富士山を五感で体感する新アトラクション「富士飛行社」本日オープン
“富士山芸人”の水道橋博士さん登場!

オープンニングイベントには、富士山大好き芸人として知られる水道橋博士さんが、富士山型のかつらを被った富士飛行社六代目社長・富士三太夫に扮して登場。集まった約150人のお客様と一緒に「3、2、1、テイクオフ!」の掛け声とともに、1,000個の色とりどりの風船が一斉に空に舞い上がり、歓声とともに賑やかにオープンを迎えました。
(イベントの様子はこちら→ https://www.youtube.com/watch?v=m7yEJv3wAU0 )
「富士飛行社」は、スケール感あふれる大迫力の富士山飛行映像をお楽しみいただけるアトラクションで、富士山麓を吹き抜ける爽やかな風、広がる森林や美しい花たちの香り、湖面のしぶきなどを肌で感じられる、リアルさにこだわった、まさに“富士山を五感で体感”できるアトラクションの決定版です。
さらに、音楽は久石譲氏が担当。このアトラクションのために書き下ろした曲が、息をのむほどに美しい富士山の映像に重なり、お客様に格別な感動の旅をお届けいたします。
記念すべき第一回目の運転には水道橋博士さんを含め40人のお客様が搭乗。「富士飛行社」を初体験したお客様のうち、千葉県からご家族でご来園された女性は「このアトラクションのオープンに合わせてきた。まるで本当に富士山の上空を飛んでいるようだった」と興奮冷めやらぬ様子でお話されていました。
【「富士飛行社」概要】
開業日:平成26年7月18日(金)
所要時間:5分20秒
定 員:40名(10人乗りの座席ユニットが4台)
身長制限:110cm以上
年齢制限:4才~
利用料金:1,000円 ※フリーパス利用可
総工費:約13億円
【富士急ハイランド営業データ】
1.営業時間 【平日】9:00~18:00 【土休日】9:00~19:00
※夏季期間は、営業時間が延長となります
2.休園日 8、9月は無休
3.料 金 入園料:おとな(中学生以上)1,400円 こども800円
フリーパス:おとな5,200円、中高生4,700円、こども3,800円
4.交 通 車/新宿から中央自動車道で約80分、河口湖ICに隣接
東京から東名高速道路・御殿場IC、東富士五湖道路経由で約90分
バス/新宿から中央高速バスで約100分、富士急ハイランド下車
東京駅から東名高速バスで約150分、富士急ハイランド下車
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像