プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

トリップアドバイザー株式会社
会社概要

「トラベラーズチョイス™ 世界の人気観光スポット2015 ~博物館・美術館編~」を発表

-- 『広島平和記念資料館』がアジアの博物館・美術館で3位に、日本から4施設がランクイン! 日本のランキングは7施設が初のトップ10入り --

トリップアドバイザー株式会社

世界最大の旅行口コミサイト「TripAdvisor(R)」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、www.tripadvisor.jp )は、トリップアドバイザー上に投稿された世界中の旅行者の口コミ評価をもとに、観光スポットの定番である、博物館・美術館をランキング化した、「トラベラーズチョイス(TM) 世界の人気観光スポット2015 ~博物館・美術館編~」を発表しました。
トリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス(TM)」アワードは、トリップアドバイザーに投稿された世界中の旅行者の口コミをもとに、優れた施設を表彰するものです。今回のランキングは、2014年1月~12月の1年間にトリップアドバイザー上の博物館・美術館に投稿された世界中の旅行者の口コミ評価(5 段階)の平均、投稿数などをもとに独自のアルゴリズムで集計し、世界各国の旅行者の口コミで人気を集めた各国、地域、世界の博物館・美術館が選出されました。

■『広島平和記念資料館』が日本で2年連続1位に! 7施設が初のトップ10入りを果たす
 

日本の博物館・美術館トップ10 ※()は昨年の順位日本の博物館・美術館トップ10 ※()は昨年の順位

 

日本のランキングでは、『広島平和記念資料館』が2年連続でトップの座に輝きました。“Totally heartbreaking. I've heard and studied the Hiroshima and Nagasaki bombing but to visit the museum was really hard.”(「胸が張り裂けるような思いになった。広島、長崎の原爆については勉強してきたつもりだったが、実際に訪れたら余計に苦しくなった。」)など、当時の資料を実際に目の当たりにした時の衝撃を伝える口コミが数多く寄せられていました。
 

広島平和記念資料館広島平和記念資料館

 

広島平和記念資料館の志賀 賢治 館長は以下のようにコメントしています。「今年8月に開館60周年を迎えた当館は、2018年の完成を目指して全館リニューアル事業に取り組んでいます。展示室の一部を閉鎖する中でこのような賞を頂き恐縮しています。この結果を皆様からの叱咤激励と受け止め、被爆の実相を伝える展示の充実と来館者サービスの向上に、スタッフ一丸となって努力したいと思います。」

そのほか、国内外の鉄道に関する遺産・資料が充実している『鉄道博物館』や、歴代のトヨタ車を堪能できる『トヨタ産業技術記念館』、“デザイン”視点で多彩な展示の東京・六本木にある美術館『21_21 DESIGN SIGHT』など10施設中7施設が初のトップ10入りを果たしており、本ランキングから日本の博物館・美術館の多様性が伺えます。

■中国の秦始皇兵馬俑博物館が2年連続で1位を獲得!日本からはトップ25に4施設がランクイン

 

秦始皇兵馬俑博物館秦始皇兵馬俑博物館

アジアの博物館・美術館ランキングは、昨年から大きく順位が変動する中、中国・西安の『秦始皇兵馬俑博物館』が2年連続で1位を獲得しました。“ This place is one the "must see" places if you like amazing places on earth. You should be aware of that this place is outside of Xi'an city.”(「この世で素晴らしい景色を見たいのであれば、ここは絶対に訪れるべき。西安の全貌を知ることができるはず」。)と、圧巻のスケールを誇る兵馬俑が、世界中の観光客を唸らせたようです。また、3位には前出の『広島平和記念資料館』がランクインしたのに加え、日本からは12位に『箱根彫刻の森美術館』、15位に『MIHO MUSEUM』、24位に『鉄道博物館』と4つの施設がランクインしました。
 

アジアの博物館・美術館トップ25 (太字は日本)※()は昨年の順位アジアの博物館・美術館トップ25 (太字は日本)※()は昨年の順位

■世界3大美術館のひとつ『メトロポリタン美術館』が世界の第1位を獲得!

メトロポリタン美術館メトロポリタン美術館

世界の1 位には、昨年の7位から大きく順位を上げて『メトロポリタン美術館』がランクイン。世界各国の芸術・文明を、先史から現代までカバーした300万点の展示物は、一日では回りきれないほどのボリュームだと評判です。展示数だけでなく、世界有数のコレクションの数々はまさに「ワールドクラス」と、絶賛の声が数多く寄せられています。また、館内にある貴重なコレクションの撮影が許可されている点も好評を博しています。

世界の博物館・美術館トップ25世界の博物館・美術館トップ25

■「トラベラーズチョイス(TM) 世界の人気観光スポット2015」は下記のURLからご覧いただけます。
博物館・美術館 日本: http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Museums-cTop-g294232
博物館・美術館 アジア: http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Museums-cTop-g2
博物館・美術館 世界: http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Museums-cTop-g1

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Museums-cTop-g294232
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

トリップアドバイザー株式会社

176フォロワー

RSS
URL
http://www.tripadvisor.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル2階
電話番号
03-6837-9611
代表者名
Jane Lim
上場
未上場
資本金
300万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード