽しむ、想像力に富んだ多くの大人のリスナーを楽しませている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽映画・演劇・DVD
キーワード
TOKYO FMJET STREAM
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフエム東京

1,678フォロワー

RSS
URL
https://www.tfm.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町一丁目7番地
電話番号
03-3221-0080
代表者名
黒坂修
上場
未上場
資本金
13億3500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード