プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 日本経済新聞社
会社概要

【NIKKEI LIVE】勝つのはだれだ? プロが語る自民党総裁選、衆院選とその後

9月27日(月)18時から

日本経済新聞社

日本経済新聞社は9月27日(月)18時から、オンラインイベント「勝つのはだれだ? プロが語る自民党総裁選、衆院選とその後」を開催します。総裁選投開票を2日後に控え、日本経済新聞の政治部長と経済部長が最新情勢とその舞台裏を「オフレコ」で解説します。日経電子版有料会員は無料。ぜひご参加ください。https://www.nikkei.com/live/event/EVT210820001

 

4人の候補者が立候補した混戦の自民党総裁選を制するのはだれなのか。衆院選を経て、日本はどこに向かうのか。29日の総裁選投開票の最新情勢を踏まえて、日本経済新聞の吉野直也政治部長と高橋哲史経済部長がライブで解説します。新型コロナウイルス対策やエネルギー政策の行方や、同盟国である米国との関係、環太平洋経済連携協定(TPP)に加盟申請した中国の出方なども予測します。

日本経済新聞と電子版に連載しているコラム「Angle」の執筆陣によるシリーズイベント「Angle LIVE」の第一弾です。みなさまからの事前質問に加え、当日も質問をお受けします。ぜひご参加ください。

プログラム
  • 自民党総裁選、だれが勝つ? 舞台裏から探る
  • どうなるコロナ対策、経済政策 市場の評価は
  • アメリカ、中国との関係は 国際情勢を読む

イベント概要
  • 日時 9月27日(月)18:00~19:30(日本時間)
  • 会場 オンライン開催(NIKKEI LIVE)
  • 価格 日経電子版有料会員 無料 一般 2000円(税込) ご登録はこちら。https://www.nikkei.com/live/event/EVT210820001
  • 主催 日本経済新聞社
  • 問い合わせ NIKKEI LIVE事務局 live.nikkei@nex.nikkei.co.jp


出演
高橋 哲史 経済部長(経済・社会保障グループ長)

大蔵省(現・財務省)を振り出しに霞が関の経済官庁や首相官邸、自民党、日銀などを取材。中国に返還される前の香港での2年間を含め、計10年以上に及ぶ中華圏での駐在経験をもつ。2017年4月からは中国総局長として北京を拠点に中国の変化を報じ、21年4月から現職

吉野 直也 政治部長(政治・外交グループ長)
政治記者として細川護熙首相から菅義偉首相まで14人の首相を取材。財務省、経済産業省、金融庁など経済官庁も担当した。2012年4月から17年3月までワシントンに駐在し、12年と16年の米大統領選を現地で報じた。著書は「核なき世界の終着点 オバマ対日外交の深層」(16年日本経済新聞出版社)「ワシントン緊急報告 アメリカ大乱」(17年日経BP)

木村 恭子 編集委員
主に国内外の政治や教育政策をカバーする。毎週水曜夕刊「Step Up English」面やBSテレ東「日経ニュースプラス9」の月曜コーナー「FTで知る世界の核心」など英語ニュース解説も担当。早稲田大学大学院と同志社大学の非常勤講師を兼務
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.nikkei.com/live/event/EVT210820001
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 日本経済新聞社

107フォロワー

RSS
URL
https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-3-7
電話番号
-
代表者名
長谷部剛
上場
未上場
資本金
25億円
設立
1876年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード