プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KADOKAWA
会社概要

【仕事は好きな人とだけする!?】お客様を切っても「全国47都道府県に 1600社以上」の取引先をもつ超優良企業の秘密!

角川書店 ブランドカンパニー

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA 角川書店(東京都千代田区)は、2013年10月17日に新刊『「嫌な取引先は切って良い」楽しさを追求する社長の非常識な働き方』(中里良一:著)を刊行しました。
main image

著者・中里社長が経営する中里スプリングには、「嫌な取引先を切る制度」があります。それだけでも驚きですが、なんと同社は「儲かるか儲からないかではなく、好きか嫌いかで判断する」という経営哲学を持っており、実際に「取引先」「上司・部下」「採用」など、ありとあらえることを社長や社員の好き嫌いで決めています。

一見非常識にも見えるこの経営哲学ですが、中里スプリングは社員20数名の下請けの町工場でありながら、「全国47都道府県に1600社以上」の取引先をもつ優良企業です。
その秘密は何か? を書いたのが本書です。

悩める経営者、ビジネスパーソンの方、必見の一冊です!

【本文に登場する中里スプリングの驚きのしくみ】
・お客様の「ベスト30」と「ワースト10」をみんなで決める
 ・一番の評価を取れば好きなものをつくってよい
 ・同じ名字の社員は採用しない
 ・上司と部下は投票で決める
・社員の提案はとりあえず何でも採用する など

【著者紹介】
中里良一(なかざと りょういち)

有限会社中里スプリング製作所代表取締役社長。
1952年生まれ。大学卒業後、商社に勤務。その後、同社入社。
同社は、「日本一楽しい町工場をめざす」がキャッチフレーズで、その「非常識経営」が各種メディアより注目される。一方で同社は、全国47都道府県、1600社以上に取引先を持つ優良会社としても知られる。
町工場でありながら、これまでに『がっちりマンデー!!』(TBS)、『めざせ!会社の星』(NHK)、などのテレビ番組で紹介される。また、媒体(テレビ・新聞・雑誌など)掲載655回(2013年8月現在)など、精力的にメディアにも登場している。

 

『「嫌な取引先は切ってよい」 楽しさを追求する社長の非常識な働き方』

発売日:2013年 10月 16日
定価(税込): 1575円
四六判
ISBN 978-4-04-110586-3-C0095

http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=321305000455

 

角川書店 書籍編集部メールマガジン「BizMaga by KADOKAWA」
で本書の一部を配信中!
登録はこちらまで! http://www.kadokawa.co.jp/bizmaga/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,029フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード