橋本環奈さんとキュートな新キャラクター”ブックラマ”(CV.種﨑敦美)の息ピッタリなモフモフ共演!ブックライブ新テレビCM「利用者いっぱい環奈感激」篇、4月28日(金)よりOA開始
橋本環奈さん、子どもの頃の兄弟とのマンガの思い出とは?&種﨑敦美さんからのキャストコメントも到着!
凸版印刷株式会社のグループ会社である、株式会社BookLive(本社:東京都港区・代表取締役社長:淡野 正)は、運営する総合電子書籍ストア「ブックライブ」の新テレビCM「利用者いっぱい環奈感激」篇を、2023年4月28日(金)より全国で放送開始いたします。この度のオンエアを記念して新テレビCM「利用者いっぱい環奈感激」篇、「橋本環奈さんへの特別インタビュー」、今回より登場するラマをモチーフとした新キャラクター”ブックラマ”のキャラクターボイスを担当する「声優・種﨑敦美さんのキャストコメント」の3点を2023年4月27日(木)よりWebにて先行公開いたします。
URL:https://www.youtube.com/@BookLiveOfficial
URL:https://www.youtube.com/@BookLiveOfficial
- CMストーリー:たくさんのマンガを届ける新キャラクター“ブックラマ”が新登場!
CMでは、ブックライブがよりよいサービスに進化していることを伝えるべく、ブックラマが首を伸ばした演出で、ブックライブの無料マンガの冊数である「10,000冊」を表現したり、橋本環奈さんとブックラマが身体を交差させるキャッチーな掛け合いでブックライブの魅力を伝えてくれます。さらに、お決まりの「マンガを読むならブックライブだ~♪」のダンスも、ブックラマの耳の動きをモチーフに、手のひらを揺らす振り付けにアレンジ。表情やダンス、橋本環奈さんと新キャラクターのブックラマなど、見どころ満載のCMです。ぜひ、橋本環奈さんとブックラマの初共演にご注目ください。
■ブックライブ 新テレビCM「利用者いっぱい環奈感激」篇 概要
放送開始: 2023年4月28日(金)
放送地域: 全国 ※一部地域を除く
CMタイプ: 「利用者いっぱい環奈感激」篇 15秒
■Web先行公開 概要
公開先: ブックライブ公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@BookLiveOfficial
公開日時: 2023年4月27日(木)4:00
内容: 新テレビCM「利用者いっぱい環奈感激」篇、橋本環奈さんへの特別インタビュー、ブックラマの声優・種﨑敦美さんのキャストコメント
・テレビCM「利用者いっぱい環奈感激」篇
・テレビCMメイキング&橋本環奈さんインタビュー
・「ブックラマ」声優 種﨑敦美さんコメント
- 撮影エピソード:ブックラマはモフモフだかんな!? 橋本環奈さんとブックラマがじゃれ合う一幕も
環奈さんのセリフを撮影する際には、スタッフからも「カワイイ!」の声があがりました。この時ブックラマも「うんうん」と言いたげに首を縦に振っていました。実はブックラマ、ただのぬいぐるみと侮るなかれ、実際に首を振ったり口を開けたりと本当に動くんです。撮影の合間にブックラマは毛並みを梳かしてもらったり、環奈さんからもブックラマの頭をナデナデ、首元をモフモフ…などたくさん可愛がってもらいました。
今回アレンジを加えたダンスは、2021年のテレビCM「ブックライブダンス」篇と同じ振付師さんによる考案と指導です。新しくアレンジが加わった、耳をペコリとするような動きや、太陽をイメージした手の動きなど入念にチェックして撮影に挑む環奈さんでしたが、ダンスシーンの撮影では監督から「いいですね!」と太鼓判を押されるものの環奈さんは「自分でも確認したい」と全力で取り組んでくださいました。
撮影の後半には、ブックラマはスタッフから「ラマちゃん」と自然と呼ばれるように。みんなで一丸となって作り上げたCMになりました。
- ブックラマ プロフィール
【誕生日】ご主人がブックライブの会員登録した日となるため、個体差がある
【性別】不明
【趣味】見かけによらない柔軟性と表現力を活かしたダンス
【特技】読んでいるマンガのテイストにあわせて表情を自由自在に変えること
耳でスマホをはさめること
【チャームポイント】つぶらな瞳
【食べ物】ブックライブによせられるレビューを噛み締めることで成長する
【好きな色】幸運を運ぶと言われているからオレンジ
【あやし方】指でスワイプするように背中を撫でられると、とても機嫌が良くなる
- 橋本環奈さんの特別インタビュー! 橋本環奈さんが子供のころに読んで衝撃を受けたマンガとは?
本プレスリリースではインタビューの一部を紹介いたします。
ー今回の撮影の感想を教えてください。
今回は私だけじゃなく、ブックラマちゃんとの共演なのですが、ラマちゃんがすごい触り心地もふわふわしてて。なんといってもあの動きがですね、本当に生命が宿っているかのような動きで、「ブックライブ!」って一緒に言うところがあるんですけど、ちゃんとパクパクパクッて(口が動いて)、「ライブ!」って、そう言ってるように見えるんですよね。それが可愛くて、撮影の合間もちょっと自分で動画を撮らせていただいたりしました。出来上がりもすごく良いので、ラマちゃんとの掛け合いも見どころなCMになっていると思います。
ー最近感激したマンガを教えてください。
ここ1週間の話なんですけど、医療モノを読みすぎて、泣きすぎて声が枯れています。医療モノって長く続いてるマンガが多いので、1回読み出すと、ずっと読み続けちゃうんですよね。前に『コウノドリ』を読んで、久しぶりにまた読んだら、内容を知ってるはずなのに移動中でもグスッグスッと泣いちゃって。
医療モノってあんまり身近じゃない題材を扱っているにしても、すごく感情が入りますね。赤ちゃんの生きる力だったりを感じてぐっときちゃいます。ほかにも『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』とかですかね。
ー子供のころに読んで衝撃を受けたマンガはありますか?
子供の頃の記憶って、私はそんなに鮮明じゃない方なんですけど、それでもすごい(衝撃を受けた)って思ったのは、やっぱり『ONE PIECE』ですかね。ガチガチの王道で申し訳ないぐらいですけど(笑)
小学生のときに『ONE PIECE』にはまって、双子のお兄ちゃんとか、一番上のお兄ちゃんと憧れました。(2009年に)映画が公開されるってなって、(地元である)福岡のキャナルシティ博多に行ったら、ぶわーって、0巻を求めて長蛇の列だったんですよ。でもそれに並んで、なんとかお母さんとお兄ちゃんと、0巻をゲットすることができたっていうのが、当時の思い出ですね。『ONE PIECE』は、やっぱり夢があるというか、海賊の世界でいろんなところに旅して。空島とか行ってみたいな~ってもう、その頃すごく思っていました。
あとどのキャラクターも魅力的です。小さい頃、私あまり泣かない子供で、卒業式のような、感動的な場面でもあまり泣かない方だったんですけど、チョッパーとヒルルクさんのところは、もう、嗚咽ぐらい泣きました。
小学生時代の自分だけでなく、両親も読んでいたぐらいなので、なかなか家族みんなで共有できるマンガってほかにないよなと思うと、改めて『ONE PIECE』ってすごいと思います。
橋本環奈(ハシモト カンナ)
女優。1999年2月3日生まれ、福岡県出身。AB型。映画「セーラー服と機関銃-卒業-」で初主演を務め、第40回 日本アカデミー賞「新人俳優賞」受賞。
23年4月から放送されるTBS火曜ドラマ「王様に捧ぐ薬指」の主演でヒロイン役を演じるなど、多数の人気作品に出演。
また、2022年には初めて舞台化された「千と千尋の神隠し」で初舞台にして主演を務めた他、第73回NHK紅白歌合戦の総合司会に抜てきされるなど、今後の活躍も期待されている。
- さらに、今回はブックラマのボイスを務める声優・種﨑敦美さんからもキャストコメントをいただきました!
■種﨑敦美さんよりコメント
みなさんこんにちは。今回、総合電子書籍ストア「ブックライブ」の新CMキャラクター「ブックラマ」の声優を務めます、種﨑敦美です。ブックライブの新しいテレビCMがゴールデンウィークからスタートします。ブックライブのCMは「マンガを読むならブックライブだ~♪」でお馴染みですが、今回から新しいキャラクターとして「ブックラマ」が登場します。ブックラマは「たくさんのマンガをどこにでも運ぶ」、不思議なラマ。耳や表情が変わるモフモフとしたキュートなキャラクターで、今回のCMでは橋本環奈さんと共演し、仲良く決めポーズを撮ったりしました。そしてこのブックラマ、今後はCMだけでなくブックライブのサイトにも登場予定とのことなので、是非皆さん可愛がってあげてください!
それでは、ブックラマこと、種﨑敦美でした!ばいば~い
【種﨑敦美さんプロフィール】
種﨑敦美(タネザキアツミ)
声優。9月27日生まれ、大分県出身。
出演作品は、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(ダイ)、『魔法使いの嫁』(羽鳥チセ)、
『すべてがFになる THE PERFECT INSIDER』(西之園萌絵)、『SPY×FAMILY』(アーニャ・フォージャー)、
『僕のヒーローアカデミア』(レディ・ナガン)、『葬送のフリーレン』(フリーレン)など。
総合電子書籍ストア「ブックライブ」は、“いつも心に「マンガ部屋」を。”をコンセプトに、人生を豊かにする本との出会いと、心ゆくまで楽しむことができるサービスを今後も提供してまいります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
【総合電子書籍ストア「ブックライブ」について】
ブックライブは、凸版印刷グループの総合電子書籍ストアです。2011年よりサービスを開始し、マンガ、書籍、ラノベ、雑誌など、国内最大級の品揃えを誇ります。読者の利便性を最優先に、いつでも、どこでも簡単に楽しめるサービスを提供しています。
●総合電子書籍ストア「ブックライブ」 https://booklive.jp/
●公式Twitter https://twitter.com/BookLive_PR
-------------------------------------------------------------------------------------------------
【株式会社BookLiveについて】
BookLiveは「新しい価値を創造することで、楽しいをかたちにする」を企業理念に、電子書籍ストアやマンガアプリ等の運営を通じて、読者の心を豊かにするコンテンツの提供やIPの創出を行っています。またテクノロジーが進化するなかで、クリエイターやコンテンツの価値向上を目指すと共に、新たなビジョンとして「グローバル・デジタル・エンターテイメントカンパニーへの飛躍」を掲げています。
当社は今後もBookLiveグループの強みを活かし、様々な企業と連携することで、より良質なコンテンツを生み出し続けるエコシステムを構築していきます。
URL: https://www.booklive.co.jp/
本文中に記載されている会社名、サービス名及び製品名等は各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像