プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社
会社概要

サッカー日本代表チームオフィシャルライセンスソーシャルゲーム『サッカー日本代表2020ヒーローズ』、「ゲソてん」で配信に向け事前登録開始

ワイハウ

株式会社アクロディア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:堤 純也)は、GMOメディア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森輝幸)が運営するブラウザゲームプラットフォーム「ゲソてんbyGMO」において、サッカー日本代表チームオフィシャルライセンスソーシャルゲーム「サッカー日本代表2020ヒーローズ」の配信に向けた事前登録を行っておりますので、お知らせいたします。


本ゲームは、2011年12月にサービス開始以来、GREE、Mobage、mixi、mobcast、dゲーム、コロプラ、ヤマダゲーム、TSUTAYA オンラインゲーム、my GAMECITY、iOS版/ Android版、Yahoo! Mobageへと配信先を増やし、累計200万人以上のユーザーの皆様に長期にわたりお楽しみいただいているサッカーゲームです。

■事前登録について
【期間】2018年8月28日~9月9日
【事前登録サイト】https://gesoten.com/games/genre/sports/daihyo-heroes
《事前登録で「日本代表選手ガチャチケット」と「体力ドリンク100本」をプレゼント!》
事前登録いただいた方には、スター選手確定の「日本代表選手ガチャチケット」と、体力回復アイテム「体力ドリンク」100本をプレゼントいたします!
さらにゲソてん内でゲソコイン等に交換できるアイテム「エッグ」を100エッグ分プレゼントいたします。


【サッカー日本代表2020ヒーローズの概要】
【川島永嗣、長友佑都、槙野智章、吉田麻也、長谷部誠、本田圭佑、山口蛍、原口元気、宇佐美貴史、大島僚太、大迫勇也】ら55名の実名&実写サッカー日本代表選手が登場するソーシャルゲームです。
まず最初に、好きなサッカー日本代表選手1名を選んで無料でゲームを開始します。自分の選手を鍛え、他の参加者たちとチームを結成、サッカー世界大会に向けて練習し、体力・技術のレベルアップに挑戦していきます。チーム掲示板で仲間と交流しながら、毎日行われる公式戦や定期的に開催されるサッカー日本代表チーム同士が対戦するトーナメント戦「SAMURAI BLUE CUP」やリーグ戦「SAMURAI BLUE LEAGUE」など各大会に参戦し、世界一を目指して戦っていきます。


また、数か月に1度開催の「ヒーローズ・チャンピオンズ・カップ」、「ヒーローズ・チャンピオンズ・リーグ」は幅広い配信先から、それぞれを代表するチームが結集し、真の王者を決する最高峰の大会で、多くの参加者の目標として、大変好評を博しております。
今後も新招集選手のゲームへの追加をはじめ、ゲーム内イベントや機能追加等さまざまな更新を行い、「サッカー日本代表 2020ヒーローズ」をすべてのサッカーファンに愛されるソーシャルゲームへと成長させてまいります。

 

ゲームタイトル サッカー日本代表2020ヒーローズ
ジャンル サッカー育成シミュレーションゲーム
対応機種 ■スマートフォン
【Android】docomo/au/SoftbankのAndroid 端末(OS:Android2.2以降)
【iOS】iOS バージョン4.0以降対応のiPhone/iPad/iPod touch 各機種
■PC ブラウザ
【Windows】Internet Explorer10以上/Google Chrome(最新版)/Firefox(最新版)【Mac】Safari/Google Chrome(最新版)/Firefox(最新版)
料金 基本プレイ無料(アイテム課金型)
著作権表記 All Rights Reserved By JFA
©2018 adidas Japan K.K. adidas, the 3-Bars logo and the 3-Stripes mark are trademarks of the adidas Group
©Japan Football Association©Acrodea, Inc.

※その他、記載されている社名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。
※ゲーム画面およびアプリ説明文に登場するサッカー日本代表選手11名は2018年5月30日ガーナ戦の先発メンバーです。
※現在このアプリに登場するサッカー日本代表選手は、2016年9月から2018年3月の試合に招集された選手の計55名です。

■「ゲソてん」について
「ゲソてん」は、GMOメディア株式会社が運営する「ポイントタウン」「ヤプログ!」「freeml」等のサイトを中心にした会員基盤を連携したブラウザゲームプラットフォームです。2011年にPC版を、2018年4月にはスマートフォン版の提供を開始し、提携18媒体のユーザーに向けてゲームを提供しています。
URL:https://gesoten.com/


【株式会社アクロディア】
所在地:東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル
設立:2004年7月   上場:2006年10月 東証第二部(3823)
代表者:代表取締役社長 堤 純也
事業内容:スマートフォン向けのサービス・ソリューションの提供、その他
ウェブサイト:http://www.acrodea.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社

14フォロワー

RSS
URL
http://twhdc.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル
電話番号
03-4405-5460
代表者名
篠原 洋
上場
東証2部
資本金
11億1544万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード