プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TIS株式会社
会社概要

インテック、UiPath株式会社とリセラー契約を締結

 ~RPAツール「UiPath」の提供を開始~

TISインテックグループ

 TISインテックグループの株式会社インテック(本社:富山県富山市、代表取締役社長:日下茂樹、以下インテック)は、ロボティック・プロセス・オートメーション(Robotic Process Automation、以下RPA*1)のソフトウェアベンダーUiPath社(本社:米国ニューヨーク州)の日本法人であるUiPath株式会社(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役CEO:長谷川康一、以下UiPath)とUiPath RPA プラットフォームのリセラー契約を締結し、RPAツール「UiPath(ユーアイパス)」の提供を開始しました。
 「UiPath」は高い操作性、フレキシブルな拡張性、柔軟な適応力を持ち、顧客企業のビジネスをより発展させるプラットフォームです。世界各国で660社以上に提供されており、国内ではメガバンクをはじめとする大手金融機関、製造業、広告代理店など160社以上の導入実績があります。(2018年2月末現在)

 社員の健康への配慮や少子高齢化による労働人口減少など社会環境が変化する中で、「働き方改革」に取り組む企業が増加しています。こうしたなか、インテックは顧客企業の「ITを活用した業務改革/業務のデジタル化」を支援するソリューションのひとつとして、2017年3月に推進チームを発足し、RPAソリューションの提供を開始しています。
 インテックの強みである業務ノウハウ、開発力、サポート力とユーザビリティの高い「UiPath」を組み合わせることで、新たな価値を提供し、顧客企業の課題解決に貢献します。

*1 RPA(Robotic Process Automation)について現在、人の手で行っているシステムの定型的な操作やデータの入力作業などを識別し、人間と同じように操作を行うソフトウェアです。RPAは、導入にあたり高度なプログラミング技術を必要としません。そのため、従来の業務システム開発と比べ、導入における期間短縮と費用削減が可能です。

UiPath社について
 UiPath社はRPAソフトウェアを世界中でリードするグローバル企業です。アジアでのさらなる事業強化に向け2017年に日本法人を設立し、サービス展開を開始しました。同年、Everest Group(米国)が「RPAのテクノロジーリーダーであり、業界を牽引するトップ企業」と認定しており、世界で高い評価を受けています。(URL:https://www.uipath.com/ja/)

インテックについて
 お客さまの経営戦略に沿った情報化戦略の立案からシステムの企画、開発、アウトソーシング、サービス提供、運用保守まで、IT分野において幅広く事業を展開しています。特に、データセンター事業は、東京、横浜、大阪、富山などのデータセンターを高速回線で接続した高信頼性サービスを提供しています。インテックは、創業以来50余年にわたって培ってきた技術力をもとに、安全・安心、便利でSmartな、心地よい社会の実現を目指し、挑戦を続けてまいります。

TISインテックグループについて
 TISインテックグループはグループ会社約60社、2万人が一体となって、それぞれの強みを活かし、日本国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客さまのビジネスを支えるITサービスをご提供します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

TIS株式会社

59フォロワー

RSS
URL
https://www.tis.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
電話番号
050-1702-4071
代表者名
岡本安史
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
1971年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード