プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

西日本高速道路株式会社
会社概要

E2A中国自動車道(吹田JCT~神戸JCT)のリニューアル工事 令和5年8月の交通規制の日程をお知らせします

― E1A 新名神高速道路などへのう回やご利用時間の変更をお願いします ―

NEXCO西日本

 NEXCO西日本 関西支社(大阪府茨木市、支社長:安達 雅人)では、安全・安心・快適を未来につなげるため、高速道路の長寿命化に向けた「高速道路リニューアルプロジェクト」に取り組んでおり、令和2年度よりE2A 中国自動車道(E2A 中国道) 吹田(すいた)ジャンクション(JCT)~神戸(こうべ)JCT間で大規模なリニューアル工事を行っております。
 このたび、令和5年8月から実施予定の交通規制の詳細が決まりましたのでお知らせします。
 宝塚(たからづか)インターチェンジ(IC)では、終日対面通行規制を実施し、一部の出入口では断続的に夜間閉鎖を行います。また、中国池田IC~神戸JCT間では一部の区間で終日車線規制を行います。交通規制期間中、朝夕を中心に渋滞が予測されておりますので、E1A新名神高速道路(新名神)等へう回いただきますようお願いいたします。
高速道路をご利用のお客さまや沿道の皆さまには、交通規制に伴う渋滞やう回によりご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、引続きご理解とご協力をお願いいたします。

 なお、本件は令和5年4月10日の「E2A 中国自動車道(吹田JCT~神戸JCT)のリニューアル工事 令和5年5~8月の交通規制の日程」でお知らせすることとしていた内容です。 また、当該交通規制は9月以降も継続します。今後、新たに実施する交通規制の詳細につきましては、決まり次第順次お知らせします。


  • 1.交通規制の内容


(1)区間、交通規制の形態および期間


注)終日車線規制は土日祝日を含めて昼夜連続で交通規制を行います。
注)天候等により交通規制の時間帯、期間を変更する場合があります。
注)吹田JCT~神戸JCT間では、上記以外にも交通規制を行う場合があります。
注)宝塚IC~神戸JCT間の車線規制については、お盆・年末年始・GWも一部車線規制を継続いたします。
(詳細は(3)宝塚IC~神戸JCT間の交通混雑期(お盆・年末年始・GW)の規制計画 参照)

<宝塚IC出入口 夜間閉鎖>

1.規制箇所:E2A 中国自動車道 宝塚IC(一部の出入口)
      ※宝塚ICはご利用いただけます
2.期間:  令和5年8月17日(木曜)
    ※予備日:令和5年8月18日(金曜)・令和5年8月19日(土曜)
       令和5年9月5日(火曜)・6日(水曜)・7日(木曜)
    ※予備日:令和5年9月8日(金曜)・9月9日(土曜)
       令和5年10月23日(月曜)・25日(水曜)・27日(金曜)
    ※予備日:令和5年10月24日(火曜)・10月26日(木曜)・10月28日(土曜)
        夜21時から翌朝5時まで(8時間)
3.規制方式:夜間閉鎖




注)夜間閉鎖実施時間帯は、国道176号、県道142号、市道宝塚池田線、および県道42号へのう回にご協力くださ
  いますようお願いいたします。(2. う回路案内(2)参照)


注)夜間閉鎖実施時間帯は、国道176号、県道142号、市道宝塚池田線、および県道42号へのう回にご協力くださ
  いますようお願いいたします。(2. う回路案内(2)参照)
注)夜間閉鎖実施時間帯は、国道176号で対面通行規制も実施します(夜21時~翌朝5時)。

注)夜間一部閉鎖実施時間帯は、国道176号、県道142号、市道宝塚池田線及び県道42号へのう回にご協力くださ
  いますようお願いいたします。(2. う回路案内(2)参照)
注)夜間一部閉鎖実施時間帯は、国道176号で対面通行規制も実施します(夜21時~翌朝5時)。
  また、工事用大型車両の通行時、一時的に国道176号を通行止めにします(夜22時~22時30分頃、翌2時30
  分~3時頃)。通行止め時間中は、県道142号、市道宝塚池田線及び県道42号へのう回にご協力くださいます
  ようお願いいたします。(2. う回路案内(3)参照)

(2)期間ごとの交通規制形態



注)終日車線規制区間の一部では、車線幅が縮小され最高速度が50km/hとなりますので、速度や車間距離に注意
  して安全な走行をお願いします。なお、交通混雑期(お盆・年末年始・GW)は一部を除き一時的に車線規制
  を撤去いたしますが、車線幅の縮小並びに速度規制(最高速度50km/h)は継続します。
注)吹田JCT~神戸JCT間では、上記以外にも交通規制を行う場合があります。
注)宝塚IC~神戸JCT間の車線規制については、お盆・年末年始・GWも一部車線規制を継続いたします。
 (詳細は(3)宝塚IC~神戸JCT間の交通混雑期(お盆・年末年始・GW)の規制計画 参照)

(3)宝塚IC~神戸JCT 間の交通混雑期(お盆・年末年始・GW)の規制計画:
 
神戸JCT 及び西宮北IC から中国自動車道本線合流部付近にかけて、交通混雑期間中も一部の車線規制を継続実
施いたします。ご利用の際は、走行速度、車間距離に注意して安全な走行をお願いします。
 ・中国道(上り線)西宮北IC 付近は車線規制に伴い、通行帯が3車線となります(規制箇所(1))。
 ・西宮北IC オンランプ(大阪方面)は車線規制に伴い、通行帯が1車線となります(規制箇所(2))。
 ・山陽道(上り線)から中国道(上り線)へ接続するランプは車線規制に伴い、通行帯が1車線となります(規
      制箇所(3))。
      ご出発の際は最新の交通情報をご確認のうえ、時間に余裕をもってご出発ください。



(4)一般道の交通規制
  E2A 中国道の交通規制期間以外も含めて、高速道路の高架下では足場設置・解体や、新設の桁・床版の組立作
 業、橋梁橋脚の耐震補強工事を行っています。これに伴い、安全確保のため、E2A 中国道と交差・平行する国
 道、府道、市道で夜間通行止め等の交通規制を行っています。一般道の交通規制の箇所や時期、う回経路につき
 ましては、「中国道リニューアル工事専用WEBサイト」に掲載しておりますのでご確認ください。       
  ▶ 中国道リニューアル工事専用WEBサイト
   https://kansai-renewal.com/2021_chugoku/

  • 2.う回案内

(1)    終日車線規制実施中のう回路  

  交通規制期間中は、周辺の高速道路や一般道において通常よりも大きな渋滞の発生が予測されますのでE1A新名神高速道路(E1A新名神)などへのう回やご利用時間の変更などにご協力ください。

注)    E1A新名神で、橋梁の建設工事のため高槻IC~茨木千提寺ICで夜間通行止めを行います。う回の際にはご注意くださいますようお願いいたします。

 注)    E1名神 小牧JCT~豊中ICなどで集中工事(昼夜連続・車線規制、夜間通行止めおよびIC・PA閉鎖)を実施します。う回の際にはご注意くださいますようお願いいたします。


(2)    宝塚IC出入口夜間一部閉鎖中のう回路  

    宝塚IC出入口の夜間一部閉鎖期間中は、下記のとおりう回にご協力くださいますようお願いいたします。

注)  夜間一部閉鎖実施時間帯は、国道176号で対面通行規制も実施します(夜21時~翌朝5時)。 また、工事用大型車両の通行時、一時的に国道176号を通行止めにします(夜22時~22時30分頃、翌2時30分~3時頃)。通行止め時間中は、県道142号、市道宝塚池田線及び県道42号へのう回にご協力くださいますようお願いいたします。(2. う回路案内(3)参照)


(3)    国道176号夜間一時通行止め実施中のう回路  

  国道176号の夜間一時通行止め実施中は、下記のとおりう回にご協力くださいますようお願いいたします。

注)  宝塚IC夜間一部閉鎖実施時間帯は、国道176号、県道142号、市道宝塚池田線及び県道42号へのう回にご協力くださいますようお願いいたします。(2. う回路案内(2)参照)


  • 3.新名神う回キャンペーン『みちトク迂回クーポン』

  E1A 新名神へのう回にご協力いただいたお客さまに、専用アプリ『みちトク迂回クーポン』を用いたう回キャンペーンを行います。

  う回の対象経路をご走行していただくと、専用アプリ内にポイントが貯まります。貯まったポイントは対象のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)でのお買い物の際にご利用いただけるクーポンに交換できます。1回のう回走行で一律300円分のポイントが貯まり、交通規制期間中はう回走行していただく度に毎回ポイントが貯まるお得なキャンペーンです。

<キャンペーン対象ICおよび対象経路>


  • 4.渋滞予測

  交通規制区間周辺の高速道路および一般道では、時間帯により通常よりも大きな渋滞の発生が予測され、所要時間が多くかかることが見込まれます。事前に最新の交通情報をご確認のうえ、時間に余裕をもってお出かけください。またE1A 新名神などへのう回やご利用時間の変更などにご協力ください。



  • 5.中国道リニューアル工事専用WEBサイト

▶中国道リニューアル工事専用WEBサイト

https://kansai-renewal.com/2021_chugoku/

詳しくは参考資料「5.中国道リニューアル工事専用WEBサイト」をご参照ください。

https://prtimes.jp/a/?f=d16810-365-22dab607923d4a103f1954e2ea8a68d7.pdf


  • 6.工事内容

参考資料「6.工事内容」をご参照ください。

https://prtimes.jp/a/?f=d16810-365-22dab607923d4a103f1954e2ea8a68d7.pdf#page=2


  • 7.その他の情報入手方法

  交通規制の内容について、「中国道リニューアル工事専用WEBサイト 」の他、横断幕・立看板・デジタルサイネージなどによって、順次お知らせします。

  また、交通規制期間中は、下記のサイトや窓口などでも交通情報をご案内するとともに、道路上の情報板などで交通情報の提供や安全に走行いただくための注意の呼びかけを行います。高速道路を走行される際は、これらの情報を活用し、安全に走行していただきますようお願いします。なお、自動車走行中のドライバー の携帯電話の使用は法律で禁止されています。ご利用の際はSA・PA にてお願いします。

 1)NEXCO西日本公式WEBサイト

  通行料金など高速道路に関する各種情報をご確認いただけます。

  https://www.w-nexco.co.jp/

 2)日本道路交通情報センターの道路交通情報

  道路交通情報Now!や電話で道路交通情報をご確認いただけます。

  電話番号 全国統一番号 050-3369-6666(携帯短縮ダイヤル「#8011」)

  https://www.jartic.or.jp/

 3)アイハイウェイ

  全国の高速道路交通情報をマップや文字でご確認いただけます。

  https://ihighway.jp/

 4)NEXCO西日本 関西支社専用Twitter

  工事に関する情報や進捗状況を不定期に発信しております。

  アカウント:w_nexco_kansai

  https://twitter.com/w_nexco_kansai

 5)関西圏高速道路リニューアルプロジェクトWEBサイト

  NEXCO西日本が管轄する関西圏の高速道路、ならびに阪神高速の高速道路を対象に、リニューアル工事箇所を一覧でご覧いただけます。

  https://kansai-renewal.com/


  • 8.お客さまからのお問い合わせ

○通行料金等に関するお問い合わせ

  NEXCO西日本 お客さまセンター

 https://www.w-nexco.co.jp/inquiry/#customercenter

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西日本高速道路株式会社

13フォロワー

RSS
URL
http://www.w-nexco.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ18階
電話番号
06-6344-4000
代表者名
前川 秀和
上場
-
資本金
475億円
設立
2005年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード