プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ロイヤルホテル
会社概要

【リーガロイヤルホテル広島】フランス 名門シャトー「シャトー・ラグランジュ」と「レストラン シャンボール」の饗宴

6月7日(木) 開催 シャトー・ラグランジュ ワインメーカーズディナー

ロイヤルホテル

リーガロイヤルホテル広島(広島市中区基町 総支配人 田沼 直之)は6月7日(木)、最上階33階の「レストラン シャンボール」にて、フランス・ボルドー地方、メドック地区を代表する「シャトー・ラグランジュ」より、副会長 椎名 敬一氏を迎え、代表的なワイン5種類と、歴史あるフランスの美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ」の日本版「ゴ・エ・ミヨ ジャポン」で、“料理人の個性を感じるレストラン”として2トックを獲得したシェフ徳久 進のフランス料理のペアリングをお楽しみいただくイベント「フランス 名門シャトー『シャトー・ラグランジュ』と『レストラン シャンボール』の饗宴」を開催します。

 17世紀から歴史のある「シャトー・ラグランジュ」は、「自然との共生から『テロワール』の力を最大限に引き出す」という考えの下、100以上の区画に分けた畑のぶどうの成熟状態を細かく管理し、「果実味があって、エレガント。飲んで素直に美味しいワイン」を目指し、ワインづくりをしています。
 
 本イベントでは、世界遺産であるフランスの古城をモチーフにした「レストラン シャンボール」で、椎名 敬一氏から、ワインの楽しみ方、味わい方、魅力などを聞き、テロワールの力を引き出したワイン5種類と、ワインに合わせてシェフ徳久が作る全6品の特別ディナーをお楽しみいただきます。

当日楽しめるワイン5種当日楽しめるワイン5種

椎名 敬一氏椎名 敬一氏

「レストラン シャンボール」「レストラン シャンボール」

シェフ 徳久 進シェフ 徳久 進






 
イベントの詳細は、次の通りです。

フランス 名門シャトー「シャトー・ラグランジュ」と「レストラン シャンボール」の饗宴  詳細
【日時】 6月7日(木) 18:30~ (受付18:00~)
【場所】 33階 「レストラン シャンボール」
【料金】 1名様 18,000円 (コース料理、ワイン5種、税金・サービス料含む)
※各種割引・特典等との併用はいたしかねます。
※セミナー形式・プライベート席ではございません。
【メニュー内容】 シェフ 徳久がワインに合わせて作りあげる、このイベントだけの全6品の特別ディナー。
(アミューズ・オードブル2種・魚料理・肉料理・デザート)
※食材の入荷状況等により、メニュー内容を変更する場合がございます。
 

当日楽しめるワイン5種当日楽しめるワイン5種

【ドリンク内容】
※ワインの銘柄・ヴィンテージは変更になる場合がございます。
◆レ フルール デュ ラック
柑橘系、白い果実、ヴァニラなどの香り。エレガントで洗練された刺激的な酸を持つワイン。味わいが華やかに広がり、ふくよかさとボリューム感を感じられます。

◆レ ザルム ド ラグランジュ
品種特有の柑橘系やハーブの香りが個性的。凝縮された果実味と、しっかりとした酸味の辛口の白ワイン。

◆ル オー メドック ド ラグランジュ
華やかな香りで、ブルーベリーやさくらんぼを思わせるピュアな果実香とスパイシーさがあります。素直な凝縮感と自然な果実味で、ほど良い厚みの赤ワインです。

◆レ フィエフ ド ラグランジュ
ブラックカラント、スパイス、チョコレートなどの複雑な香りがあり、力強さや厚みが感じられます。古典的なメドックのタンニンを持つ、安定して高いクオリティを保つワイン。

◆シャトー ラグランジュ
美しい果実味と豊かで溶け込んだタンニンが心地よく、芳醇で長い余韻が感じられるエレガントなワイン。

<ご参考>

シャトー・ラグランジュシャトー・ラグランジュ■シャトー・ラグランジュ

フランス ボルドーのメドック地区に位置するシャトー・ラグランジュ。「ラ・グランジュ」の名前は17世紀のワイン地図にすでに登場しています。1855年パリ万博を機に制定された公式な格付けで「グランクリュ第3級」に格付けされました。その後、世界大恐慌や戦争による経済的没落、品質低下の時期もありましたが、現在ではメドックを代表するシャトーとして誰もが認める優れた品質のワインを生み出しています。

[スピーカー プロフィール]

椎名 敬一氏椎名 敬一氏

椎名 敬一 氏
シャトー・ラグランジュ 副会長。
1985年サントリー入社。ドイツのガイゼンハイム大学留学。ロバート・ヴァイル醸造所勤務を経て2004年からシャトー・ラグランジュ副社長。2005年より現職。

■「レストラン シャンボール」
ホテル最上階 33 階から、広島城や山々の景色を眺めながら広島の食材をふんだんに使用した季節感あふれるフランス料理をお楽しみいただけます。
[場所] 33階
[営業時間] 11:30~14:30(ラストオーダー14:00) / 17:30~21:30(ラストオーダー21:00)
※ランチタイムのご利用は小学生以上、ディナータイムのご利用は中学生以上とさせていただきます。
※ディナータイムのみ、男性のお客様は襟付きのシャツの着用をお願い申しあげます。

[シェフ プロフィール]

シェフ 徳久 進シェフ 徳久 進

徳久 進
日本料理の世界から西洋料理に魅せられて、フランス料理の道に入る。スイスでの修業ののち、リーガロイヤルホテル広島へ。西洋料理「レストラン ボーリバージュ」、「レストラン シャンボール」スーシェフなどを務め、2010年よりシェフに就任。味だけでなく香りを大切に、10数種のハーブを使い味わいに広がりを持たせたモダンフレンチが特長。お客様にも若い世代の料理人にも料理の楽しさを伝えたいという熱い想いを持つ。

<お客様からのご予約・お問い合わせ先>
3階 「レストラン シャンボール」 TEL:082-228-5473(直通)
11:30~14:30(L.O.14:00)、17:30~21:30(L.O.21:00)
HP:http://www.rihga.co.jp/hiroshima
Facebook:http://www.facebook.com/rihga.hiroshima
Instagram: http://www.instagram.com/rihgaroyalhotelhiroshima
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.rihga.co.jp/hiroshima
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ロイヤルホテル

62フォロワー

RSS
URL
https://www.rihga.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル
電話番号
06-6448-1121
代表者名
植田 文一
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1932年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード