プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 横浜八景島
会社概要

【横浜・八景島シーパラダイス】清涼感あふれる夏イベント開催!「ナツパラ!」【2019年7月12日(金)~9月1日(日)】

清涼感あふれるクラゲゾーン誕生!夏ならではのずぶ濡れイベントも盛りだくさん!!

株式会社 横浜八景島

『横浜・八景島シーパラダイス』では、7月12日(金)~9月1日(日)の期間、「海・島・生きもの」を最大限に活かしたシーパラならではの夏イベント「ナツパラ!」を開催いたします。
日本最大級の水族館「アクアミュージアム」3階のクラゲゾーンが涼しげで幻想的なゾーンにリニューアルし、クラゲの世界観に包まれた空間を演出いたします。
暑さが厳しい日中は、「海の動物たちのショー」や「スプラッシュタイム」など、海の動物たちと一緒に夏の暑さを吹き飛ばすずぶ濡れイベント盛りだくさんです。
また、夜はがらりと雰囲気を変え、夏休み期間中の毎週土曜日とお盆期間に、シーパラのオリジナル花火ショー「花火シンフォニア」を開催いたします。
これらの新展示や夏限定のイベントにより、シーパラはこの夏ますます高コスパで遊べる「コスパっ景島」となります。老若男女問わず、朝から夜まで楽しめる『横浜・八景島シーパラダイス』の夏を存分にご堪能ください。

 

  • 幻想的なクラゲゾーンにリニューアル!
    『くらげりうむ』

アクアミュージアム3階のLABO9「紺碧の大海原を旅する生きものたち」が明るい表層に棲むクラゲを展示した幻想的なゾーン「くらげりうむ」として生まれ変わります。
新ゾーン「くらげりうむ」では、海面に差し込む太陽光のゆらぎを表現する照明演出や、海中への没入感を演出するBGM、吹き抜けエリアに設置した「きらめくクラゲ」モビールによる空間演出の中で、ミズクラゲやタコクラゲ、ウリクラゲなどを展示いたします。7基の大きな水槽の間には6つのデジタル解説版を設置し、「クラゲのすべてがわかる」という新たなコンセプトのもと、幻想的で清涼感ある世界を表現いたします。
さらに、ゾーンに併設された「体感LAB.」では、クラゲの幼生「ポリプ」や「エフィラ」、クラゲの餌となるプランクトン「アルテミア」の顕微鏡での拡大展示などを行い、“五感で体感する展示”を演出いたします。フォトジェニックな空間に没入しながら、神秘的なクラゲの世界をお楽しみください。

期 間 : 2019年7月12日(金)リニューアルオープン
時 間 : アクアミュージアムの営業時間に準ずる
場 所 : アクアミュージアム3階 LABO9 くらげりうむ

 

  • 大人気のショーにずぶ濡れ演出登場!
    海の動物たちのショー
    Mr.マリックプレゼンツ 『シーパラ超魔術団』

『横浜・八景島シーパラダイス』の大人気コンテンツ「海の動物たちのショー」は、イルカたちのダイナミックなジャンプや、セイウチによるコミカルなパフォーマンスなど、多種多頭数の海の動物たちを間近で楽しめるエンターテインメントショーです。
現在開催中の「シーパラ超魔術団」は、海の動物たちとシーパラのマスコットキャラクター「シーパラシー太」がマジシャンの「Mr.マリック」と共演し、皆さまがあっと驚く“超魔術”を交えながらパフォーマンスを披露いたします。
夏期限定で、ショー中にイルカがお客さまに大量の水を浴びせる演出が登場!ずぶ濡れ希望のお客さまを普段入ることのできない前方ステージへご招待し、より近くでイルカたちを見ながらずぶ濡れになっていただきます。

  • さらに、もっとずぶ濡れ希望のお客さまには…

もっとずぶ濡れになりたい!というお客さまには、昨夏導入し、大人気だった「水かぶりシート」を今夏もご用意!お客さま自身にショープールの浅瀬部分に入っていただき、ダイナミックなイルカのジャンプを間近でご見学いただきます。
動物たちがお届けする涼と、目の前で繰り広げられるパフォーマンスをご体感ください。

時 間 : 1日4~5回 (約30分間)
場 所 : アクアミュージアム4階 アクアスタジアム

 

  • シロイルカによる豪快な水吹きのプレゼント!
    『スプラッシュタイム』

海の動物たちとさまざまなふれあい体験ができる水族館「ふれあいラグーン」のホエールオーシャンでは、シロイルカによる『スプラッシュタイム』を開催いたします。
シロイルカは他のイルカよりも唇の筋肉が発達しているので、唇の形を変えて水や空気を吹き出すことができます。さらに頭を前後に動かすこともできるため、振りかぶって大量の水を大噴射!シロイルカが夏ならではの涼をプレゼントいたします。

時 間 : 7月 平 日 14:45~
         土休日 11:00~、14:45~
      8月・9月 11:00~、14:45~
      ※シロイルカは『ずぶ濡れパーティタイム!』にも登場いたします。
場 所 : ふれあいラグーン ホエールオーシャン

 

  • ふれあいラグーンの人気者たちが大活躍!
    『アニマル消防隊の「ずぶ濡れパーティタイム!」』

ふれあいラグーンの人気者で構成される「アニマル消防隊」は今年の夏も大忙し。誤った火災警報を聞きつけ、必死に消火活動をするイルカやオタリアたちによって、ふれあい ラグーンは大水浸しに…。
シロイルカやバンドウイルカによる豪快な水しぶきや、オタリアによるホースを咥えての 放水など、動物たちの消火活動によって皆さまにも大量の「ずぶ濡れ」をお届けいたします。
暑い夏はふれあいラグーンで、可愛い動物たちのコミカルなステージを見ながら、涼しい“ずぶ濡れの夏”をお楽しみください。

 

時 間 : 7月  平 日(1)15:00~
          土休日(1)12:30~ (2)15:00~
       8月 全 日(1)12:00~ (2)15:00~
       ※9月は実施時間が変更になります。
場 所 : ふれあいラグーン フレンドリーサークル、ホエールオーシャン

 

  • 大人気のペンギンパレードがリニューアル!
    『ケープペンギンの夕涼みパレード』
ペンギンたちがちょこちょこぺたぺた歩く姿が可愛らしい大人気のイベントがこの夏リニューアル!まるでペンギンたちの故郷ケープタウンの浜辺をお散歩しているような、新しい散歩コースが誕生いたします。ペンギンたちは、コースに仕掛けられた冷たいシャワーを浴びながら、ぺたぺたと満足そうに散歩コースをパレードいたします。
パレードのあとは、ペンギンとのふれあいや記念撮影をお楽しみください。

期 間 : 7月12日(金)~9月1日(日)
時 間 : 17:30~
場 所 : ふれあいラグーン フレンドリーサークル
 
  • カピバラたちにも涼をお届け!
    『カラフル野菜風呂』

水辺と森に生息する生きものを展示するエリア「フォレストリウム」では、森のこみちにくらすカピバラに夏ならではの涼をお届けいたします。森のこみちに設置されている
水風呂にスイカやナス、パプリカなどの夏野菜を浮かべ、カピバラたちが夏野菜をポリポリと食べながらまったりとくつろぐ姿をご覧いただけます。
期 間 : 7月12日(金)および土休日
       ※8月10日(土)~12日(月・祝)は除く
時 間 : 12:30~
場 所 : アクアミュージアム4階 フォレストリウム内、森のこみち

 

  • カワウソたちもお祭り気分?
    『カワウソ縁日』

「フォレストリウム」ではコツメカワウソたちが仲良くくらしています。そんなカワウソたちがくらすエリアに
屋台の装飾を行い、まるで縁日を楽しんでいるかのような空間を演出いたします。カワウソたちが夏らしいお祭り
雰囲気の中、仲良くお昼寝したり、ごはんを食べたり、走り回ったりする可愛らしい姿をご覧ください。
期 間 : 7月12日(金)~9月1日(日)
時 間 : 16:30~
場 所 : アクアミュージアム4階 フォレストリウム

 

  • スリルと爽快感を楽しめるローラーコースター!
    『サーフコースター ずぶ濡れリヴァイアサン』

日本で唯一の海上を走行する大人気のローラーコースター「サーフコースター リヴァイアサン」がずぶ濡れ必至の夏仕様に!お客さまに狙いをすまして、コース上の3か所に設置されたウォーターキャノンからお客さまに直接水をかけ、サーフコースター本来の爽快感に加えて夏ならではのひと時をご堪能いただけます。
場 所 : サーフコースター リヴァイアサン
料 金 : 1回1,000円
※ワンデーパス、楽園ナイトパス、プレジャーランドパス、シーパラプレミアムパスでも利用可

 

  • ずぶ濡れ演出が追加された急流くだり!
    『ずぶ濡れアクアライド』

激流の渦まくコースを、チューブ型のボートに乗ってまわるダイナミックなアトラクション「アクアライド」がこの夏一段とずぶ濡れ仕様になって登場!コース上に設置されたミスト装置やスプリンクラーがお客さまに大量の水を浴びせます。
絶叫アトラクションが苦手なお客さまも楽しめる急流くだりです。
場 所 : アクアライドⅡ
料 金 : 1回800円
 ※ワンデーパス、楽園ナイトパス、プレジャーランドパス、シーパラプレミアムパスでも利用可

 

  • スタンプを集めてずぶ濡れになろう!
    『噴水危機一髪!特別スタンプラリー』

プレジャーランドのアトラクション4機種に乗って、スタンプを集めたお客さまだけがチャレンジできる「噴水危機一髪」!
樽にナイフを刺して、水が噴射すると大当たり。水が勢いよく噴射し、皆さまを頭からずぶ濡れにいたします。大当たりの方には素敵な景品のプレゼントも。

場 所 : ベイマーケットC・D棟の間 イベントコート
備 考 : スタンプ用紙は各アトラクションにて配布いたします。
      ※シートレイン、周遊バスは除く

 

  • ハワイアンカフェ&レストラン、グランドオープン!
    「merengue(メレンゲ)」
パンケーキなどハワイアンメニューを取り扱うハワイアンカフェ&レストラン「merengue(メレンゲ)」が7月25日(木)に新規オープンいたします。
ゆったりとしたハワイアンリゾートの雰囲気の中、焼きたてのふわふわパンケーキをはじめ、チキンプレートやエッグベネディクト、ガーリックシュリンプ、マラサダなど、多様なロコフードをお召しあがりください。

期 間 : 2019年7月25日(木)グランドオープン
時 間 : 11:00~20:15
      ※ラストオーダーの時間です。花火開催日は異なります。
場 所 : ベイマーケットA棟1階(パラダイスキッチン跡地)

 

  • 口どけ爽やかなかき氷で夏を乗り切ろう!
    天然氷のかき氷「氷菓処にじいろ」

天然氷のかき氷専門店「氷菓処にじいろ」が期間限定でオープンいたします。「氷菓処にじいろ」の天然氷は、日光で造られた硬くて透明な天然の氷を使用しています。また、シロップはすべて香料、着色料、保存料を使用して
おらず、天然氷の繊細な食感を引き立てる自然な味わいとなっております。
フレーバーは「とちおとめいちご」、「つぶつぶみかん」、「紅玉りんご」、「宇治抹茶」、「和三盆糖蜜」の全5種。暑い夏にこそひんやりふわっふわのかき氷をご堪能ください。
期 間 : 7月12日(金)~9月1日(日)
時 間 : 10:00~18:00
      ※ラストオーダーの時間です。花火開催日は異なります。
場 所 : アクアミュージアム前広場 ポッドハウス

 

  • 海を感じながら気軽にBBQ!
    「Seafood & Grill YAKIYA」
手軽にお肉や海の幸などが楽しめるバーベキューレストラン「海のバーベキュー 焼屋」が4月25日(木)に「Seafood & Grill YAKIYA」となってリニューアルオープンいたしました。
新たにオープンした「Seafood & Grill YAKIYA」は、よりお客さまがお食事を楽しめるような明るい店内装飾を行い、お友達やカップルで利用しやすいプレミアムシートやいろりを新たに増設し、オーシャンフロントのテラス席で手軽に本格的な BBQ を楽しむことができるようになりました。
シーフードやお肉、野菜など50種90分の食べ放題のほか、ダッチオーブンで作るパエリアや鯛めしなど、よりメニューを豊富に取り揃えております。
「Seafood & Grill YAKIYA」は、海風を感じながらランチとして利用するも良し、島内のイルミネーションを見ながらディナーで利用するも良し、お客さまにこれまで以上にお寛ぎいただける空間を創出いたします。

時 間 : 11:00~20:15
      ※ラストオーダーの時間です。花火開催日は異なります。
料 金 : 大人・高校生 2,800円
      小・中学生  1,500円
      幼児       800円
      シニア    2,000円
      ※パエリアと鯛めしは別料金です。
場 所 : ベイマーケットB棟1階・オープンモール

 

  • 色鮮やかな花火が夜空を彩る!
    「花火シンフォニア」
「花火シンフォニア」は、プログラム制御により打ち上げられた花火が、音楽とコンマ1秒までシンクロするライブエンターテインメントショーです。
楽曲に呼応して輝く花火たちは、夜空を舞台にまるで踊るかのように鮮やかな軌跡を描きながら「踊り、きらめき、飛び跳ね」、見る人すべてを花火シンフォニアの世界へと引き込んでいきます。夜空に打ちあがる色とりどりの花火と海面に揺らぐ花火の影光が合わさり、海に囲まれた島ならではの巨大パノラマで繰り広げられます。
音楽に合わせて花火とムービングライトが一緒に踊り出す、賑やかでポップで煌びやかな、「花火シンフォニア」の世界をお楽しみください。

期  間 : 7月13日(土)、14日(日)、20日(土)、27日(土)
       8月 3日(土)、10日(土)~17日(土)
時  間 : 20:30~ (約10分間)
観覧場所 : ボードウォーク
       ※荒天等の理由により、中止の場合がございます。
2019年の花火シンフォニア開催日
オータム 9月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
     10月12日(土)、13日(日)、27日(日)

 

花火観覧を贅沢に!
特別観覧席でゆったり満喫♪

花火開催期間中、1日を締めくくる「花火シンフォニア」を特別エリアで観覧できる「特別観覧席」を販売いたします。水族館やアトラクションを満喫したあと1日のフィナーレとして、さまざまな角度からさまざまなスタイルでゆったりとお楽しみいただけます。

  • (1)ボードウォーク特別観覧席

ボードウォークから、椅子に座って「花火シンフォニア」をゆったりとご覧いただける特別観覧席を2種販売いたします。迫力満点の花火を真正面からご覧いただけるボードウォーク下段と、花火とベイエリアをともに見渡せ、さらにゆったりと花火を満喫できるボードウォーク「merengue(メレンゲ)」前の観覧席がございます。
開場時間 : 19:45~
料  金 : 1,500円
発  売 : 公式ホームページ http://www.seaparadise.co.jp
       ※申し込み時にAブロック(ボードウォーク下段)、Bブロック
       (ボードウォークパラダイスキッチン前)をお選びいただきます。

 

  • (2)ボードウォーク特別観覧席 ボックスシート

ボードウォークから「花火シンフォニア」をゆったりとご覧いただける、エリアで仕切られた「ボックスシート」プランです。お友達やファミリーでも広々と寛ぐことができます。4名さま分の軽食とワンドリンク付きです。
開場時間 : 19:45~
料  金 : 1シート 10,000円
発  売 : 公式ホームページ http://www.seaparadise.co.jp

 

  • (3)YAKIYA特別観覧席
4月25日(木)にリニューアルした「Seafood & Grill YAKIYA」では、「花火シンフォニア」をご覧いただきながら海の幸などのバーベキュー食べ放題をお楽しみいただけるお得な特別観覧席を販売しております。手ぶらでお越しいただけるので、水族館やアトラクションを満喫した1日の締めくくりに、打ち上げ場所の正面に位置する最高のロケーションで美味しいバーベキューに舌鼓を打ちつつ、目の前に花開く大輪の花々をお楽しみください。

 
時 間 : 19:00 ~ 21:00
販 売 : 公式ホームページ http://www.seaparadise.co.jp
      ※詳細・料金はHPをご確認ください。

 

その他にもアトラクションやレストランなど、多種多様な特別観覧席をご用意しております。
大切な方と最高なひと時をお過ごしください。

■お客様のお問い合わせ先
『横浜・八景島シーパラダイス』
Tel 045-788-8888
http://www.seaparadise.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.seaparadise.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 横浜八景島

38フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市金沢区八景島
電話番号
-
代表者名
竹口 豊
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード