プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キャリタス
会社概要

2019年卒採用、早期化進むものの内定充足率は昨年並み

~「2019年卒・新卒採用に関する企業調査-中間調査」(2018年7月調査)~

キャリタス

株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、全国の主要企業17,484社を対象に、6月25日~7月3日にかけて2019年卒者の採用活動状況、2020年卒者の採用活動予定について調査しました(有効回答1,329社)
*調査詳細は以下の調査レポートをご覧ください。
■「2019年卒・新卒採用に関する企業調査-中間調査」(2018年7月調査)
http://www.disc.co.jp/uploads/2018/07/KigyoReport201807.pdf


1.2019年3月卒業予定者の採用活動の開始時期
○自社セミナー、ES受付、筆記試験ともに開始時期は「3月上旬」が最多
○面接開始は「2月以前~3月」が増え早期化が進行。内定出しは「4月下旬」と「6月上旬」に山


2.学生の反応(2018年卒採用との比較)
○エントリー、選考応募者のいずれも「減った」が「増えた」を上回る
○選考途中辞退・内定辞退ともに、前年より増加傾向

3.学生に対する満足度
○学生への満足度は、「量」に対する不満が目立つ。「学生の二極化が進んだ」67.6%

4.選考終了状況と内定者充足率
○採用選考を「終了した」26.4%。充足率の平均は60.6%
○後半戦に「危機感がある」企業は8割を超える(83.0%)



5.インターンシップ実施状況と効果
○実施企業の7割強(74.1%)が採用活動への効果を実感。「母集団形成への効果」が最多
○今年度の受け入れ人数「増やす」が過半数(50.4%)
○「インターンシップは採用の一手法として重要」8割超(80.4%)

6.2020年卒業予定者の採用計画
○採用数「増加」15.3%、「減少」4.9%。引き続き拡大傾向。予算「増加」23.7%
○3月より前の企業広報活動「実施する」93.1%


7.人事担当者川柳
○「面接で 初めて言われた 第四志望」「素直だね やりがいよりも 働き方」

 



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
http://www.disc.co.jp/uploads/2018/07/KigyoReport201807.pdf
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キャリタス

36フォロワー

RSS
URL
https://www.career-tasu.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区後楽2-5-1
電話番号
03-4316-5500
代表者名
新留正朗
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1973年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード