プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社モリサワ
会社概要

モリサワのWebフォントサービス「TypeSquare」がICT教材eboardのデジタルドリルに採用、「UDデジタル教科書体」が利用可能に

モリサワ

株式会社モリサワの「UDデジタル教科書体」が、NPO法人eboard(イーボード)が開発・提供するICT教材eboardのデジタルドリルに採用されました。

ICT教材eboardは、映像授業とデジタルドリルで個々に応じた学習をサポートしており、全国11,000校以上の教育現場で利用されています。読みに困難を抱える子を含む、多くの子どもたちがより学びやすい書体の選択肢を増やすため、この度モリサワのWebフォントサービス「TypeSquare」が導入されました。希望する利用校(先着100校)は、デジタルドリルの問題文、解説文などを「UDデジタル教科書体」で表示することができます。

NPO 法人eboard について

https://info.eboard.jp/


ICT 教材eboard の「学びやすさへの工夫」について

https://info.eboard.jp/manabiyasusa.html


※ICT 教材eboard に関するご質問は、NPO 法人eboard にお問い合わせください。

詳細はこちら(https://info.eboard.jp/contact

モリサワの「UD デジタル教科書体」は、デジタル教科書をはじめとしたICT 教育の現場に効果的なUD(ユニバーサルデザイン)書体です。学習指導要領に準拠し、書き方の方向や点・ハライの形状を保ちながらも、太さの強弱を抑え、ロービジョン(弱視)、ディスレクシア(読み書き障害)に配慮したデザインで、読みやすさについてのエビデンスも取得しました。

  • 毎年10 月は「ディスレクシア啓発月間」

ディスレクシア(読み書き障害)についての認識を高め、理解を広めるために設けられた国際的な啓発キャンペーンです。 NPO 法人eboard は、ディスレクシアへの理解を促す理念に賛同し、啓発活動に取り組んでいます。

モリサワも、ディスレクシアに配慮した「UD デジタル教科書体」および利用環境に合わせたフォントサービスを提供してまいります。


UD デジタル教科書体について

https://www.morisawa.co.jp/topic/upg201802/


UD フォントの読みやすさのエビデンスについて詳しくはこちら

https://www.morisawa.co.jp/fonts/udfont/study/


モリサワの採用事例はこちら

https://www.morisawa.co.jp/fonts/customers/


  • モリサワの「TypeSquare」について

インターネットを介してフォントを配信し、Web ブラウザで表示させる「Web フォント」のサービスです。Web サイトの検索性の向上が見込まれるだけでなく、自動翻訳や音声読み上げといった機能とも連携しやすくなり、伝えたい情報を的確に届けられるようになります。

一般的な明朝体やゴシック体はもちろん、デザイン書体やUD(ユニバーサルデザイン)書体、多言語書体などモリサワの豊富な書体ラインナップで、Web サイトの多彩なデザインを実現します。

詳しくはこちら

https://www.morisawa.co.jp/products/fonts/typesquare/


●本件に関するお問い合わせ

株式会社モリサワ サステナビリティ推進部 ダイバーシティ推進室

E-mail: sustainability@morisawa.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
パソコンソフトウェア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社モリサワ

18フォロワー

RSS
URL
http://www.morisawa.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪市浪速区敷津東2-6-25
電話番号
06-6649-2151
代表者名
森澤彰彦
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1954年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード