プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社LayerX
会社概要

LayerX、新オフィス(東銀座)への移転のお知らせ

LayerX

すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、2024年5月20日付で「銀座松竹スクエア(築地松竹ビル)」に本社オフィスを移転したことをお知らせいたします。

  • 本社オフィス移転の背景

LayerXは、「すべての経済活動を、デジタル化する。」というミッションのもと、テクノロジーの可能性を探求し、経済活動における複雑で⼤きな課題の解決に取り組んでいます。創業から5年が経ち、 法人支出管理サービス「バクラク」シリーズは10,000社以上(5月20日時点)に導入いただくなど、急成長を遂げています。


また、デジタルネイティブなアセットマネジメント会社を目指す合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント」、大規模言語モデル(LLM)関連技術を活用し企業や行政における業務効率化・データ活用を支援する「AI・LLM事業」などの新規事業も順調に成長しており、今後も第4、第5の事業を立ち上げていく予定です。


事業拡大にともなう将来的な人員増強に対応できるオフィスフロア面積を確保するとともに、組織の一体感を醸成すべく、オフィス移転することを決めました。


  • 新オフィス概要

LayerXでは、社員一人ひとりが柔軟で多様な働き方が実現できるようフルリモート・フルフレックスを導入しています。そうした中、オフィスが社員間のコミュニケーション、相互理解の場となることによって、さらなる事業成長ができると考え、“出社したくなるオフィス”をテーマに新オフィスの機能を設計しました。


フリーアドレスかつ多様な座席を用意し、個人がよりパフォーマンスを発揮できる場所を選択できる仕組みを取り入れたほか、カフェやワークラウンジなど“ゆるやかな交流”が生まれるエリアも用意しました。また、お客様とのコミュニケーションがより行いやすくなるよう、会議室やフォンブースの数も増設しています。


LayerXは「新しい事業を立ち上げ続け、それをテクノロジーの力で加速させる」ということを重視しています。柔軟で多様な働き方を可能とするワークプレイスの整備を進めることで、社員一人ひとりの生産性とエンゲージメントの向上を実現し、さらなる事業発展と企業価値の向上を目指していきます。


東銀座オフィスへの移転に際し、新オフィスでLayerXメンバーと交流できる場として「大Casual Night」を6月に開催します。ぜひお越しください。


<新オフィス所在地>

〒104-0045

東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 5階


アクセス

東京メトロ日比谷線、都営浅草線 「東銀座」 駅 徒歩2分

https://maps.app.goo.gl/oAw1CJc7B93vTcbE7

                           設計デザイン/ DRAFT Inc.


  • 新オフィスを体感いただける「大 Casual Night」を開催します

東銀座オフィスへの移転に際して、新オフィスでLayerXメンバーと交流できる「大Casual Night」を開催します。バクラク事業部だけでなく、MDM、AI・LLM事業部など様々な部門のメンバーも参加します。

最近のLayerXに興味のある方、LayerXのメンバーに久しぶりに会ってみたい方など、ぜひお申し込みください。


<申し込みページ>

エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーなどプロダクト開発職の方はこちら

https://jobs.layerx.co.jp/dai-casual-night

ビジネス職、コーポレートの方はこちら

https://jobs.layerx.co.jp/dai-casual-night-for-biz


  • お祝い花につきまして

今回の本社オフィス移転にあたって、SDGs(持続可能な開発目標)の観点も鑑み、各企業様から個別にいただくお祝い花は辞退させていただきます。


お祝い花おまとめサービス「matomeru」(運営事務局:株式会社グリーンロード)を使用して受付窓口を設置しましたので、以下のURLからお申し込みいただけますと幸いです。

https://matomeru-oiwai.jp/gift-receptions/layerx


  • 株式会社LayerX概要

LayerXは、「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げるSaaS+FinTechスタートアップです。 法人支出管理サービス「バクラク」を中心に、デジタルネイティブなアセットマネジメント会社を目指す合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント」、大規模言語モデル(LLM)関連技術を活用し企業や行政における業務効率化・データ活用を支援する「AI・LLM事業」などを開発・運営しています。


設立:2018年8月

代表者:代表取締役CEO 福島良典 / 代表取締役CTO 松本勇気

所在地:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5階

資本金(準備金含む):132.6億円

コーポレートサイト:https://layerx.co.jp/

採用サイト:https://jobs.layerx.co.jp/

お問い合わせ:https://layerx.co.jp/contact


事業サイト:

・バクラク:https://bakuraku.jp/

・三井物産デジタル・アセットマネジメント:https://corp.mitsui-x.com/

・オルタナ(ALTERNA):https://alterna-z.com

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LayerX

101フォロワー

RSS
URL
https://layerx.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 5階
電話番号
-
代表者名
福島良典
上場
未上場
資本金
132億6000万円
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード