プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社徳間書店
会社概要

夏の注目映画「Summer of 85」原作本『おれの墓で踊れ』の文庫化・電子書籍化を記念して、Twitter「おれの墓で踊れ 心揺さぶる言葉」プレゼントキャンペーン実施決定!

青春小説の傑作『おれの墓で踊れ』が巨匠フランソワ・オゾン監督により映画化! 話題作「Summer of 85」8月20日(金)より全国順次公開

徳間書店

株式会社徳間書店は、世界三大映画祭の常連にして、世界中から新作を待ち望まれているフランス映画界の巨匠フランソワ・オゾン監督による最高純度のラブストーリー「Summer of 85」(配給:フラッグ、クロックワークス)の日本公開を記念し、原作『おれの墓で踊れ』(エイダン・チェンバーズ作、浅羽莢子訳)の文庫版、電子書籍版の2021年8月11日(水)発売を決定! 発売を記念して、映画「Summer of 85」と共同でプレゼントキャンペーンを実施いたします。

〈徳間文庫〉『おれの墓で踊れ』映画ビジュアル全面オビ書影〈徳間文庫〉『おれの墓で踊れ』映画ビジュアル全面オビ書影

2人の運命的な出会いが読める、冒頭の第一部を途中まで。下記から試し読みいただけます。
<『おれの墓で踊れ』> https://www.tokuma.jp/book/b585791.html

『おれの墓で踊れ』は、英作家のエイダン・チェンバーズが1982年に発表した青春小説で、日本では徳間書店より1997年に単行本として発刊。以降、YA(ヤングアダルト)文学の記念碑的作品としてロングセラーとなっています。この度の映画化を機会に、より多くの読者に本書をお届けするため文庫化、電子書籍化を決定いたしました。

 
  • Twitter【おれの墓で踊れ 心揺さぶる言葉】プレゼントキャンペーン概要
抽選で20名様に映画グッズをプレゼント!
❶ @tokumashoten_pr をフォロー
❷ 動画内で気になる言葉を「スクショ」&「 #おれの墓で踊れ」を付けてその画像を引用ツイート!
 


徳間書店 広報宣伝部 公式Twitter上で、原作本「おれの墓で踊れ」に登場する、❝心揺さぶる言葉❞を集めたルーレットを使ってチャレンジするプレゼントキャンペーンを実施いたします。徳間書店 広報宣伝部 公式Twitterアカウント(@tokumashoten_pr)をフォローし、キャンペーンツイートを引用ツイートする形で、ルーレット内のお好きな言葉が表示された画面のスクリーンショットと、ハッシュタグ「#おれの墓で踊れ」を付けて投稿して下さい。抽選で20名様に映画グッズをプレゼントいたします。

応募期間:2021年8月11日(水)~9月10日(金)

【賞品詳細】
●映画ポスター(B2サイズ):5名様
●映画オリジナルステッカー(3枚セット):15名様
※当選者には後日DMにてご連絡いたします。
 
  • 商品情報

〈徳間文庫〉『おれの墓で踊れ』映画ビジュアル全面オビ書影〈徳間文庫〉『おれの墓で踊れ』映画ビジュアル全面オビ書影


【タイトル】おれの墓で踊れ
【著者】エイダン・チェンバーズ 作 浅羽莢子 訳
【発売】徳間書店

<文庫版・電子書籍版>
【発売日】2021年8月11日(水)
【定価】880円(10%税込)
【判型/仕様】徳間文庫/384ページ
【ISBN】978-4-19-894666-1

 

【商品URL】https://www.tokuma.jp/book/b585791.html 
(本書冒頭をこちらの商品ページから試し読みができます) 

<徳間文庫>『おれの墓で踊れ』書影(映画ビジュアル全面オビを外した状態です)<徳間文庫>『おれの墓で踊れ』書影(映画ビジュアル全面オビを外した状態です)

  • 単行本も好評発売中

〈単行本〉『おれの墓で踊れ』映画オビつき書影〈単行本〉『おれの墓で踊れ』映画オビつき書影


YA文学の記念碑的作品として1997年発刊して以来ロングセラーの単行本。
 

<単行本>
【発売】1997年11月
【定価】1,760円(10%税込)
【判型/仕様】B6判ハードカバー/320ページ
【ISBN】978-4-19-860781-4
【商品URL】https://www.tokuma.jp/book/b503089.html
  • ​著者プロフィール
エイダン・チェンバーズ Aidan Chambers
1934年イギリス北部生まれ。15歳から文章を書き始める。ロンドンで教職課程を終え、この物語の舞台となったサウスエンド・オン・シーで英文学と演劇を教え始める。60年代にはグロスターに移り、教師を続けながら僧院の僧となる。僧院での生活で「沈黙と熟考の大切さ」を認識したという。68年に児童書の書評専門誌の編集に携わっていた夫人と結婚、70年には夫妻で出版社を興し、児童書の書評誌の出版を始め、現在も各国の優れた児童書をイギリスに紹介。この業績に対し82年にはエリナー・ファージョン賞を贈られた。『ブレイクタイム』(1978・未訳)、『おれの墓で踊れ』(徳間書店)、『ザ・トール・ブリッジ』(1992・未訳)等、寡作ながら質の高い作品を送り出す作家として注目を集め、『二つの旅の終わりに』(徳間書店)でカーネギー賞とプリンツ賞を、2002年には国際アンデルセン賞を受賞した。
 
  • 映画「Summer of 85」 8月20日(金)より 全国順次公開!
フランソワ・オゾン、映画制作の原点となった小説を映画化
運命の出会いと永遠の別れ、狂おしくも切ない初恋に溺れたあの夏─
少年同士の瑞々しい刹那の恋に魂が震える、最高純度のラブストーリー。

 

「Summer of 85」
8月20日(金)より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ、
グランドシネマサンシャイン池袋ほか全国順次公開
キャスト/フェリックス・ルフェーヴル、バンジャマン・ヴォワザン、
ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ、メルヴィル・プポー
監督・脚本/フランソワ・オゾン
原作/エイダン・チェンバーズ
音楽/ジャン=ブノワ・ダンケル
配給/フラッグ、クロックワークス
公式サイト https://summer85.jp/ 【PG-12】

©2020-MANDARIN PRODUCTION-FOZ-France2 CINÉMA–PLAYTIME PRODUCTION-SCOPE PICTURES
 
  • 本件に関するメディア関係者のお問い合わせ先
【徳間書店PR窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
メール pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.tokuma.jp/news/n41501.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社徳間書店

27フォロワー

RSS
URL
http://www.tokuma.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
電話番号
03-5403-4300
代表者名
小宮英行
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1954年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード