プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学
会社概要

叡山電車「茶山・京都芸術大学駅」のリニューアル工事が完了し、竣工式が執り行われました

学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学

2023年11月2日(木)午前に、叡山電車「茶山・京都芸術大学駅」のバリアフリー化・美装化工事が完了したことに伴う竣工式が行われました。式典には京都芸術大学 学長 𠮷川 左紀子が出席し、祝辞を述べ、テープカットに参加しました。


  • バリアフリー化工事概要

・ホームと車両乗降口の段差解消:ホームと車両の段差を軽減するため、上り・下りともに、ホームのかさ上げを行いました。

・車いす利用可能なスロープ新設:車いす・ベビーカーなどご利用の方の利便性向上のため、上り・下りホーム各 1ヶ所にスロープを設置しました。

・視覚障がい者誘導用ブロックの整備:視覚障がい害者の誘導のため、ホーム内方線付き点状ブロックを整備しました。

・本工事に合わせて改札位置を変更しました。


  • 駅の美装化工事概要

・設計:京都芸術大学 環境デザイン学科 小野暁彦 教授

・屋根の葺き替え:従来のスレート屋根を、鋼板と断熱材が一体化した高機能屋根パネルに葺き替えました。

・京都産木材を使用した壁面、装飾、ベンチの改修 ホームの上屋および壁面に地産の京都北山杉丸太を造作に利用することで、駅の個性と温かさを感じさせる仕上げとしました。

・LED間接照明を用いて、省エネ化およびイメージアップを図りました。

・上屋鉄部の塗装を、京都芸術大学のロゴに使用している青色に変更しました。

・大学生・教員の作品を展示 「プラットホームギャラリー」の一環として、作品を定期的に入れ替えて展示する予定です。


  • 叡山電鉄株式会社 豊田 秀明代表取締役社長からの挨拶(抜粋)

本日ここに、茶山・京都芸術大学駅が新しく生まれ変わりました。近畿運輸局、京都府、京都市、地元自治会、京都芸術大学のご代表をはじめ、多くのご来賓の皆さまをお招きして、竣工式を挙行できましたことは、誠に喜ばしい限りであります。

本年3月17日に、京都芸術大学と当社との間で包括連携協定を締結し、4月1日には「茶山・京都芸術大学」に駅名を変更し、沿線地域のまちづくり、教育・研究・文化力の向上を、より一層図っていく契機といたしました。

その後、駅のバリアフリー整備を進め、駅舎の装いを新たにすることで、大学への玄関口として相応しく、お客さまがご利用しやすい、新たな駅に生まれ変わりました。

今後とも、茶山・京都芸術大学駅、そして叡山電鉄への益々のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


  • 京都芸術大学 𠮷川 左紀子学長からの祝辞(抜粋)

本年4月に叡山電鉄株式会社様と本学との間で包括連携協定を結び、アートやデザインを活用した沿線地域のまちづくりに協力させていただいてまいりました。


今回、駅舎の改修設計を担当した本学の環境デザイン学科、小野暁彦教授のお話しでは、この駅を利用する地域の皆さまや学生たちに長く愛される駅舎となるよう、この地の環境に合った設計に心を配り、温かみのある京都・北山杉を用いた改修を思いついた、ということでした。当初は駅舎の柱に利用する予定だったところ、北山杉の地元の材木店のご協力で、駅舎の壁やベンチにも杉材を使用することになったそうです。


本学は芸術大学ですので、多くのアーティストやアーティストをめざす学生たちが日々研鑽を積んでいます。この駅のプラットフォームには、4月以後、現代アーティストであるヤノベケンジの作品SHIP’S CAT、美術工芸学科学生の白石君、卒業生福田さんの作品「星の子」が展示されていますが、これからは学生たちの作品を展示するスペースもありますので、茶山・京都芸術大学駅が、アートの香りがただようプラットフォームとして沿線の皆さまに親しみを感じていただける駅となることを願って、私からのご挨拶とさせていただきます。


テープカットの様子テープカットの様子

左から(敬称略)

叡山電鉄株式会社 代表取締役社長(主催者) 豊田 秀明

京都府 建設交通部 交通政策課 課長 笹井 淳

国土交通省 近畿運輸局 鉄道部長 道久 聡

京都市 都市計画局 歩くまち京都推進室 部長 小川 実

学校法人瓜生山学園 京都芸術大学 学長 𠮷川 左紀子


京都市の北東部「洛北」に2つの路線を持つ鉄道会社です。京都御所や下鴨神社に近い出町柳駅を起点に北上。途中の宝ケ池駅で二手に分かれ、東は八瀬比叡山口駅へ、西は貴船口駅や鞍馬駅に続いています。沿線には、貴船神社や鞍馬寺など歴史ある社寺があるほか、初夏の新緑、川床で味わえる料理、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。代表的な列車として、沿線の移り変わる景色を満喫していただける展望列車「きらら」、「楕円」のモチーフが印象的な観光列車「ひえい」があります。


12学科22コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。 芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に “社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。

住所:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116

学科編成:12学科22コース(美術工芸学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダクトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、文芸表現学科、アートプロデュース学科、こども芸術学科、歴史遺産学科)

在籍者数:3,976名(芸術学部 正科生、2023年5月現在)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学

19フォロワー

RSS
URL
https://www.kyoto-art.ac.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都府京都市左京区北白川瓜生山 2-116
電話番号
075-791-9122
代表者名
徳山豊
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード