プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ボーダレス・ジャパン
会社概要

JOGGO、過去の人気限定色を使用したアイテムを店頭で限定販売

11月1日よりBEAUTY CELLAR by HOLLYWOOD神戸三宮店において期間限定で開催

株式会社ボーダレス・ジャパン

ソーシャルビジネスを手がけるジョッゴ株式会社*(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:太田 真之、以下ジョッゴ)が展開する本革製品のブランド「JOGGO」は、ハリウッド株式会社と協働し、2022年11月1日から12月31日までの2カ月間、BEAUTY CELLAR by HOLLYWOOD神戸三宮店において「JOGGO」が過去に発売した人気の限定色レザーを使用した商品販売を行います。

*ジョッゴ株式会社は、社会起業家のプラットフォームカンパニーである株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田口一成)のグループ企業です。

 

  • 協働の背景

化粧品の製造と販売を行うハリウッド株式会社は、事業運営、また美容と健康の文化を発信することで社会課題の解決を目指しています。障害のある方の仕事支援、ゴミを削減する商品づくり、また社会貢献活動をしている活動家や団体支援などをこれまでに行なってきました。
ジョッゴは事業運営を通して、バングラデシュで安定的な雇用に就けない人々を革製品の縫製ができる一流の革職人に育成することにより、経済的自立の支援をはじめ、自身の仕事に対して誇りを持ってもらうことを目指しています。
この度、ハリウッド株式会社よりジョッゴの取り組みや事業コンセプトに共感いただき、BEAUTY CELLAR by HOLLYWOOD神戸三宮店おいて期間限定のポップアップストアを行うことになりました。両社は互いの社会課題の解決に向けた活動をサポートすることにより、SDGs目標の達成に向けて取り組んでまいります。
 

  • ハリウッド株式会社よりコメント

ハリウッド株式会社 代表取締役社長 牛山 大輔氏
ボーダレス・ジャパンの田口社長をはじめ、ジョッゴの太田社長などグループ会社の仕事への姿勢は尊敬に値します。また過去には「ZERO PC」を展開するピープルポート株式会社へパソコンの寄附を行わせていただきました。
ハリウッドのお客さまはサステイナブルな商品やSDGsへの取り組みに感心が高いのでジョッゴともシナジーがあると考えており、今回の取り組みに対してとても期待しています。

 
  • ポップアップストアの概要

「JOGGO」が今年発売した限定カラー6色のレザーを使用した商品をポップアップストアにて販売します。普段はオンラインでしか買えない「JOGGO」の商品を手に取っていただける機会となっています。

場所:BEAUTY CELLAR by HOLLYWOOD神戸三宮店(神戸市中央区三宮町2-9-11)
期間:2022年11月1日〜12月31日
時間:BEAUTY CELLAR by HOLLYWOOD神戸三宮店の営業時間に準ずる限定カラー:アジサイドロップ、スカイダイバー、ハニービー、ビブラントサン、ラムネシャワー、ロイヤルパープルなど

限定色を使用したアイテムのイメージです。実際に販売するアイテムとは異なります。限定色は左からスカイダイバー、ビブラントサン、アジサイドロップ限定色を使用したアイテムのイメージです。実際に販売するアイテムとは異なります。限定色は左からスカイダイバー、ビブラントサン、アジサイドロップ

  • 「JOGGO」について           

ジョッゴは「JOGGO」の事業運営においてはREDUCE(リデュース)、RECYCLE(リサイクル)、SUSTAINABILITY(サステイナビリティ)をコンセプトに持続可能な社会の実現を目指し、以下のことに取り組んでいます。
https://joggo.jp/

<REDUCE(リデュース)>
「JOGGO」の商品は本革を使用し、職人が一つひとつ丁寧に縫製して仕上げています。お客様に長くご使用いただくことで、不必要な生産を減らし、環境への負荷を軽減することができます。また、受注生産を行うことで、過剰な生産や在庫ロス発生の軽減に取り組んでいます。

<RECYCLE(リサイクル)>
「JOGGO」の商品で使用している革はすべて食肉を生産する過程で生まれた副産物です。捨てられるはずだった資源を循環サイクルに戻し利活用することで、持続可能な生産に取り組んでいます。

<SUSTAINABILITY(サステイナビリティ)>

「JOGGO」はバングラデシュと国内に工場があります。バングラデシュにおいては貧困が理由にまともな教育を受けられない人々が就航困難な状況にあり、また国内においては障害のある人が限られた選択肢から職業を選ばざるを得ない状況にあります。ジョッゴは「『誇り』を持てる仕事の選択肢をすべての人に」をミッションに掲げ、人々へ安定した雇用を生み出し、経済的自立の支援に取り組んでいます。

 

  • ジョッゴ株式会社について 

ジョッゴは、高品質で耐久性の高い牛本革を使用した革製品のブランド「JOGGO」を展開しています。
バングラデシュにおいて貧困が理由にまともな教育を受けることができず安定した職に就くことが難しい人々、また国内において、障がいがあるために給与水準が低く限られた職業から選択せざるを得ない人々がいます。ジョッゴはそのような人々を積極的に採用し、質の高い革製品の縫製ができる一流の革職人に育成することにより、自身の仕事に対して誇りを持ってもらうことを目指しています。また、雇用を生み出すだけでなく、職人がステップアップできる仕組みや安心して働き続けられる環境を提供し、仕事だけでなく自分自身に対する自信や誇りを持ってもらうことを目指しています。
 

  • 会社概要
会社名:ジョッゴ株式会社
代表者:代表取締役社長 太田 真之
本社 :東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル6F
設立 :2017年3月
https://joggo.jp/
※ジョッゴは、株式会社ボーダレス・ジャパンのグループ企業です

会社名:株式会社ボーダレス・ジャパン
代表者:代表取締役社長 田口 一成
本社 :東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル6F
設立 :2007年3月
https://www.borderless-japan.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
シューズ・バッグ
関連リンク
https://joggo.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ボーダレス・ジャパン

50フォロワー

RSS
URL
https://www.borderless-japan.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神三丁目1​番1​号 ソーシャルベンチャーPARK福岡
電話番号
092-791-4120
代表者名
田口一成
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2007年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード