プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アカツキ
会社概要

​キッズ向けYouTube「クマーバチャンネル」が総再生回数1億回突破!5月の月間再生回数3200万回達成!

株式会社アカツキ

株式会社アカツキ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:塩田元規、以下「アカツキ」)が運営するキッズ向けYouTube「クマーバチャンネル」が、総再生回数1億回を突破するとともに、2020年5月の月間再生回数が3200万回を達成したことをお知らせいたします。

2019年5月1日に配信開始した「クマーバチャンネル」は、お子様がキャラクターと一緒に楽しく成長できるエンタメ知育チャンネルです。「未就学児の想像力と表現力を豊かにし、可能性を広げる」ことをテーマにコンテンツを制作しています。


■ 月間再生回数の推移

2019年7月20日に公開した、米津玄師作詞・作曲・プロデュース曲の「パプリカ」をカバーした動画が初の100万回再生を記録。夏休みでお子様や家族が休みということもあり、2019年8月の月間再生回数は450万回、9月は1000万回を超え、大きく再生回数を伸ばしました。

URL:https://youtu.be/5JVLSXMS8fU


2019年12月には、キッズ向けに作られた動画アプリ「YouTube Kids」に、「クマーバチャンネル」の多くの動画が登録されました。YouTube Kidsは、家族での視聴にふさわしいと判断された動画だけが掲載されるアプリです。パパ・ママが安心してお子様に見せることができる動画として「クマーバチャンネル」の人気が高まり、再生回数が増加しました。

おうち時間が増えた2020年3月から、全体の再生回数はさらに増加し、4月の月間再生回数は1000万回を突破。5月に入るとさらに伸び、3200万回再生を超えるまでになりました。

■ 人気動画ランキング ※2020年6月8日現在
 


1位
「からだ☆ダンダン」キッズダンスver
再生回数:1568万回
ジャンル:うた・ダンス

 


2位
「パプリカ」キッズダンスver
再生回数:1325万回
ジャンル:うた・ダンス

 


3位 
「やさいのうた」
再生回数:729万回
ジャンル:手遊び

 


4位
「ブンバボーン」キッズダンスver
再生回数: 546万回
ジャンル:うた・ダンス

 


5位
「ピカピカブ〜!」キッズダンスver
再生回数: 488万回
ジャンル:うた・ダンス

 


6位
「わ〜お!」キッズダンスver
再生回数:439万回
ジャンル:うた・ダンス

 


7位
「32分連続うたメドレー」
再生回数:379万回
ジャンル:うた

 


8位
「からだ☆ダンダン」ダンス反転ver
再生回数:334万回
ジャンル:うた・ダンス

 


9位
「さんぽ」
再生回数:250万回  
ジャンル:うた・ダンス

 


10位
「ピカピカブ〜!」
再生回数:246万回
ジャンル:うた・ダンス


人気動画ランキングは、お子様に人気な曲のカバーソングがずらりと並んでいます。傾向としては、クマーバとクマーバキッズとのダンス動画が人気で、視聴者のお子様がダンスを真似したいと何度もみていただいているためだと思われます。
また、童謡やキッズソングのうたがメドレー形式で収録されている「うたメドレー」動画も好評で、100万回再生を超える動画が3本もあります。これは30分をこえる動画ですが、閲覧の多くはテレビで再生されているので、ご家族そろってテレビ画面でYouTubeをみていただいていることがわかります。

■ メジャーデビュー
5月27日には、人気キャラクターのクマーバがユニバーサル ミュージックからDJクマーバとしてメジャーデビューを発表。全国放送の情報番組や、音楽番組で取り上げられ話題になりました。おうち時間を過ごすキッズたちが、音楽を通して楽しく健やかに育っていけるようにと企画した「DJクマーバミュージック」から、定期的にオリジナルソングを配信していきます。

オリジナルソング第一弾は、トイレに行くのが楽しくなる元気ソング「トイレいけるかな?」です。お子様にとって、トイレタイムが楽しい習慣になるよう願いを込めてつくりました。

https://youtu.be/NvBLmwtXY-A


DJクマーバ 配信限定シングル「トイレいけるかな?」は、iTunes、レコチョクほか主要音楽配信サイト・各種サブスクリプションサービスなどで好評配信中です。
https://umj.lnk.to/Toilet

タイトル:「トイレいけるかな?」
作詞:Kanata Okajima
作曲:ドイツ民謡 / 山の音楽家(やまのおんがくか)
編曲:PandaBoY
配信日:2020年5月27日

■ 今後について
視聴者のお子様との絆を深めるために、8月にYouTubeで生放送を計画しています。歌のコンサートや、生電話などの双方向コミュニケーションができる企画を考えています。また、クマーバとタブリスのオリジナルグッズの充実も計画していますので、お楽しみにしていただけますと幸いです。

「クマーバチャンネル」は、チャンネル登録者数12万人、総再生回数1億回を突破できたのも、いつもみていただいているお子様達に支えていただいた結果だと思います。これからも皆様と一緒に成長していけるチャンネルを目指していきますので、引き続き応援よろしくお願いします。

YouTubeチャンネルURL https://www.youtube.com/c/kumarba
公式HP https://kumarba.com
配信開始 2019年5月1日
チャンネル登録者数 12万人
総再生回数 1億回
月間再生回数 3,200万回(2020年5月)

※数値は2020年6月8日現在


■  「クマーバチャンネル 」公式SNSアカウント
・公式Twitterアカウント:https://twitter.com/kumarbakids
・公式LINEアカウント:https://lin.ee/s8X0TaY
・公式TikTokアカウント:https://vt.tiktok.com/YQeHc2/

■ 問い合わせ先
・担当:樋渡昇一郎(kuma-ba@aktsk.jp)

■ 株式会社アカツキ 会社概要
アカツキは、心が求める活動がみんなの幸せの原動力となる世界「A Heart Driven World.」をビジョンとしています。「ゲームを軸としたIPプロデュースカンパニー」として、心が踊り、感動とつながりをもたらすエンターテインメントをグローバルに展開しています。私たち自身がワクワクしながら作ったものが誰かの心を動かし、一人ひとりの人生を豊かに色づけていくと信じて、これからも世界をカラフルに照らしてまいります。
URL https://aktsk.jp/
設立 2010年6月
資本金 27億56百万円(2020年3月末時点)
代表者 代表取締役CEO 塩田元規
所在地 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
事業内容 モバイルゲーム事業、ライブエクスペリエンス事業

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://aktsk.jp/service-news/28487/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アカツキ

34フォロワー

RSS
URL
https://aktsk.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8F
電話番号
-
代表者名
香田哲朗
上場
東証1部
資本金
27億5000万円
設立
2010年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード