プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヤマダデンキ
会社概要

老舗メーカーとコラボレーション、大塚家具初となるオリジナルランドセルが登場! 軽さ×大容量×デザイン性を兼ね備えたランドセル「レジェロ」大塚家具主要店舗にて、2022年4月29日より販売開始

大塚家具

 ヤマダホールディングスグループである総合インテリア販売の株式会社大塚家具(本社:東京都江東区、代表取締役社長:村澤圧司、以下大塚家具)は、 「ふわりぃランドセル」を展開する老舗ランドセルメーカー、株式会社協和とともに、軽さ・収納力を兼ね備えた高い機能性と格調高いクラシカルなデザイン性にこだわり抜いた、大塚家具初オリジナルランドセル「レジェロ」を大塚家具主要店舗にて2022年4月29日(金・祝)より販売開始します。


 昨今では「ランドセル症候群」という言葉がクローズアップされるほど、ランドセルによる負担に注目が集まっていますが、「レジェロ」は、約1,050gの軽さながら12.5㎝のマチや伸びるポケットも備えた大容量ランドセルです。音楽用語で“軽く優美に”を意味する「レジェロ」は、思わずステップを踏んでしまいたくなるような、ふんわり快適な背負い心地を実現し、カラーはクラシカルな4色を採用。
 この度、研究開発に取り組んできた協和と、上質な暮らしのための様々なソリューションを提供してきた大塚家具がコラボレーションすることにより、品質とデザイン性にこだわり抜いたランドセルに仕上げています。
大切なお子様の通学を快適にするランドセル「レジェロ」。背負い心地の違いをぜひ店舗でお確かめください。
 

≪商品概要≫

ランドセル「レジェロ」

■金額   69,800円(税込)
■内寸   幅23.5×マチ12.5×高さ30.5(㎝)
■色    ブラック、キャメル、
      ネイビー、カーマイン 全4色
■素材   クラリーノ(人工皮革)
■重量   約1,050g
      (※重量には中仕切り、底板、名前カード、時間割の重量は含まれていません。
      ※ランドセルの重量は、手作りのため多少増減があります。)
■発売日  2022年4月29日(金・祝) ※生産数には限りがございます。
■販売店舗 大塚家具 有明/新宿/横浜みなとみらい/南船橋/名古屋栄/大阪南港/神戸/福岡


≪特長≫

①とにかく軽い、約1,050g
授業でのタブレット端末使用などによって、ランドセルの重量化が進むなか、「レジェロ」は、ふわりぃモデルの特長である本体の軽さだけでなく、付属でチェストベルトをつけたことで、体感重量をより軽く仕上げました。


➁たくさん入る大容量
教科書・ノート類に加え、タブレット端末や水筒なども収納できる大容量モデルに仕上げました。A4フラットファイルやタブレット端末にも対応できるマチ幅12.5㎝で、荷物が多いときは、最大5㎝伸

びる「のび~るポケット」を使えば、荷物が増えたときも両手が塞がらず安心です。


 

③長時間背負っても疲れない背中のフィット構造
「ふわりぃ背カン」で、背中にぴったりフィットするように仕上げています。また、背中には通気性とクッション性を両立した素材を採用。側生地には蒸れにくい「スーパーブレスター」を使用することで、暑い夏の登下校も蒸れを気にせず、快適に使用することが可

能です。


④お手入れ簡単な人工皮革「クラリーノ®」
現在国内で製造される約7割のランドセルに使用される、軽く丈夫でお手入れが簡単な人気の人工皮革「クラリーノ®」。その中でも、軽さとしなやかな風合いを兼ね備え、最も丈夫な「タフロック® NEO」を採用しました。


⑤つぶれにくい耐久設計

丈夫で軽く強い芯材「エフセルエコライト」と三方向補強の「ガッチリガ―ド」で型崩れを防ぎます。約70キロの耐久試験にクリアしました。

 


⑥安心の反射機能採用

薄暗い天気の日や、夕方の帰り道も安心の高輝度反射性能付きです。

 


⑦日本製&6年保証
卒業まで安心してお使いいただけるよう、全品6年保証付きです。
もしものときは、メーカーの自社工場で修理を承っています。
また、修理期間中は貸し出しランドセルをご用意しております。
※貸し出しは同等品のランドセルです。
※修理の内容によって、有償・無償の対応が異なります。


≪株式会社協和≫
1948年からランドセルを作り始め、1967年に世界で初めてクラリーノ®製ランドセルを誕生させた
老舗ランドセルメーカー。
創業以来、6年間毎日使うランドセルが子どもたちにとって気持ちよく背負えること、そして、学校生活も元気に過ごしてほしいという想いのもと、その時代の学校生活に合わせたランドセル作りに取り組み、ベテランの職人たちが丹精込めて手作りしたランドセルは、累計1330万人の子どもに愛用されている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.idc-otsuka.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヤマダデンキ

19フォロワー

RSS
URL
http://www.idc-otsuka.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県高崎市栄町1番1号
電話番号
-
代表者名
上野 善紀
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード