プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社
会社概要

アクロディア、『i・Ball Technical Pitch』の台湾展開開始、台湾野球基礎発展基金会推奨のトレーニングツールとして販売

ワイハウ

株式会社アクロディア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 堤 純也、以下「当社」) は、台湾野球基礎発展基金会の推奨を受け、『i・Ball Technical Pitch』の台湾での販売を開始することとなりましたので、お知らせいたします。
台湾における野球は国民的スポーツと言えるほど人気が高く、台湾代表はWBCに4大会連続出場し、2013年東京ドームで行われた台湾―日本戦では名試合を繰り広げました。
このたび、野球の発展を目的に活動している台湾の財団法人 台湾野球基礎発展基金会より『i・Ball Technical Pitch』の機能と使いやすさを評価いただき、台湾野球基礎発展基金会推奨のトレーニングツールとして、台湾全土において2019年6月より『i・Ball Technical Pitch』の販売を開始することとなりました。

今後、台湾野球基礎発展基金会の協力のもと、中学生や高校生の野球育成の現場に導入し、台湾野球界の技術向上に貢献してまいります。

●“投げるだけで投球データの解析ができる”『i・Ball Technical Pitch』
『i・Ball Technical Pitch』は、硬式野球ボールの中心部に9軸センサー※を内蔵したIoT製品です。ボール本体は、硬式野球ボールと同じ重量、同じ固さ、同じ素材で作られています。ボール本体を投げると投球データがスマートフォンに転送され、「球速、回転数、回転軸、球種、変化量、腕の振りの強さ」を計測し、専用サーバーで投球データの解析が可能です。※3軸加速度センサー、3軸地磁気センサー、3軸角速度センサー
◇『i・Ball Technical Pitch』公式サイト https://technicalpitch.net/

 
【株式会社アクロディア】
所在地:東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル
設立:2004年7月
上場:2006年10月 東証第二部(3823)
代表者:代表取締役社長 堤 純也
事業内容:スマートフォン向けのサービス・ソリューションの提供ウェブサイト:http://www.acrodea.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス

会社概要

THE WHY HOW DO COMPANY株式会社

14フォロワー

RSS
URL
http://twhdc.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル
電話番号
03-4405-5460
代表者名
篠原 洋
上場
東証2部
資本金
11億1544万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード