~震災から20年 笑顔を取り戻した街の姿を描く~ テレビCM「阪神沿線物語」第6話 “20年目の笑顔”篇 1月9日放送開始!
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原 崇起)では、テレビCMシリーズ「阪神沿線物語」の第6話“20年目の笑顔”篇を、1月9日から地上波テレビで放送します。
阪神沿線物語Webサイトはこちら→ http://www.hanshin.co.jp/taisetsu/cm/
今回は、佐藤江梨子さん、「ハマカーン」神田伸一郎さん演じる夫婦が、神戸の商店街「大安亭市場」へ買い物に訪れ、そこにあふれる人々の明るい笑顔と優しさに迎えられる様子を描きます。阪神・淡路大震災で大きな被害を受けながらも、ともに支え合い力強く立ち直った街と人々のことを思い、改めて、自分が住む街への愛着を感じる二人の姿を通して、住みやすさ、心地よさ、知縁のある沿線の姿をお届けします。
このCMシリーズは、当社が沿線活性化プロモーションの一環として制作したもので、昨年1月以来、これまで計5話を放送しています。
<放送期間・放送局>
2015年1月9日(金)~1月17日(土)
朝日放送・毎日放送
<その他の放送場所>
・ケーブルテレビ(ベイコム等)
・街頭ビジョン(ミント神戸、三宮センター街)
※阪神沿線物語Webサイトでは、放送期間終了後も引き続きご覧いただけます。
商店街に買い物に来た優子と達也。
街の人たちの笑顔に素直に感心する達也だったが、優子には別の思いがあった。
震災から20年。
この街の人々の明るい笑顔の裏にある思いを見つめ直す。
<阪神沿線物語Webサイト>
http://www.hanshin.co.jp/taisetsu/cm/
阪神電気鉄道 http://www.hanshin.co.jp/
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
今回は、佐藤江梨子さん、「ハマカーン」神田伸一郎さん演じる夫婦が、神戸の商店街「大安亭市場」へ買い物に訪れ、そこにあふれる人々の明るい笑顔と優しさに迎えられる様子を描きます。阪神・淡路大震災で大きな被害を受けながらも、ともに支え合い力強く立ち直った街と人々のことを思い、改めて、自分が住む街への愛着を感じる二人の姿を通して、住みやすさ、心地よさ、知縁のある沿線の姿をお届けします。
このCMシリーズは、当社が沿線活性化プロモーションの一環として制作したもので、昨年1月以来、これまで計5話を放送しています。
<放送期間・放送局>
2015年1月9日(金)~1月17日(土)
朝日放送・毎日放送
<その他の放送場所>
・ケーブルテレビ(ベイコム等)
・街頭ビジョン(ミント神戸、三宮センター街)
※阪神沿線物語Webサイトでは、放送期間終了後も引き続きご覧いただけます。
第6話 “20年目の笑顔”篇 概要
「大安亭市場」での1シーン
商店街に買い物に来た優子と達也。
街の人たちの笑顔に素直に感心する達也だったが、優子には別の思いがあった。
震災から20年。
この街の人々の明るい笑顔の裏にある思いを見つめ直す。
<阪神沿線物語Webサイト>
http://www.hanshin.co.jp/taisetsu/cm/
阪神電気鉄道 http://www.hanshin.co.jp/
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
すべての画像
- 種類
- その他
- ダウンロード