4コママンガで表現の使い分けを楽しく学べる 『マンガで学ぶ 日本語上級表現使い分け100』発売

◆例えばこんな表現の違い、説明できますか?
・「~にかかわらず」と「~にもかかわらず」
・「~に応えて」と「~に応じて」
・「~に伴って」と「~に従って」
・「~て以来」と「~てからというもの」
本書は、似たような表現の微妙な違いをはっきりと捉えることができない、という日本語学習者の悩みに応えて誕生しました。
○学習者が使い分けにくい、という表現を100選出
○表現の使い方の違いを4コママンガを使い比較。
言葉での説明より、使う場面や状況がよくわかる
第一部では意味が違うけれども言い方が似ている表現を、第二部では言い方は違うけれども意味が似ている表現を取り上げています。
本書のマンガは、昔話や童話のパロディあり、ブラックユーモアあり、クスッと笑えるオチありで、授業で使っても、独学でも楽しみながら勉強を進められます。
マンガによって使い方を理解したら、学んだ表現を使って文を作る練習、会話する練習まででき、「使う力」がしっかりと身に付く構成となっています。
<商品情報>
【タイトル】『マンガで学ぶ 日本語上級表現使い分け100』
http://shop.alc.co.jp/spg/v/-/-/-/7011030/
【定価】2,100円(税込)
【ISBN】978-4-7574-2046-5
【サイズ】B5判
【頁数】216ページ +別冊(21ページ)
【対象レベル】日本語学習中上級
【著者】増田アヤコ
(カイ日本語スクール講師)
【発売日】2011年11月18日
[株式会社アルクとは]http://www.alc.co.jp/
アルクは、1969年4月の創業以来、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた出版社です。語学情報ポータルサイト「SPACE ALC」をはじめ、『ENGLISH JOURNAL』などの学習情報誌、受講者数100万人を超える通信講座「ヒアリングマラソン」、eラーニング教材、書籍、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 出版・アート・カルチャー教育・資格・人材広告・マーケティング
- ダウンロード