プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コクヨ株式会社
会社概要

コクヨ YOHAK_DESIGN STUDIO 佐々木拓が「JAGDA新人賞2022」受賞!

コクヨ株式会社

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)の社員、YOHAK_DESIGN STUDIOの佐々木拓が、公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が選出する「JAGDA新人賞2022」に決定したことをお知らせします。
「JAGDA新人賞」とは、優秀な若手デザイナーをクローズアップし、グラフィックデザイン界の活性化を図るため、1983年に創設されました。毎年、会員作品集『Graphic Design in Japan』出品者の中から、今後の活躍が期待される、有望なグラフィックデザイナー(毎年 10 月 31 日時点で 39 歳以下の JAGDA 正会員が対象)数名に授与されます。デザイン界を担う多くの才能を輩出し、デザイン・広告関係者の注目を集める賞です。

佐々木拓は、2008年に多摩美術大学プロダクトデザイン専攻卒業後、コクヨへ入社。主な実績に、コクヨの直営店「THINK OF THINGS」オリジナル商品のディレクションとデザイン、コクヨ・UHA味覚糖・Whateverの3社共同開発によるミントタブレット「Minute Mint」のアートディレクションとプロダクトデザイン、コクヨTOKYO2020ムービーのアートディレクション、コクヨの働き方の実験場「THE CAMPUS」のアートディレクションなど。受賞歴に東京ADC賞、GOOD DESIGN AWARD金賞/BEST100、RED DOT DESIGN AWARD、KOKUYO DESIGN AWARD 2005 優秀賞、同2014 社内特別賞、メディア芸術祭審査員推薦作品選出などがあります。現在はコクヨ YOHAK_DESIGN STUDIOに所属し、アートディレクターおよびプロダクトデザイナーとして活動の幅を広げています。

参考)
・JAGDA新人賞2022について https://www.jagda.or.jp/awards/newdesigner/
「JAGDA新人賞2022」は、新人賞の資格(2021年10月31日現在39歳以下)を有する年鑑出品者137名のうち、規定の入選作品数を持つ40名の中から11名を候補者とし、厳正な選考の結果3名を決定、うち1名に佐々木拓が選ばれました。授賞式は2022年6月を予定。2022年5月31日から7月2日まで、東京・クリエイションギャラリー G8 にて「JAGDA 新人賞展 2022 佐々木 拓・竹田美織・前原翔一」が開催され、以降、各地での巡回が予定されています。
・JAGDA新人賞2022:選考経緯・展覧会情報について https://www.jagda.or.jp/news/6109/
・公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)についてhttp://www.jagda.or.jp/

〇受賞作品(一部抜粋)      

文具メーカーのツール・グッズ「EX-」(cl: コクヨ)
 

 

オンラインショップのツール・グッズ「THINK OF THINGS MIDNIGHT SHOP」(cl: コクヨ)

 

 文具メーカーのグッズ「KOKUYO MICROSCOPES」(cl: コクヨ)
 

複合施設のグッズ「THE CAMPUS」(cl: コクヨ)

 

複合施設のブランディング「THE CAMPUS」(cl: コクヨ)


〇プロフィール

 


佐々木拓
コクヨ株式会社 YOHAK_DESIGN STUDIO
アートディレクター/プロダクトデザイナー

1985年東京生まれ。2008年多摩美術大学プロダクトデザイン専攻卒業、同年コクヨ入社。商品ブランドの企画・デザイン、空間サイン計画、コーポレートブランディングなど、平面と立体を横断しながらデザインの仕事に取り組む。主な受賞に東京ADC賞、GOOD DESIGN AWARD金賞/BEST100、RED DOT DESIGN AWARD、KOKUYO DESIGN AWARDなど。


【お問い合わせ先】
コクヨお客様相談室
  https://www.kokuyo.co.jp/support/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コクヨ株式会社

105フォロワー

RSS
URL
https://www.kokuyo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
電話番号
06-6976-1221
代表者名
黒田 英邦
上場
東証1部
資本金
158億円
設立
1905年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード