プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジェイアール西日本ホテル開発
会社概要

【奈良ホテル】大和郡山市といえばアレ!無料で金魚すくいが体験できる「奈良をつなぐ・チェーンなら」Vol. 3県内市町村の魅力を発信する体験イベント<協力:大和郡山市役所 地域振興課>

2023年9月30日(土)14:00~18:00  奈良ホテルテラスガーデン 入場自由(予約不要)

JR西日本ホテルズ

株式会社奈良ホテル(奈良市高畑町 1096、代表取締役社長:原田 隆太) は、奈良県内市町村の魅力を発信する体験イベント「奈良をつなぐ・チェーンなら」Vol.3を9月30日(土)に開催いたします。
https://www.narahotel.co.jp/banquet_page/freekingyosukui_yamatokoriyama


「奈良をつなぐ・チェーンなら」は、ホテルスタッフがセレクトした県内市町村の魅力をピンポイントでお届けするイベントです。奈良県内の色々なエリアに足を運んで、奈良をもっと好きになってほしい。そんな願いを込めて企画いたしました。7月7日に開催した第2回三輪そうめん(桜井市)では、約100名様にご来場いただき、三輪そうめんの試食を楽しみながら、三輪そうめんの歴史について理解を深めていただきました。


 第3回は大和郡山市の魅力に迫ります。大和郡山市は金魚養殖に約300年の歴史をもつ日本有数の金魚の産地です。「金魚のまち・大和郡山」として毎年8月に「全国金魚すくい選手権大会」が開催されています。今回のチェーンならでは、大和郡山市と金魚の歴史や、日本の文化とも言える金魚すくいの魅力を発信いたします。これはSDGsのターゲット11番「住み続けられるまちづくりを」の取り組みのひとつとしても考えております。

 

 無料の金魚すくい体験では、3分間にすくう金魚の数に応じて景品をご用意しております。会場では金魚のすくい方を説明した動画を上映いたしますので、初めて金魚すくいをされる方や外国の方も楽しく体験できます。また、館内には大和郡山市と金魚のつながりや、大和郡山市の見どころが一目でわかるパネルを展示いたします。    

 

 幼少の頃、一度は経験したであろう金魚すくい。金魚をすくいながら大和郡山市と金魚の歴史に思いを馳せるひとときをお過ごしください。



■「奈良をつなぐ・チェーンなら」Vol.3 金魚すくい(大和郡山市)詳細

日 時:2023年9月30日(土)14:00~18:00 ※荒天時中止 入場自由(予約不要)

場 所:奈良ホテル テラスガーデン

内 容:

●金魚すくい体験(無料)※挑戦はお1人様1回まで ※金魚持ち帰り不可

3分間で15匹以上:粗品プレゼント 50匹以上:ペアランチ券プレゼント(先着3名様)

● パネル展示

大和郡山市と金魚の歴史・大和郡山市の観光スポット


お問い合わせ :TEL.0742-24-1151(営業企画課)



〇 次回予告

奈良をつなぐ・チェーンなら Vol.4 秘境・十津川村と木の暮らし

2023年10月27日(金)~29日(日)

温泉地十津川村の足湯体験や木製家具の展示、物産品の販売を予定しています



JR西日本ホテルズが加盟する会員プログラムについて

JR西日本ホテルズでは、全国のJRホテルグループのご宿泊料金の割引など、対象ホテル・レストランがより便利にお得にご利用いただける『JRホテルメンバーズ』と、JR西日本グループの鉄道やショッピングで様々なサービス、特典が受けられる『WESTERポイント』の2つの会員プログラムに加盟しています。どちらも入会金・年会費は無料で、たまったポイントは対象施設にてご利用いただけます。

詳しくは下記のURLよりご覧ください。


■JRホテルメンバーズ:https://www.jrhotel-m.jp/app/



■WESTERポイント:https://wester.jr-odekake.net/wester_app/




JR西日本ホテルズは、持続可能な開発目標(SDGs)を持ち、地域と共に、お客様一人ひとりの豊かな人生を広げます。今回ご案内の取り組みは、SDGs目標の11番に貢献するものと考えています。






【奈良ホテルについて】
奈良公園隣接の小高い丘に建つ奈良ホテルは、明治42 年( 1909 年)の創 業以来、多くの賓客をお迎えしてきました。桃山御殿風檜造りの本館は辰野金吾氏の設計。館内随所の調度品が明治の時を思い起こさせ、その雰囲気はまるで美術館に泊まるようです。
100年以上の時を経てなお重厚華麗な姿を見せ続ける関西随一のクラシックホテルで、記憶に残る一日をお過ごしください。

奈良ホテルに関する詳細は公式ホームページ https://www.narahotel.co.jp/ からもご覧いただけます

インスタグラム https://www.instagram.com/narahotel_official/
フェイスブック https://www.facebook.com/narahotel
X(旧ツイッター) https://twitter.com/NaraHotel_1909
YouTube    https://www.youtube.com/channel/UCiiHbslQMFE_le4YM-2LEcw
でも情報を配信しています

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
奈良県奈良市本社・支社
関連リンク
https://www.narahotel.co.jp/banquet_page/freekingyosukui_yamatokoriyama
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジェイアール西日本ホテル開発

23フォロワー

RSS
URL
https://www.hotels.westjr.co.jp/outline/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都市下京区東塩小路町下る東塩小路町901
電話番号
-
代表者名
伊勢 正文
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1990年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード