プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ラクスル株式会社
会社概要

ノバセル、マーケティングに関するコミュニティサイト「ノバセル オープンラボ」をリニューアル

~マーケター同士のコミュニティ機能を追加し、マーケティングの民主化に向けて業界の活性化を目指す~

ラクスル株式会社

運用型テレビCMサービスを中心にマーケティングの民主化を目指すノバセル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田部正樹、以下ノバセル)は、マーケティング情報の発信拠点となるオンラインコミュニティ「ノバセル オープンラボ」に双方向のコミュニケーション機能を追加しリニューアルしましたことをお知らせいたします。
(ノバセルオープンラボ:https://openlab.novasell.com/

「ノバセル オープンラボ」の運営を通し、マーケティング業界を活性化させ、誰しもがマーケティングを使いこなせる世界である「マーケティングの民主化」の実現に貢献してまいります。

  • 「ノバセル オープンラボ」リニューアルの背景

ノバセルはマーケターの方たちがマーケティングの本来のやるべき業務に向き合い、正しく事業を伸ばせるようにするために「マーケティングの民主化」を掲げ、事業運営しております。

ラクスルがテレビCMを正しく運用し、指名検索数を伸ばすことにより事業を成長させた実績をもとに様々な広告主企業、広告会社のマーケティング活動を支援しています。


「ノバセル オープンラボ」は2023年6月に会員制のコミュニティサイトとして運営を開始しました。会員の方向けに我々が業務の中で培ってきた新たなマーケティングノウハウや視点の情報発信がメインとなるコンテンツ提供をしてまいりました。

今後さらにマーケティング業界を活性化させていくためには、情報提供のみならず双方向のコミュニケーションを行うことが重要だと考え、コミュニティとしての要素を強化すべくリニューアルいたします。


「成功するマーケティング研究所」として、ノバセルが目指す「マーケティングの民主化」をオープンラボに参加するマーケターの皆様とともに推進してまいります。最新トレンド、話題のマーケティング手法、他社のベストプラクティスなどの情報はもちろん、それらを用いた成功事例や研究員の皆様とのミートアップといったイベントも企画し、よりインタラクティブな運用を開始いたします。


「ノバセル オープンラボ」では、様々な事業会社、広告会社のマーケターの皆さまと継続的な双方向のコミュニケーションを目指します。コミュニティ運営を通し、マーケティング業界の活性化、優秀なマーケターが育つ環境づくりに貢献してまいります。


「マーケティングの民主化」の実現を目指す方々のご参加をお待ちしております。


  • 「ノバセル オープンラボ」リニューアル概要

「ノバセル オープンラボ」は「成功するマーケティング研究所」として、ノバセルが目指す「マーケティングの民主化」の実現を目指すコミュニティサイトです。

研究員(無料登録会員)として双方向のコミュニケーションができる他、一般の方にもマーケティングコラム等の情報を発信してまいります。

URL:https://openlab.novasell.com/


  • 研究員(会員)向けコンテンツ

【新コンテンツ】

 ・コミュニケーション機能

  投稿によりポイントが加算され、ポイントにより研究員のランクが変化します

  研究員のランクにより、ノベルティや限定ミートアップイベント等へのご招待などの特典がございます


 <コミュニケーション機能イメージ>

 ・ミートアップイベント


 【従来からのコンテンツ】

 ・マーケティングコラムの一部

  >クリエイティブ分析Tips

  >指名検索分析Tips

  >メディア分析Tips

  >指名検索スコア別テレビCMランキング

 ・成功事例記事


【全公開コンテンツ】

 ・上記以外のマーケティングコラム


  • ご利用方法

https://openlab.novasell.com/users/signup

上記URLより会員登録後、研究者としてご利用いただけます。

なお、「ノバセル アナリティクス」、「ノバセル トレンド」、「ノバセル トレンド Free」、「ノビシロ」のノバセルアカウントをお持ちの方は、ご利用中のアカウント情報でログインが可能です。


  • ノバセルについて

ノバセルは、誰しもが正しい効果を把握し、マーケティングを使いこなせることで、世の中のサービスが成長できる世界を創ることを目指し、企業が成長するために必要なソリューションを多数展開する「マーケティングプラットフォーム」です。その基盤は、ラクスルが5年で30倍の売上を向上させた事業会社としてのノウハウにあります。


ノバセルは、「指名検索数」というレスポンスを重要な指標に掲げ、デジタルマーケティングの手法をテレビCMと融合し、広告効果を可視化することで、運用型テレビCM市場を開拓してきました。「属人的な判断とアナログ業務をなくし、効率化することで余分なコストを抑え、投資対効果を最大化するためのさまざまなサービスをご用意しております。


【サービス一覧】

■運用型テレビCM:https://novasell.com/lp/basic/

■ノバセル アナリティクス:https://lp.novasell.com/analytics

■ノバセル トレンド:https://novasell.com/trend-freemium

■ノビシロ:https://novasell.com/nobishiro

■ノバセル プロフェッショナル:https://novasell.com/professional


・会社概要:

社名:ノバセル株式会社

所在地:東京都品川区上大崎二丁目 24 番9号

代表取締役社長: 田部 正樹

事業内容:テレビ CM 広告のプラットフォーム 「ノバセル」の運営

設立年月日:2022年2月1日

株主および持ち株比率:ラクスル株式会社100%

サイト: https://novasell.com/

■「ノバセル」サービスに関するお問い合わせ:https://novasell.com/contact


  • ラクスル株式会社とは

「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、印刷、広告や物流といったデジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変えることで、より良い世界にすることを目指します。現在ではネット印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」、マーケティングプラットフォームを提供するノバセル株式会社、物流プラットフォームのサービスを提供するハコベル株式会社、コーポレートITのサービスを提供するジョーシス株式会社を運営しております。(URL:https://corp.raksul.com/

 

【ラクスルが取り組む"産業DX"】

私たちは、シェアリングプラットフォームによる取引の効率化、ソフトウェア(SaaS)による業務の効率化、それらに基づく付加価値サービスの3つを統合したプラットフォームの構築により、バーティカルに各産業の課題を解決し生産性・収益性の高い業界に変革していきます。ラクスル株式会社は産業変革者として、デジタル化が進んでいない伝統的な産業に対して、統合バーティカルプラットフォームを通じてDXを推進し、世界をより良いものにしていきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://openlab.novasell.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ラクスル株式会社

96フォロワー

RSS
URL
https://corp.raksul.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
電話番号
03-6629-4892
代表者名
永見世央
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2009年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード