プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社主婦と生活社
会社概要

たびたびニュースで話題になるけれど、そもそも憲法って何? なぜ必要? わかっているようでわかっていない、私たちの生活と憲法の関わりがわかる『マンガでわかる! 小学生のくらしと日本国憲法』6/16発売!

楽しくわかりやすく学べる、憲法の入門書。子どもの権利や平和の大切さについて親子で語ろう!

株式会社主婦と生活社

小学6年生の一学期で学ぶ「公民」の復習や先取り学習に! 身近な話題でわかりやすく学べる『マンガでわかる! 小学生のくらしと日本国憲法』を6月16日(金)発売します。刊行は主婦と生活社。
 


〜この本の特徴〜
●どうして憲法というものが存在するのか、日本国憲法誕生の歴史、国民主権とはどういうことなのか、人権と子どもの権利について、平和と戦争についてなど、私たちの生活と憲法の関わりをマンガでわかりやすく解説しています。監修は憲法学者の木村草太先生です。

●各章の最後に、調べ学習のテーマ(同性婚について、ロシアとウクライナの問題など)を設けています。憲法に関わるトピックを自分自身で調べ、考えをまとめる学習へとつなげることができます。

●日本国憲法の重要なポイントと、いまの日本を取り巻く問題がよくわかるので、親子で楽しめる一冊です。



自分の意見を言えて、病気のときは病院で診てもらえて、困った時は警察や消防が助けてくれる。
「そんなの当たりまえでしょ!」と思うかもしれませんが、私たちが日々、安心して安全に暮らせているかげには
「日本国憲法」の存在があります。

ふだんの生活の中で、日本国憲法がどのように関わっているのか、そして、今の日本が抱えている人権や平和問題について、この本を通して考えてみましょう!


〈巻末にワークシート付いてます〉

子どもが考え方を整理するのに最適。ワークシートに書いて、みんなで話し合ってみるのもいいかも。


【書誌概要】

『マンガでわかる!  小学生のくらしと日本国憲法』

発売日:2023年6月16日

監修:木村草太

漫画:なのなのな

定価:1,540円(本体1,400円+税10%)


お求めは全国の書店、ネット書店にて
〈Amazon〉https://amzn.asia/d/bwKeXcA
〈楽天ブックス〉https://books.rakuten.co.jp/rb/17495736/

【監修者】木村草太(きむら・そうた)
1980年生まれ。憲法学者。東京大学法学部を卒業後、現在は、東京都立大学大学院の教授。憲法学を専門としているほか、子どもの権利についても詳しく、テレビやラジオなどメディアにも多数出演している。『増補版 自衛隊と憲法 危機の時代の憲法論議のために』(晶文社刊)など、著書多数。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社主婦と生活社

20フォロワー

RSS
URL
https://www.shufu.co.jp/company/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区京橋3丁目5番7号
電話番号
-
代表者名
髙納勝寿
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード